★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年02月02日

2018年07月22日

2018年04月24日

2018年01月28日

2017年02月01日

2015年12月29日

今年最後の忘年会も、またまた【団欒ジーオー】(笑)

クリスマスが終わって・・・忘年会で、夜の街は大賑わいですねピカッ

私も、今年最後の忘年会に行ってきました。

お店は・・・



【団欒 (だんらん) Dining G.O】さん。







また?ピッピ

またです(笑)

今年の忘年会は、団欒ジーオーさん率、高かったぁ(≧▽≦)
この二ヶ月で3回目(笑)





毎度、忘年会は幹事をする事が多いのですが、今年はどのメンバーとやる時も、リクエストが【団欒ジーオー】さんで・・・(^^;;
まぁ、メンバーもメニューも違うので、大丈夫なんですけどね(笑)






これまでのジーオーさんの記事は、こちらから一気にご覧いただけます ⇒ ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー)


今回で15回目の記事UPクラッカー

【殿堂入り】ランチ無しでの夜のみ営業のお店では、ダントツですキラキラ






前回は、単品でのオーダーでしたが、今回は【3500円セレブ女子会コース】パチパチキラキラ

もちろん私たちセレブじゃないけど、オーダーできます(笑)







飲み放題のメニューはこちら。







今回は、苦手な食材がある人も居たので、店長さんにお願いして一部メニューを変更していただきました。
対応、ありがとうございます。

なので、↑ のメニューとは違うものが出てます。




では、一気にピカッ





















毎度、味もボリュームも言う事無しですねハート

こちらは、飲み放題コースだけでなく、単品に飲み放題を付ける事もできますので、ご利用ください音符








【団欒 (だんらん) Dining G.O】

熊本市中央区安政町5-19 リボン館1階

TEL 096-312-5435

営業時間 18:00~翌1:00

年中無休





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(43回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(23回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー) (15回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (10回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (8回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(10回)

No1No9 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)



もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ


  


2015年12月18日

安政町【団欒ジーオー】えっ?牡蠣1個100円☆【カキ祭り】

最近、ジーオー率高い(笑)

先月に続き、今月もまたジーオーさんに行ってきました(笑)

今回もまた、【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんの方ピカッ







ジーオーさんは、1号店が【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】、2号店が【団欒 (だんらん) Dining G.O】と2軒ありますピカッ

下通りのdocomoから駕町通りに入った左側が、1号店【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さん、同じく下通りのZARAから駕町通りに入った左側が、2号店が【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんです。

場所等は、以前のブログに書いてます(^^)

ジーオーさんは、当ブログでもすでに【殿堂入り】パチパチキラキラ

今回で、14回目の記事UPクラッカー

【ランチしましょ♪】で夜の営業のみのお店で14回も記事UPしてるなんて、ある意味スゴイ(笑)
ランチがらみ、全く無し(≧▽≦)




そんなジーオーさんの記事は、こちらから一気にご覧いただけます ⇒ ゴキゲン家G.O(ジーオー)





今回は、お店に入る前から、テンション上がった友人たち(笑)




それは・・・これっクラッカー







いやいや、牡蠣好きには、たまらんでしょねパチパチキラキラ



牡蠣、1個100円ですよクラッカー



もう、お店に入る前から、『私は、生牡蠣がいいハート』だの、『私は、酒蒸しがいいキラキラ』だの・・・困ったな





残念ながら、私は牡蠣が苦手でして・・・ピッピピッピ

この【カキ祭り】参戦できません(笑)

なお、この【カキ祭り】は、いつまであってるかわかりません(^^;;
(※ちなみに、私が行ったのは15日(火)です。)

詳しくは、お店に直接お問い合わせくださいね音符





メニューにも、しっかり【牡蠣】アピールクラッカー







今回も、コースでなくアラカルトでオーダー。

なので、お料理一気にいっちゃいます。



あ、まずは、やっぱ牡蠣からですねキラキラ

生牡蠣と酒蒸し。

1個100円って、ホント安っひょえーキラキラ

好きな人なら、10個くらいペロッといっちゃうんじゃ?(笑)

一応友人たちは、一人4個に留めてました(^^;;









ここからは、一気にピカッ





















なんか友人が美味しそうなの飲んでたので、撮ってみた(^^)

左・・・生カシオレ。
生のカシスオレンジですキラキラ





こちら、飲み放題付きのコースもあるけど、単品料理に飲み放題も付けれます。



さぁ~、シメはご飯もの・・・と思いきや、甘いもんでラブキラキラ









ジーオーさん、年内にもう一度お邪魔します(笑)

次回は、女子会コースの予定ですので、そちらご紹介しますよぉキラキラ

お楽しみにハート




【団欒 (だんらん) Dining G.O】

熊本市中央区安政町5-19 リボン館1階

TEL 096-312-5435

営業時間 18:00~翌1:00

年中無休




※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(43回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(23回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (14回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (10回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (7回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(9回)

No1No9 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)



もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ



  


2015年11月07日

安政町【団欒(だんらん)ジーオー】で、熟女子会♪

久しぶりのお仲間と、女子会キラキラ・・・もとい、アラフィフ熟女子会(笑)

三人共、アルコールが苦手な面々、ドリンクよりもお料理重視ピカッ
今回も、美味しいお料理をいっぱい食べてきました音符


今回お邪魔したのは・・・

安政町にあります【団欒 (だんらん) Dining G.O】さん。

下通りにあります【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんの二号店ですキラキラ








こちらのお店は、当ブログでもすでに【殿堂入り】クラッカー

ランチの無い夜の部のみでは、ダントツの記事UP数パチパチキラキラ
今回で、一号店二号店合わせて、13回目の登場ですクラッカー


これまでの記事は、こちらからご覧下さい。お店の場所や店内の様子も合わせてご覧いただけます ⇒ ゴキゲン家G.O(ジーオー)





ソフトドリンクでの乾杯キラキラ







飲まないけど・・・飲まないけど、その分食べます!!(笑)

ズラッと一気に(≧▽≦)








↑ サラダの温玉は、混ぜてかけますハート


























そ~と~おなかいっぱいになりましたラブキラキラ

これまで、団欒ジーオーさんでは、コース料理しか食べてなかったので、単品でのオーダーは今回が初めて音符
どれも、お値段リーズナブル、ボリューム満点、そして美味しいパチパチキラキラ

やっぱ、お気に入りの1軒ですねハート




これから忘年会シーズンピカッ

この日もお客さま満席でした。

ご予約は、お早目に(^皿^)v

お得なクーポンもありますので、貼っておきますね音符 ⇒ ホットペッパー クーポン






【団欒 (だんらん) Dining G.O】

熊本市中央区安政町5-19 リボン館1階

TEL 096-312-5435

営業時間 18:00~翌1:00

年中無休





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(42回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(23回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (13回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (7回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(7回)

No1No9 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)



もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ


  


2015年07月26日

おススメ☆安政町【団欒 (だんらん) Dining G.O(ジーオー)】

当ブログ、タイトルが【ランチしましょ♪】なんで、紹介記事はランチのお店が多いのですが・・・。

その中でも、夜の営業のみで【殿堂入り】してる、【G.O(ジーオー)】さんに行ってきました。

 これまでの記事はこちらから一気にご覧いただけます ⇒ ゴキゲン家G.O(ジーオー)





ジーオーさんは、下通りに一号店の【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんがありますが、今年5月安政町に二号店【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんがオープンしましたクラッカー

【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんの場所や店内の様子は、前回の記事をご覧ください ⇒ 2015年05月24日 5/9オープン☆安政町★ジーオー2号店【団欒(だんらん)Dining G.O】





今回は、【団欒(だんらん)Dining G.O】さんの方に行ってきましたキラキラ

【ゴキゲン家】の方は、オープンなスタイルですが、こちらはテーブル席も仕切りがあったり、掘りごたつの席も個室になってますキラキラ


店内の様子は、こちらにも載ってますので、どうぞ音符 ⇒ ホットペッパー 団欒 Dining G.O






今回の集まりはミニ同窓会的なものピカッ

年配者の集まりとしましては、座敷に座布団が辛いお年頃(苦笑)
掘りごたつの個室と言うと、かなり嬉しいですラブキラキラ










お料理は、飲み放題付きの4000円のコースでオーダーしました。

他にも、コース料理がありますので、こちらをご参考に音符 ⇒ ホットペッパー 団欒 Dining G.O




今回は、女性が多いし、あまりガッツリ系でない方が良かったので、若干コース内容を変更して出していただきましたエヘッ

お料理は、一気にご紹介キラキラ











お刺身、大きめ~~ラブキラキラ











これ、シャクの天ぷらです。











前回も4000円のコースだたけど、今回はまた違った内容で楽しめましたキラキラ

美味しかったぁ~ラブキラキラ




そして何より、ここ、スタッフさんがいいんですよねぇパチパチキラキラ

元気もいいし、気持ちいい接客音符

オバちゃんたちに、『キミ、笑顔いいよねぇ~ハート』って、つかまってる子も居たな(笑)




居心地いい雰囲気で、気持ちのいい接客、そして美味しいお料理で、楽しい時間が過ごせましたキラキラ

今度こそは、単品料理を食べてみたいキラキラ ← 前回も同じ事言ってた(笑)





【団欒 (だんらん) Dining G.O】

熊本市中央区安政町5-19 リボン館1階

TEL 096-312-5435

営業時間 18:00~翌1:00

年中無休




※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(40回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(22回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (12回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(7回)




もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ

人気記事上位20 ⇒ ココ








  


2015年05月24日

5/9オープン☆安政町★ジーオー2号店【団欒(だんらん)Dining G.O】 

今回は、NEW OPEN のお店のご紹介ですクラッカー




当ブログでも【殿堂入り】しております【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんの2号店が、5月9日GRANDO OPENしましたパチパチキラキラ







お店の名前は、【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんですピカッ







場所はこちら。







【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】のような提灯の目印は無く、入り口はわりとシンプルな感じ?







壁に書かれた店名も、あまりに控え目だったんで、ちょっと見落として素通りしてしまいました(笑)










【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】とは違った、ちょっと大人~な雰囲気かな?

店内へは、靴を脱いで上がります。

奥までまっすぐ続く廊下。
入ってすぐ左手はカウンター席です。






カウンター席は5席です。






右側は、手前はテーブル席。

隣の席とは仕切りがあります。







右側奥は、半個室の掘りごたつ席。

こちらは6人~詰めれば8人くらいは座れそうでしょうか(^^)v







【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんの方は、少人数の個室になる部屋は無かったのですが、【団欒 (だんらん) Dining G.O】の方は、個室メインですね。

掘りごたつ席の方は、隣の席とはスクリーンで仕切ってありますので、仕切りを外すと大人数も対応できますねピカッ

総席数は、【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんと【団欒 (だんらん) Dining G.O】さんは、同じくらいのようです。




今回は、友人が飲み放題のコースで予約してくれましたピカッ

今回は、4000円のコースです。
現時点では、ちょっと他のコース等は内容がわかりませんので、お店にお尋ねくださいねエヘッ




飲み放題のドリンクメニューです。







まずは、乾杯~~~クラッカー







お料理は、一気にいきま~~すキラキラ






ここからは、一皿3人分です。















上の豚の角煮。
温泉卵を崩して・・・ハート
















美味しかったですラブ

量が結構多くてね困ったな

お肉料理が、唐揚げと豚の角煮が続いたので、もうこのへんで満腹~~キラキラ(≧▽≦)

デザート前のオムライスの時は、皆、ノルマを達成するかごとく(笑)

男性でもガッツリいける内容ですね音符

そのうち、ちょっと軽めで女子会コースとかできたら、嬉しいなラブ





これからは、【ゴキゲン家G.O(ジーオー)】さんと【団欒 (だんらん) Dining G.O】さん、人数に応じてどっちに行こうかって楽しみが増えました。

次は、ぜひ単品メニューを食べてみたいですねハート





【団欒 (だんらん) Dining G.O】

熊本市中央区安政町5-19 リボン館1階

TEL 096-312-5435

営業時間 18:00~翌1:00

年中無休





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(39回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(22回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 【ラ・クィント】(5回)

No1No7 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No8【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(5回)

No1No9ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(5回)




もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ

人気記事上位20 ⇒ ココ