★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2012年03月13日

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪

先日・・・・3人で手相を見てもらって大盛り上がりクラッカー

⇒ 【hop step さしより jump 〜♪ 手相は履歴書】



だいたい普段から、ポジティブな3人ですが、益々ポジティブシンキング(笑)パチパチキラキラ



『お茶して帰ろ~~~音符』と、お邪魔したお店が、長嶺にあります【自家焙煎 珈琲市場】さん。

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪




前に一度ランチにお邪魔した事があります。
お店の場所は、その時の記事に☆ ⇒ 2010年09月03日  鮮度命!【珈琲市場】




ここは、コーヒー豆の量り売りをされてるお店です(^^)
(詳しくは、、前のブログで♪)


奥の方に、カフェがあります。
とっても素敵な店内ですキラキラ

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪





ちょっと小腹がすいてたので、コーヒーだけでなく、甘いものでも食べたいなぁ~と思ったのですが、一人一皿ずつは食べきれなさそう・・・(^^;;

って事で、【cafe sweet】を一つ取って、後はコーヒー単品でオーダーしました。

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪




コーヒーは、【本日のコーヒー】と【オリジナル】

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪




【cafe sweet】は、アイスとケーキの盛合せラブ

3人で仲良く分け合いました(^^)

オーダーの時は、別に3人で分けて食べるとは言ってなかったのに、お店の方がちゃんとフォークとスプーンを3人分用意して下さってたんですよピカッ

まっ、人数分なかったら、それはそれで後で持って来てもらえばいい事なんですが、なんかこんな気遣いは嬉しいですね♪

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪





【cafe sweet】のセットのドリンクは、4種から選べます。
今回は、カフェラテチョイスです☆

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪





単品のコーヒーは、カップで1杯と、後ポットで持って来てくださいます。

ポットは、下から固形燃料で温めてあります。
2杯目も温かく飲む事ができます。

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪

長嶺の【自家焙煎 珈琲市場】で、まったりコーヒータイム♪





こちらのお店、コーヒーはもちろんの事ながら、ランチもすごく人気があるんですよクラッカー


店長さんが【おてもやん】でブログを書いてらっしゃいますので、美味しいコーヒー&ランチ情報はコチラで♪ ⇒ 熊本カフェ 珈琲市場 美味しいコーヒーブログ 




まったりしながら、楽しい時間を過ごす事ができました☆
今日も感謝の一日でしたキラキラ






【自家焙煎 珈琲市場】

熊本市長嶺南4-10-50
TEL 096-381-0510

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ

お店ブログ ⇒ ココ




※これまでの記事(約630件)が、市町村地区別になってます♪

ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】






※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
ありがとうございました先日はバタバタですいませんでした!楽しいお話声が印象的です(笑)
会計の時の3人でわりますは大爆笑でしたまたのお越しをおまちしてます
Posted by ゆたさんゆたさん at 2012年03月14日 19:03
>ゆたさま

コメントありがとうございます(^^)

私たち・・・うるさかったでしょ?(笑)
いつもあんな調子で、キャッキャ笑ってます(≧▽≦)

美味しい物を食べながら、楽しいおしゃべりが一番です(^^)

また、お邪魔しま~す☆
Posted by 春ch春ch at 2012年03月15日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。