★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2012年11月02日
出水【ブラン カフェ】の美味しいランチと素敵なインテリア☆
今年2月、出水にオープンしました【BLANC CAFE (ブラン カフェ)】さんに行ってきました。

こちらは、インテリアも手がける【コムハウス】さんプロデュースのお店で、渡鹿にある【Cafe nid (カフェ ニド)】さんの姉妹店になります。
【Cafe nid (カフェ ニド)】さんの方は、ずい分前に記事UPしてますね♪ ⇒ 2010年07月16日 渡鹿の【cafe nid (カフェ ニド)】♪♪♪
【cafe nid (カフェ ニド)】さんも、とっても素敵なお店です。
ここの姉妹店となると期待大ですね
場所はここです。
東バイパスの【梅の花】さんの先ですよ。

元ガソリンスタンドだったらしく、この外観、駐車場の大きな屋根が目印です。
道沿いなんで、すぐわかると思います(^^)v

駐車場は結構広いです。
ゆとりをもって止められますので、大きめの車でも安心ですね


こちらは一階は同じBLANCさんのインテリアのお店です。
カフェは2階になります。

店内に入ったら正面のら旋階段を上がって下さいね(^^)
一階のお店のスタッフの方が『いらっしゃいませ♪』と言われるかもしれませんが、シレッと上がって大丈夫です。
あ・・・一応、ニコっとして上がれば、なおイイですね(笑)
ちなみに私は、『カフェの方に・・・
』と言ってニコっと笑って上がりました(^▽^)

2階に上がると、広々としたスペースが広がってます

テーブル席や、ソファー席があります。
隣の席との間隔が、ゆったりと取ってあるので、居心地いいです
ひとつひとつのテーブルの幅も広いし・・・・このユトリ感覚いいですねぇ




さて、メニューをいきましょうか(^^)
ランチのメニューはこちらになります☆



15時からのカフェメニューもちょっとだけご紹介しときます
美味しそう~~~~


この日は友人は【パスタランチ】の “ とり肉とじゃが芋のバジルソース ” をオーダー。
私は【日替わりBLANC定食】にしました。この日は “ クリーミーメンチカツ定食 ”
まずは、サラダがきました。

ここからは、先に友人オーダーのパスタランチからご紹介(^^)v
パスタランチにはスープがつきます。
フタ付きできましたよ
コンソメのスープかな☆


パンはハード系のパンだったみたいです。

こちらが、【とり肉とじゃが芋のバジルソース】
いつものように、ひと口いただきました

生パスタがモチモチで美味しかったです
これは、他にペンネを選ぶ事もできます。

こちらが、私オーダーの【クリーミーメンチカツ定食】

このメンチカツ、大き~~~い

厚みがあって、ボリューミー

その名の通り、メンチカツなのにクーリーミー
クリームコロッケとメンチカツのコラボ?のような、トロッとしたやわらかさ
美味し~~~い


小鉢も2つ付いてます。


メンチカツが大きくてボリュームあるところに、なんとなんと、ご飯がてんこ盛りできました

お茶碗はやや小ぶりではありますが、この量は結構ありますよ(^^;;
お味噌汁も付きます。


ランチには、それぞれドリンクが付きます。
デザートは別オーダー。
プラス200円で付ける事ができます

この日のデザートは、バナナチーズケーキ。
最初見た時、ちょっと小さいかな?と思ったけど、これが濃厚でねぇ~(^^)
ずっしりしたケーキです。
大きさ的にも、このくらいでちょうどいいですね。
メッチャ美味しかった


食事が済んでから、1階のインテリアを見に行きました。
キッチンツールや、コットン製品等、色んなものがありました。
こういう雑貨系は、見てるだけでも楽しいですね






小物だけでなく、家具も置いてありますよ。


カフェも人気ありますからね、この日もほぼ満席状態。
もし、カフェが満席でも、待ち時間インテリアを眺めてるのもいいですね。
2階のカフェの方も1階のインテリアの方も、どちらもスタッフさんの応対がスゴク良かったです

気持ちよく食事する事ができましたし、ゆっくり雑貨を眺める事もできました
こちらでは、テイクアウトもできるんですよ(^^)v
↓のメニューの他にも、ドリンク類や味噌汁・スープ、サラダもあります。

PARTY PLAN もあります。
歓送迎会・同窓会・女子会等々☆
郊外のお店って、夜はわりと早く閉まる所が多いですが、こちらは夜は24時まで開いてます(OS 23時)

夜もゆっくり楽しむ事ができそうですね

とりあえず、次はカフェタイムを狙って行こうかな

【BLANC CAFE (ブラン カフェ)】
熊本市中央区出水7-680-1
TEL 096-282-8293
営業時間 11:00~24:00 (OS 23:00)
定休日 水曜日
詳しくはお店ホームページへ ⇒ ココ
ブログはこちら ⇒ ココ
※これまでの記事(約700件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※Facebookにて、たま~~~に、【ブログに書かない裏話】公開中
たま~~~に覗いてみて下さい(笑)
ランチしましょ

Facebookページも宣伝
こちらは、インテリアも手がける【コムハウス】さんプロデュースのお店で、渡鹿にある【Cafe nid (カフェ ニド)】さんの姉妹店になります。
【Cafe nid (カフェ ニド)】さんの方は、ずい分前に記事UPしてますね♪ ⇒ 2010年07月16日 渡鹿の【cafe nid (カフェ ニド)】♪♪♪
【cafe nid (カフェ ニド)】さんも、とっても素敵なお店です。
ここの姉妹店となると期待大ですね

場所はここです。
東バイパスの【梅の花】さんの先ですよ。
元ガソリンスタンドだったらしく、この外観、駐車場の大きな屋根が目印です。
道沿いなんで、すぐわかると思います(^^)v
駐車場は結構広いです。
ゆとりをもって止められますので、大きめの車でも安心ですね

こちらは一階は同じBLANCさんのインテリアのお店です。
カフェは2階になります。
店内に入ったら正面のら旋階段を上がって下さいね(^^)
一階のお店のスタッフの方が『いらっしゃいませ♪』と言われるかもしれませんが、シレッと上がって大丈夫です。
あ・・・一応、ニコっとして上がれば、なおイイですね(笑)
ちなみに私は、『カフェの方に・・・


2階に上がると、広々としたスペースが広がってます

テーブル席や、ソファー席があります。
隣の席との間隔が、ゆったりと取ってあるので、居心地いいです

ひとつひとつのテーブルの幅も広いし・・・・このユトリ感覚いいですねぇ


さて、メニューをいきましょうか(^^)
ランチのメニューはこちらになります☆
15時からのカフェメニューもちょっとだけご紹介しときます

美味しそう~~~~

この日は友人は【パスタランチ】の “ とり肉とじゃが芋のバジルソース ” をオーダー。
私は【日替わりBLANC定食】にしました。この日は “ クリーミーメンチカツ定食 ”
まずは、サラダがきました。
ここからは、先に友人オーダーのパスタランチからご紹介(^^)v
パスタランチにはスープがつきます。
フタ付きできましたよ

コンソメのスープかな☆
パンはハード系のパンだったみたいです。
こちらが、【とり肉とじゃが芋のバジルソース】
いつものように、ひと口いただきました


生パスタがモチモチで美味しかったです

これは、他にペンネを選ぶ事もできます。
こちらが、私オーダーの【クリーミーメンチカツ定食】
このメンチカツ、大き~~~い


厚みがあって、ボリューミー

その名の通り、メンチカツなのにクーリーミー

クリームコロッケとメンチカツのコラボ?のような、トロッとしたやわらかさ

美味し~~~い


小鉢も2つ付いてます。
メンチカツが大きくてボリュームあるところに、なんとなんと、ご飯がてんこ盛りできました


お茶碗はやや小ぶりではありますが、この量は結構ありますよ(^^;;
お味噌汁も付きます。
ランチには、それぞれドリンクが付きます。
デザートは別オーダー。
プラス200円で付ける事ができます

この日のデザートは、バナナチーズケーキ。
最初見た時、ちょっと小さいかな?と思ったけど、これが濃厚でねぇ~(^^)
ずっしりしたケーキです。
大きさ的にも、このくらいでちょうどいいですね。
メッチャ美味しかった


食事が済んでから、1階のインテリアを見に行きました。
キッチンツールや、コットン製品等、色んなものがありました。
こういう雑貨系は、見てるだけでも楽しいですね


小物だけでなく、家具も置いてありますよ。
カフェも人気ありますからね、この日もほぼ満席状態。
もし、カフェが満席でも、待ち時間インテリアを眺めてるのもいいですね。
2階のカフェの方も1階のインテリアの方も、どちらもスタッフさんの応対がスゴク良かったです


気持ちよく食事する事ができましたし、ゆっくり雑貨を眺める事もできました

こちらでは、テイクアウトもできるんですよ(^^)v
↓のメニューの他にも、ドリンク類や味噌汁・スープ、サラダもあります。
PARTY PLAN もあります。
歓送迎会・同窓会・女子会等々☆
郊外のお店って、夜はわりと早く閉まる所が多いですが、こちらは夜は24時まで開いてます(OS 23時)


夜もゆっくり楽しむ事ができそうですね

とりあえず、次はカフェタイムを狙って行こうかな


【BLANC CAFE (ブラン カフェ)】
熊本市中央区出水7-680-1
TEL 096-282-8293
営業時間 11:00~24:00 (OS 23:00)
定休日 水曜日
詳しくはお店ホームページへ ⇒ ココ
ブログはこちら ⇒ ココ
※これまでの記事(約700件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※Facebookにて、たま~~~に、【ブログに書かない裏話】公開中

たま~~~に覗いてみて下さい(笑)
ランチしましょ

Facebookページも宣伝
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 22:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |