★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2015年02月09日
大津町【【レストラン エトワール】のランチバイキング♪
最近食が細くなり、≪バイキング≫なるものを敬遠しがちなのですが・・・(^^;;
なぜ敬遠するかと言うと、ただ単純に、『元が取れん!
』(笑)
ついつい、『お値段の分、食べなん!!
』と、意気揚々と挑むのですが、そう食べれる訳でもなく(^^;;
でも、お料理の種類の多さと美味しさとお値段がマッチするなら、バイキングも大歓迎(笑)

で、今回はランチバイキングのご紹介です(^^)
今回お邪魔したのは、大津町のエアポートホテル熊本の中にあります【レストラン エトワール】さんです。
当ブログでは、3回目の登場になります。
⇒ 2008年6月5日 エアポートホテル熊本 レストラン エトワール
⇒ 2010年04月14日 大津のエトワールは、私いちおしバイキング♪
場所はこちらです。
国道325号線沿いなんで、すぐわかるかと思います(^^)
結婚式場もある大きなホテルです。



この1階にレストランがあります。

バイキングの料金はこちら。

1250円(税込)なら、なかなかお手頃
このお値段なら、元を取るまで食べれそう(笑)
60歳以上の方は【シニア会員】というのがあって、年齢確認出来る物を提示すれば1250円のランチが≪250円引き≫の1000円になります
ここのバイキングは、ホント人気があって
お客様は、老若男女
ご家族連れだったり、ママ友さん組だったり、男性のお一人さまもいらっしゃいました。
レストラン内中央に、ド~ンとお料理が並んでます

和・洋・中、種類も多いです





デザート系も

今日は、ランチタイムのピークを過ぎた頃お邪魔したのですが、お料理は無くなるとすぐ補充されてました。
バイキングなんで、お料理の補充は当たり前の事かもしれませんが、以前他のお店のバイキングにお邪魔した時、お料理が無くなっても補充がなくて、残念な思いをした事があったので・・・(^^;;
お料理も美味しかったし
90分の制限時間いっぱい、しっかり食べました(笑)
おなかいっぱいです
(≧▽≦)
【エアポートホテル熊本 レストラン エトワール】
菊池郡大津町室1484
TEL 096-294-1111
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(37回)
隠れ茶房 茶蔵(21回)
家酒食場 はたけ山(11回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
いけす料理 魚伊智(8回)
日本料理 虎白(7回)
中華旬菜 福竜(6回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)

BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

【郷作 とく一。】(6回)

cuisine 駱駝(5回)

あまみや(5回)

ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

【ラ・クィント】(5回)

Modern Japanese Style とら (5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
なぜ敬遠するかと言うと、ただ単純に、『元が取れん!

ついつい、『お値段の分、食べなん!!

でも、お料理の種類の多さと美味しさとお値段がマッチするなら、バイキングも大歓迎(笑)


で、今回はランチバイキングのご紹介です(^^)
今回お邪魔したのは、大津町のエアポートホテル熊本の中にあります【レストラン エトワール】さんです。
当ブログでは、3回目の登場になります。
⇒ 2008年6月5日 エアポートホテル熊本 レストラン エトワール
⇒ 2010年04月14日 大津のエトワールは、私いちおしバイキング♪
場所はこちらです。
国道325号線沿いなんで、すぐわかるかと思います(^^)
結婚式場もある大きなホテルです。
この1階にレストランがあります。
バイキングの料金はこちら。

1250円(税込)なら、なかなかお手頃

このお値段なら、元を取るまで食べれそう(笑)
60歳以上の方は【シニア会員】というのがあって、年齢確認出来る物を提示すれば1250円のランチが≪250円引き≫の1000円になります

ここのバイキングは、ホント人気があって

お客様は、老若男女

ご家族連れだったり、ママ友さん組だったり、男性のお一人さまもいらっしゃいました。
レストラン内中央に、ド~ンとお料理が並んでます

和・洋・中、種類も多いです


デザート系も

今日は、ランチタイムのピークを過ぎた頃お邪魔したのですが、お料理は無くなるとすぐ補充されてました。
バイキングなんで、お料理の補充は当たり前の事かもしれませんが、以前他のお店のバイキングにお邪魔した時、お料理が無くなっても補充がなくて、残念な思いをした事があったので・・・(^^;;
お料理も美味しかったし

おなかいっぱいです

【エアポートホテル熊本 レストラン エトワール】
菊池郡大津町室1484
TEL 096-294-1111
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

























もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 18:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。