★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2013年07月02日
シャワー通り【エル カスティーヨ】絶品の生ハム☆最高のコルタドール♪
何度もお邪魔してるわりには、あまりブログに記事UPしてないお店・・・(^^;;
なぜなら・・・
ここに行く時は、いつも飲み会の二次会や三次会
結構、グダグダになってますので、写真も撮り忘れ(苦笑)
でも今回は、久しぶりに一次会でお邪魔しました。
シャワー通りにあります【西班牙角打(スペインバル) EL CASTILLO(エル カスティーヨ)】さん。
記事UPは、今回で4回目かな?(^^;;
⇒ 2011年6月26日 新市街【スペインバル・エル カスティーヨ】でコラボ会終了♪
⇒ 2011年11月28日 シャワー通り【スペインバル エル カスティーヨ】で忘年会♪
⇒ 2012年03月05日【EL CASTILLO(エル カスティーヨ)】長居の二次会
お店の場所や、店内の様子は、以前のブログに書いてますので、ご覧下さいね(^^)
今回は、【バルデビュー】の人が二人(^^)
いつもの、熊本のおいしい食べ物の夢子さんも一緒です(笑)
まずは、カンパ~~~イ
って、私のグラス、空っぽ(^^;;

カンパイのビールもスパークリングワインも飲めないんですよね、私(≧▽≦)
なので、こちらにお邪魔した時は、毎度ワガママオーダー☆
『私が飲めるの、作って
』
ここだけですよ(^^;;
こんな、ワガママ言うの。
だいたい他のお店では、私のファーストドリンクは、カシスオレンジだから(笑)
で、マスターが作って下さったのが、これ☆
美味しかったぁ

さぁ、今回は好きなものを食べよう~って事で、アラカルトでオーダー。
まずは、なんと言っても、生ハムでしょ~~
こちらのマスターは、先日あった、コルタドールのコンテストで、準優勝

でもね、このコンテスト、今回は優勝者が居なかったらしいから、実質マスターが、全国1位って事です
スゴイ!スゴイ!!

コルタドールのコンテストって言うのは・・・
以下、夢子さんのブログの引用ですが・・(^^;;
アンダルシア州政府による由緒あるコンテストだそうで、カッティング技術だけでなくイベリコ豚についての知識も必要な高度なコンテスト。
なんですよぉ~(^^)
ならば、やっぱりここは、生ハムオーダーでしょ~
お見事


これは、以前撮った画像だけど、コレをカッティングするんですよ(^^)

あとはねぇ、色々オーダー(笑)
ほとんど、人任せ(^^;;
と言うか・・・。
まぁ、一応料理名オーダーする事もあるんだけど、『イカ食べたい☆』と言って、材料でオーダー(≧▽≦)
美味しく料理して下さいました

料理名は、わかりません(笑)

これ、ピザ☆
これも、メチャ旨

後、ズラ~~ッと、一気にいきます(≧▽≦)







今回も、美味しく楽しく過ごさせていただきました

マスター、いつも、みんながうるさくて、ごめんねぇ~(笑)
私は、おとなしいけどね
【西班牙(スペイン) 角打 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)】
熊本市中央区新市街13-8 AZUMAビル2F
TEL 096-288-1314
営業時間 17:00~24:00
お店Facebook ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
なぜなら・・・
ここに行く時は、いつも飲み会の二次会や三次会

結構、グダグダになってますので、写真も撮り忘れ(苦笑)
でも今回は、久しぶりに一次会でお邪魔しました。
シャワー通りにあります【西班牙角打(スペインバル) EL CASTILLO(エル カスティーヨ)】さん。
記事UPは、今回で4回目かな?(^^;;
⇒ 2011年6月26日 新市街【スペインバル・エル カスティーヨ】でコラボ会終了♪
⇒ 2011年11月28日 シャワー通り【スペインバル エル カスティーヨ】で忘年会♪
⇒ 2012年03月05日【EL CASTILLO(エル カスティーヨ)】長居の二次会
お店の場所や、店内の様子は、以前のブログに書いてますので、ご覧下さいね(^^)
今回は、【バルデビュー】の人が二人(^^)
いつもの、熊本のおいしい食べ物の夢子さんも一緒です(笑)
まずは、カンパ~~~イ

って、私のグラス、空っぽ(^^;;
カンパイのビールもスパークリングワインも飲めないんですよね、私(≧▽≦)
なので、こちらにお邪魔した時は、毎度ワガママオーダー☆
『私が飲めるの、作って

ここだけですよ(^^;;
こんな、ワガママ言うの。
だいたい他のお店では、私のファーストドリンクは、カシスオレンジだから(笑)
で、マスターが作って下さったのが、これ☆
美味しかったぁ

さぁ、今回は好きなものを食べよう~って事で、アラカルトでオーダー。
まずは、なんと言っても、生ハムでしょ~~

こちらのマスターは、先日あった、コルタドールのコンテストで、準優勝


でもね、このコンテスト、今回は優勝者が居なかったらしいから、実質マスターが、全国1位って事です

スゴイ!スゴイ!!


コルタドールのコンテストって言うのは・・・
以下、夢子さんのブログの引用ですが・・(^^;;
アンダルシア州政府による由緒あるコンテストだそうで、カッティング技術だけでなくイベリコ豚についての知識も必要な高度なコンテスト。
なんですよぉ~(^^)
ならば、やっぱりここは、生ハムオーダーでしょ~

お見事


これは、以前撮った画像だけど、コレをカッティングするんですよ(^^)
あとはねぇ、色々オーダー(笑)
ほとんど、人任せ(^^;;
と言うか・・・。
まぁ、一応料理名オーダーする事もあるんだけど、『イカ食べたい☆』と言って、材料でオーダー(≧▽≦)
美味しく料理して下さいました


料理名は、わかりません(笑)
これ、ピザ☆
これも、メチャ旨

後、ズラ~~ッと、一気にいきます(≧▽≦)
今回も、美味しく楽しく過ごさせていただきました


マスター、いつも、みんながうるさくて、ごめんねぇ~(笑)
私は、おとなしいけどね

【西班牙(スペイン) 角打 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)】
熊本市中央区新市街13-8 AZUMAビル2F
TEL 096-288-1314
営業時間 17:00~24:00
お店Facebook ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:54│Comments(0)
│ELCASTILLO(エルカスティーヨ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。