★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2015年08月30日
合志市【カシュ カシュ】ディナーは予約制です♪
ご近所の【Cache Cache (カシュ カシュ)】さんに行ってきました

こちらのお店、リニューアルしてから先日ランチにお邪魔しました。
⇒ 2015年07月14日 合志市☆古民家カフェ【カシュ カシュ】☆リニューアルしました♪
お店の場所や、店内の様子は、以前のブログをご覧ください。
お店の前には数台分の駐車場しかありませんが、第二駐車場もご案内してます。
敷地内には、雑貨のお店もありますので、そちらの様子も以前のブログご覧ください
リニューアル前は、たしか昼間のみの営業だったと思いますが、今は夜の営業もされてます
ただし、夜は予約時のみ営業となってますので、行かれる時は事前に予約されて下さいね
夜のメニューは、洋食系の単品メニューやデザート類もあります。
事前予約で、コース料理もありますよ

今回は、単品メニューでオーダーしました。
【前ちゃん家の新鮮たまごのふわとろオムライス】
たまごがトロットロ
デミグラスソースもたっぷりかかって美味しかったぁ

こちらは、【自家製ハンバーグ ジャポネソース】
厚みのあるジューシーなハンバーグ
ソースもすごく美味しいです

デザートは、ケーキやパフェ、パンケーキ等あったのですが、ネーミングに惹かれて、【黒パフェ】をオーダーしてみました
黒ゴマのアイスや、コーヒーゼリー等が入ったパフェです
チョコパフェみたいな甘ったらしさは無く、大人のパフェって感じですね

夜メニューには、アルコール類もたくさんありました。
今度は、【おまかせディナー★】でも行ってみようかな
【Cache Cache (カシュカシュ)】
合志市須屋558-2
TEL 096-343-2344
営業時間 11:00~21:00
店休日 日曜日・月曜日
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(40回)
隠れ茶房 茶蔵(22回)
家酒食場 はたけ山(11回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (12回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
いけす料理 魚伊智(8回)
日本料理 虎白(7回)
中華旬菜 福竜(7回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (7回)

BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

【郷作 とく一。】(6回)

cuisine 駱駝(5回)

あまみや(5回)

ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

Modern Japanese Style とら (5回)

【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(7回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ

こちらのお店、リニューアルしてから先日ランチにお邪魔しました。
⇒ 2015年07月14日 合志市☆古民家カフェ【カシュ カシュ】☆リニューアルしました♪
お店の場所や、店内の様子は、以前のブログをご覧ください。
お店の前には数台分の駐車場しかありませんが、第二駐車場もご案内してます。
敷地内には、雑貨のお店もありますので、そちらの様子も以前のブログご覧ください

リニューアル前は、たしか昼間のみの営業だったと思いますが、今は夜の営業もされてます

ただし、夜は予約時のみ営業となってますので、行かれる時は事前に予約されて下さいね

夜のメニューは、洋食系の単品メニューやデザート類もあります。
事前予約で、コース料理もありますよ

今回は、単品メニューでオーダーしました。
【前ちゃん家の新鮮たまごのふわとろオムライス】
たまごがトロットロ

デミグラスソースもたっぷりかかって美味しかったぁ

こちらは、【自家製ハンバーグ ジャポネソース】
厚みのあるジューシーなハンバーグ

ソースもすごく美味しいです

デザートは、ケーキやパフェ、パンケーキ等あったのですが、ネーミングに惹かれて、【黒パフェ】をオーダーしてみました

黒ゴマのアイスや、コーヒーゼリー等が入ったパフェです

チョコパフェみたいな甘ったらしさは無く、大人のパフェって感じですね

夜メニューには、アルコール類もたくさんありました。
今度は、【おまかせディナー★】でも行ってみようかな

【Cache Cache (カシュカシュ)】
合志市須屋558-2
TEL 096-343-2344
営業時間 11:00~21:00
店休日 日曜日・月曜日
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます



























もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:35│Comments(0)
│カフェダイニング カシュカシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。