★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2015年04月13日

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪

【閉店しました】


ブログの管理画面に【検索キーワード】って項目があるんですよ。

このブログにアクセスする方たちが、何のワードで検索してるかがわかるんです。

【ランチしましょ♪】や【熊本 ランチ】で検索して飛んできて下さる方が一番多いのですが・・・。

ここ最近で一気に検索キーワードの上位に進出してきたのが【ロックヒルガーデン】パチパチキラキラ

みなさん検索してるんですねぇ(笑)
そして、ここに飛んできて下さって、ありがとうございますラブキラキラ





そんな、今話題の【ロックヒルガーデン】さん。

さっそくリピしてきました。

前回伺った時の記事 ⇒ 2015年04月05日 3/29オープン菊陽町【ロックヒルガーデン 風川音(FU SEN ON)】


その時も書いてたのですが、ここロックヒルガーデンは、4つのお店の集合体となってます。

※ 創作料理 風川音(ふうせんおん)さん

※ 裏CAFE ROCK HILL GARDEN さん

※ ギャラリー  ROCK HILL さん

※ セレクト雑貨・生地張り替え屋 イマジナリークリーチャ さん





前回お邪魔したのが、【創作料理 風川音(ふうせんおん)】さん

今回は、同じ建物の中にある【裏CAFE ROCK HILL GARDEN 】さんの方にランチに行きました音符





建物に入ったら、手前にあるのが【裏CAFE ROCK HILL GARDEN】さんです。
【創作料理 風川音(ふうせんおん)】さんは、さらに奥に入って行きます。




【裏CAFE ROCK HILL GARDEN】さんは、室内の席とテラス席があります。
テラス席と言っても、屋根も窓もある席です。

全面窓になってるので、とっても明るいですピカッ

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





室内の方の席もそうですが、隣のテーブルとの間隔も充分ありますし、テーブル面も広いので、ゆったりした感じですねキラキラ

椅子の布貼りも、肌触りがよく、座り心地もいいです音符
(なぜ、これを言うかは、のちほど・・・笑)




外には、広いお庭がひろがっています(あ、写真じゃ見えないし・笑)




こちらのランチメニューは5種。

【日替わり春セットランチ 1500円(税別)】

【本日のカレーセットランチ 1400円 (税別)】

【本日の生パスタセットランチ 1500円(税別)】

【大地の恵み 海の恵みセットランチ 1800円(税別)】

【旬の2メインセットランチ 1950円(税別)】




全てに、小鉢1つ・スープ・サラダ・デザート・セットドリンクが付きます。





まずは、食前ドリンクが来ます。

これ、イチゴとリンゴの酵素ドリンクピカッ
画像では、ほぼ透明でわかりにくいけど、甘味があって美味しいですキラキラ

酵素ドリンクも、今話題ですよね音符
酵素はダイエット、美容、便秘解消など様々な効果があるそうです。

まっ、ちっちゃなグラスに1杯ですけど、食前に嬉しい1杯です(笑)ラブ

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





私は、【大地の恵み 海の恵みセットランチ】にしました。

内容は、毎日替わるのかな?
本日のメインは、《大地の恵み》がお肉料理で、《みらい村トンステーキ》そして《海の恵み》がお魚料理で《タラのムニエル》です。




ますは、こちらが運ばれてきました。
小鉢とスープです。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪




器が、メッチャ可愛いラブキラキラ

リンゴ型の器、友人と色違いでピカッ

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





蓋を開けると・・・キラキラ

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





スープは人参と玉葱だったかな?
具がたっぷり音符
(と言っても、器と同化してて、具が見えにくい・笑)

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





サラダがきました。

これは4人分盛ってあります。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪




下の方は、風川音さんと同じくドライアイスが入ってる器です。
器もオシャレハート

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪




ドレッシングは2種きます。

お好みで音符

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





さぁ、メインですピカッ

《みらい村トンステーキ》
お肉、大きめクラッカー

ソースもたっぷりかかってます音符

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪




こちらがお魚のメイン、《タラのムニエル》

香ばしく焼いてあります音符

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





パンかご飯が選べますが、私はパンで。
バケットが1個きます。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





次は、友人オーダーの【日替わり春セットランチ】

本日のメインは、サイコロステーキ シャリアピンソース。

こちらです。

おねだりはしてませんので、お味はわからず画像のみ(笑)

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





こちらも、パンかご飯が選べます。
友人もパンで。

こちらには、バケットが2個付きます。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





もう一人は、【生パスタセットランチ】のオーダー。

本日のパスタは、《ツナと春キャベツ和風パスタ》

こちらもおねだりはしてませんので、味はわかりませんが、生パスタがモチモチしてそうですねハート

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





本日のデザートは、コーヒーゼリー。

選べるドリンクは、ホットコーヒーにしました。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





ここでひとつ、お店の気遣いに感心したのですが・・・。

最初、ドリンクをオーダーする時にはデザートの内容がわからなかったので、コーヒーをオーダーしたのですが、後でスタッフの方が、『デザートがコーヒーゼリーになってますが、ドリンクはコーヒーでよろしいですか?』と聞きに来られました。

別に構わなかったので、そのままコーヒーをオーダーしたのですが、このわざわざ聞きにきていただいたって事に、気遣いを感じました。

まぁね、最初のオーダーの時にデザートの内容がわかってたら、途中でのドリンクのオーダー確認は要らないのかもしれないけど、でも今回はわざわざ確認していただいたのが、嬉しかったです音符

こんな小さな気遣いの一つで、気持ちよく食事をする事が出来ますラブキラキラ





今回も美味しくいただきましたぁラブキラキラ




そうそう、今回はひとつお知らせですピカッ

【ロックヒルガーデン】さんは、4つのお店の集合体だと書きましたが、まだ一つオープンしてないお店があります。

【セレクト雑貨・生地張り替え屋 イマジナリークリーチャ】さんです。





風川音さんや裏カフェさんは、建物の左側の階段を上がって、中に入って行きますが、【イマジナリークリーチャ】さんは、建物の正面1階になります。

菊陽町☆ロックヒルガーデン【裏カフェ ロックヒルガーデン】♪♪





こちらのお店は、お食事利用でなくても、直接お店に入れます。
まだ、今日はオープンしてなかったのですが、今週中にはオープンの予定だそうです。

裏カフェさんで使われてる椅子の生地は、こちらで張り替えされてるそうです。

器や雑貨も色々置いてあるみたいです(窓越しに覗いてきました・笑)
お店で使われてる器も、売ってありましたよ音符

また、オープンしたら、こちらのお店情報も載せたいと思います。

あ、ちなみに・・・。
【イマジナリークリーチャ】さんの方は、スタッフさんを募集されてるそうですよピカッ
雑貨に興味のある方、いかがですか?エヘッ





さっ、【ロックヒルガーデン】シリーズ・・・。

またまた次回の予約をしてきました(笑)

次回もお楽しみにラブキラキラ





【ROCK HILL GARDEN(ロックヒルガーデン) 裏CAFE ROCK HILL GARDEN】

熊本県菊池郡菊陽町津久礼2095

TEL 096-232-3030

営業時間 11:00~24:00

       ※風川音さんはランチタイム後クローズになる時間があるそうですが、予約があれば対応されるそうです。裏カフェさんの方は、クローズタイム無しです。

年中無休








※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(39回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(21回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 【ラ・クィント】(5回)

No1No7 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No8【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(5回)





もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ

人気記事上位20 ⇒ ココ


※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 19:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。