★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2013年05月18日

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪

我が家は・・・

長男と次男が就職して家を出てからは、夫と二人暮らしです。
子供が居なくなると食生活も変わります。

最近は、夜、夫と二人で外食する事も多くなりました(^^)

平日は、なかなか無理ですが・・・
土曜日は、私がタヒチアンダンスのレッスン日って事もあり、疲れて夕食作る気ナッシング(笑)

ならば、どっか食べに行こう~~ってブー

で、よく行くお店が、ここ、合志にあります【花だいこん】さん。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




ホントによく行くんです(^^)
夜に限らず、昼間行く事も。

なのに、ここはあまりブログでご紹介した事、無いんですよねぇ。

うちの近くの定食屋さんなので、ついデジカメも持たずに行ってしまいます(笑)

今回は、珍しくデジカメ持って行ってたので、写真撮ってみました。




記事UPは、今回でまだ4回目なんですね(^^)

⇒ 2008年6月14日 花だいこん

⇒ 2010年11月01日 ヒミツの定食屋?【花だいこん】

⇒ 2011年07月29日 イチオシの定食屋♪【花だいこん】




場所はコチラ。






国道沿い。
肥後銀行須屋支店のお隣です。

道沿いに看板が出てます。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




駐車場は、お店の前と横と裏、20台くらい止めれますよ。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




店内は、小上がりの座敷席と、カウンター席。

奥の方にも、広間があるみたいなんですが、私はまだそちらには座った事はありません。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪






お店の入り口と、店内のホワイトボードにメニューが書いてあります。

日替りです。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




ホントに、何食べても美味しいんですが、わたし的に、から揚げ、焼き魚、豚のしょうが焼きとかは、特にオススメですねハート



ここの定食は、お昼が650円。
夜は同じ定食メニューが750円です。

もちろん単品お料理もありますが、私はいつも定食でいただきます(^^)

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




ご飯の量は、結構多いです。

2杯目まではおかわりOKです。
3杯目からは、50円だったかな?

おなかいっぱい食べれますよピカッ




今日は、【シイラのハーブ焼き】と【ナスの揚げ煮びたし】を定食で、【鶏の唐揚げ】を単品でオーダーしました。

こちら、【シイラのハーブ焼き】

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




淡白な魚ですが、ハーブが効いてパンチがあります。

ボリュームも充分キラキラ

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




【ナスの揚げ煮びたし】定食。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




見た目は、あっさり見えますが、ナスにしっかり味が染みてますラブキラキラ

こちらも、ボリュームたっぷり。
ついついご飯食べ過ぎちゃう(笑)

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




【鶏の唐揚げ】
もぉ~文句無しの一品ハート

夜来た時は、だいたい追加で頼む一品です。

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪




そして、コチラのお店、なんと言っても、味噌汁が美味し~~~いラブキラキラ

いつも具だくさんだしねキラキラ

合志市【花だいこん】は、夜の定食750円♪♪





人気のお店だからですねぇ~、お昼もお客さん多いですが、夜も、今日は6時に行ったけど、6時半になったらもう満席でした(^^;;

でも、昼も夜も、お客さんの回転は、結構早いです。
いつも、ちょっと待ったりする事もありますが、わりと早目に席に案内してもらえます。

とにかくスタッフの方々の手際がいいというか、動きも機敏!!(≧▽≦)
店内の活気もありますピカッ



今日も、ごちそうさまでしたっクラッカー




【花だいこん】

合志市須屋1978-2
TEL 096-343-8705

詳しくは、【ひごなび】へ ⇒ ココ






※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約790件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

楠茶館kusunoki Cafe(26回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回) 
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (5回)

もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ



※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 20:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。