★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2014年01月23日
南坪井【八木八(やぎや)】で新年会♪
お~っと、出遅れてしまいました(^^;;
【熊本のおいしい食べ物】の夢子さんに記事UP、先越された(笑)
⇒【中央区】八木八(やぎや)はもう一度ゆっくり行きたい!
夢子さんのブログに、『今回、春chも一緒でした。きっと彼女が詳しく書くと思うのでご覧くださいませ。』なんて、ハードル上げて書いてありましたが・・・(^^;;
実は、メニューの名前を覚えてなくて、夢子さんが書くのを待ってたというのが本音(笑)
今回は、ブログを通じて知り合った仲間たちとの新年会
いつも若い子たちが幹事をしてくれて、会をセッティングしてくれます
ありがと~
今回お邪魔したお店は、南坪井にある【八木八(やぎや)】さん。
場所はこちらです。
私はなぜか、この上乃裏界隈が苦手で、一人で歩くと迷子になります(笑)
今回も、夢子さんの後をトコトコ付いて行って、無事到着
あ、お店はけしてわかりにくい場所ではありません(^^;;
地図通りに行けば、すぐわかります
この赤い四角の灯りが目印です。

すごく人気のあるお店らしいですね
店内満席~~
店内の様子の写真はありません(^^;;
全員は揃ってないけど、乾杯~~~~
この後、一人来るたびに、3回くらい乾杯を繰り返しました(笑)

今回は、参加時間がまちまちだったため、コース調理でなく、アラカルトでオーダーしました。
夢子さんが、お料理の名前とお値段載せてますので、ご覧下さいませ
丸投げ(笑)
人数が多かったので、どのお料理も2皿~3皿ずつオーダーしましたが、それでも口に入るのは、一口ずつ(^^;;
でも、その一口で充分美味しさはわかりました

今回は、ほとんどオーダーも人任せだったので、メニューもよく見てなくて・・
テーブルにお料理が登場するたびに、『おぉ~~っ
これ、な~~ん?
』と言いながら、楽しくいただきました(^^)
でも、結局は、料理名聞いても思えてない始末(笑)
では、ど~~んと一気にいきます







1月は、たまたま夢子さんのお誕生月で・・・。
これまた、若い子たちの粋な計らいで、新年会は誕生会へとなりました

夢子さんの大好きな福山の歌に合わせた、白ユリのプレゼント。
歌の内容的には、ちょっと違うかもしれないけど、【誕生日には真白な百合を】
プレゼントの時、この歌をスマホから流すという演出
あ、音楽は、他のお客様の迷惑にならないように、夢子さんの耳元で(笑)
全員は写ってないけど、ハッピーバースデー


八木八(やぎや)
熊本市中央区南坪井町3-12
TEL 096-325-3337
営業時間 17:30~23:00(L.O)
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合営業し、翌日の火曜日)
詳しくは、【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
【熊本のおいしい食べ物】の夢子さんに記事UP、先越された(笑)
⇒【中央区】八木八(やぎや)はもう一度ゆっくり行きたい!
夢子さんのブログに、『今回、春chも一緒でした。きっと彼女が詳しく書くと思うのでご覧くださいませ。』なんて、ハードル上げて書いてありましたが・・・(^^;;
実は、メニューの名前を覚えてなくて、夢子さんが書くのを待ってたというのが本音(笑)
今回は、ブログを通じて知り合った仲間たちとの新年会

いつも若い子たちが幹事をしてくれて、会をセッティングしてくれます

ありがと~

今回お邪魔したお店は、南坪井にある【八木八(やぎや)】さん。
場所はこちらです。
私はなぜか、この上乃裏界隈が苦手で、一人で歩くと迷子になります(笑)
今回も、夢子さんの後をトコトコ付いて行って、無事到着

あ、お店はけしてわかりにくい場所ではありません(^^;;
地図通りに行けば、すぐわかります

この赤い四角の灯りが目印です。
すごく人気のあるお店らしいですね

店内満席~~

店内の様子の写真はありません(^^;;
全員は揃ってないけど、乾杯~~~~

この後、一人来るたびに、3回くらい乾杯を繰り返しました(笑)
今回は、参加時間がまちまちだったため、コース調理でなく、アラカルトでオーダーしました。
夢子さんが、お料理の名前とお値段載せてますので、ご覧下さいませ

丸投げ(笑)
人数が多かったので、どのお料理も2皿~3皿ずつオーダーしましたが、それでも口に入るのは、一口ずつ(^^;;
でも、その一口で充分美味しさはわかりました


今回は、ほとんどオーダーも人任せだったので、メニューもよく見てなくて・・

テーブルにお料理が登場するたびに、『おぉ~~っ



でも、結局は、料理名聞いても思えてない始末(笑)
では、ど~~んと一気にいきます

1月は、たまたま夢子さんのお誕生月で・・・。
これまた、若い子たちの粋な計らいで、新年会は誕生会へとなりました


夢子さんの大好きな福山の歌に合わせた、白ユリのプレゼント。
歌の内容的には、ちょっと違うかもしれないけど、【誕生日には真白な百合を】
プレゼントの時、この歌をスマホから流すという演出

あ、音楽は、他のお客様の迷惑にならないように、夢子さんの耳元で(笑)
全員は写ってないけど、ハッピーバースデー

八木八(やぎや)
熊本市中央区南坪井町3-12
TEL 096-325-3337
営業時間 17:30~23:00(L.O)
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合営業し、翌日の火曜日)
詳しくは、【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(18回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (9回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(18回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (9回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
Posted by 春ch at
19:48
│Comments(0)