★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2011年11月13日

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α

※閉店しました

独身同士の合コンに加わって、既婚者も楽しもうと、今回独身&既婚者男女16人で飲み会をやりました(^^)

『既婚者は盛り上げ役だからねぇ~クラッカー』と言いながら、独身者より既婚者の方が楽しんでた気もしますが(笑)




今回、総勢16名でお邪魔したのは、水道町にある【郷作 とく一。】さん。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




こちらは、【第6回夢子&春chコラボ 男女会】の時にもお邪魔しています ⇒ 【H23年2月27日 【郷作 とく一】で、【第6回 夢子&春chコラボ男女会】♪♪】

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




今回も前回と同じく、お座敷を使わせていただきました。
堀ごたつ式なので、足が楽々ですピカッ

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




男女はほとんどのみなさんが初対面同士で・・・・。
最初は遠慮がちに・・・・それでも、いつもの写真撮影に協力いただき、『乾杯~~~クラッカー
『そのまま、待っとってね(^^) 写真撮るけん☆』

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α





今回はね、なんてったってメインは独身同士の合コンですから・・・(^^)

とか言いながら、独身男女10人に対して、盛り上げ役と称する仲人外野が6人もいるのって、どうよ?(≧▽≦)




まっ、とりあえず私たちは、美味しいお料理が食べれて、楽しい時間が過ごせれば・・・(^皿^)v




まずは先付です。
真鱈南蛮

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




お刺身は3種盛りです。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α



サラダもたっぷりです。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




最初はなかなかぎこちなかった様子でしたが、だんだんとみんな打ち解けてきました(^^)

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




いつもの・・・・焼酎の似合う彼女も出席です(笑)

彼女は既婚者なので、盛り上げ役でパチパチキラキラ

なのに、ど~みても自分たちが、盛り上がっとるし(笑)

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α


既婚者なのに、なぜかいつも男性に人気のある彼女には、今回独身男性が寄ってこないようにと、レッドカードを貼り付けました(笑)
でも、レッドカードと言っても退場じゃないんです(^^;;
場は盛り上がりますので、彼女には居てもらわなきゃねべーキラキラ




お料理続きます♪

カキ豆腐です。
カニの苦手な人には、豚肉です。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




おてもやんロック。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




トルティーヤみたいな感じ。
具がたっぷり入ってます。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α





さぁさ、まぁ飲んで飲んで♪

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α






次は、ほり出し君の天婦羅とちぎり天。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α






茶そばと茄子。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α




デザート。

水道町【郷作 とく一。】で合コ~~~ン♪+α





【とく一。】さんのお料理は、やっぱり何をいただいても美味しいですね~ラブキラキラ

いつもは、おしゃべりに夢中になってて、食べ損なっちゃうけど、今回は外野ですからね、しゃべりながらも全部綺麗にいただきましたよ(笑)



合コンの方も、なかなかの盛り上がりで音符音符

この後は、二次会へブーブー

二次会も、またまた盛り上がってくれましたクラッカー

その様子は、こちらで・・・ ⇒ 【hop step さしより jump ~♪】




【郷作 とく一。】

熊本市水道町2-16
TEL 096-326-1091

営業時間 昼の部(月~金) 11:30~14:00(OS)
       夜の部       17:30~23:00(OS) 24:00まで

詳しくはホームページへ ⇒ ココ



ランキング参加してます☆お帰りになる前に、応援クリックポチッとお願いしま~す♪ ⇒にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ



※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 15:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。