★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2011年05月20日
【タカノツメ食堂 Ldk】のオススメランチ♪
※閉店しました
ゆめタウン光の森の近くにあります【タカノツメ食堂 Ldk】さんに行ってきました。
こちらのお店、当ブログでのご紹介は2回目。
1回目はこちら ⇒ 【2011年1月9日 今年初ランチ♪【タカノツメ食堂 Ldk】】
ブログアップは2回目ですが、実はもう結構行ってんですよね(^^)
お気に入りの韓国料理のお店です。
お店の場所とかは、前回のブログに詳しくUPしてますので、ご覧下さいませ☆


お店はログハウス風。
店内も、落ち着く雰囲気です。
ここ2階席もあるんですが、まだ2階席には座った事ありません。
たぶん、きっと居心地良さそう・・・な予感(^^)v

ランチメニューは、コチラです。


今回は、ネタのために前回とは違うのを頼もう・・・・と思いつつ、やっぱり好きな石焼きビビンバを注文しちゃいました(≧▽≦)
まずは、4種の前菜と、スープ・サラダ。

このチヂミが大~~~好き
単品で、ガッツリ食べたいんだけど、残念ながらランチタイムに単品はありません。

そしてそして、絶品・激ウマなのが、このスープ

もぉ~~~、マッジで美味しい

これも、おかわりしたいくらい

はい、石焼きビビンバです

もちろんこれも美味しいです
アツアツのうちに混ぜます。

今回は、うまくオコゲの画像が撮れなかったけど、前回オコゲ画像はこちら

結構量も多くて、食べきれるかなぁ~と思うんだけど、美味しくていつも完食しちゃいます(笑)
デザートは、ゆずのシャーベットでした。

飲み物は、ドリンクバーなんですよ。
今回も、オレンジジュースにウーロン茶にコーヒー、3杯いっちゃいました(^^)
これで900円は、リーズナブルだと思うけどねぇ~~~☆
実は、ココ・・・・・。
店長さんイケメンです
話した事はないけど、笑顔の素敵な人で(^^)
他の女性スタッフさんも、みなさん笑顔が素敵で、気持ちのいい接客です。
1階席も2階席も、お客さんいっぱいでした☆
雰囲気良し、味良し、接客良し
オススメです
【タカノツメ食堂 Ldk】
菊池郡菊陽町杉並台2-11-2
TEL 096-233-4377
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
ランキング参加してます☆応援クリックお願いしま~す♪ ⇒
ゆめタウン光の森の近くにあります【タカノツメ食堂 Ldk】さんに行ってきました。
こちらのお店、当ブログでのご紹介は2回目。
1回目はこちら ⇒ 【2011年1月9日 今年初ランチ♪【タカノツメ食堂 Ldk】】
ブログアップは2回目ですが、実はもう結構行ってんですよね(^^)
お気に入りの韓国料理のお店です。
お店の場所とかは、前回のブログに詳しくUPしてますので、ご覧下さいませ☆
お店はログハウス風。
店内も、落ち着く雰囲気です。
ここ2階席もあるんですが、まだ2階席には座った事ありません。
たぶん、きっと居心地良さそう・・・な予感(^^)v
ランチメニューは、コチラです。
今回は、ネタのために前回とは違うのを頼もう・・・・と思いつつ、やっぱり好きな石焼きビビンバを注文しちゃいました(≧▽≦)
まずは、4種の前菜と、スープ・サラダ。
このチヂミが大~~~好き

単品で、ガッツリ食べたいんだけど、残念ながらランチタイムに単品はありません。
そしてそして、絶品・激ウマなのが、このスープ


もぉ~~~、マッジで美味しい


これも、おかわりしたいくらい

はい、石焼きビビンバです

もちろんこれも美味しいです

アツアツのうちに混ぜます。
今回は、うまくオコゲの画像が撮れなかったけど、前回オコゲ画像はこちら

結構量も多くて、食べきれるかなぁ~と思うんだけど、美味しくていつも完食しちゃいます(笑)
デザートは、ゆずのシャーベットでした。
飲み物は、ドリンクバーなんですよ。
今回も、オレンジジュースにウーロン茶にコーヒー、3杯いっちゃいました(^^)
これで900円は、リーズナブルだと思うけどねぇ~~~☆
実は、ココ・・・・・。
店長さんイケメンです

話した事はないけど、笑顔の素敵な人で(^^)
他の女性スタッフさんも、みなさん笑顔が素敵で、気持ちのいい接客です。
1階席も2階席も、お客さんいっぱいでした☆
雰囲気良し、味良し、接客良し

オススメです

【タカノツメ食堂 Ldk】
菊池郡菊陽町杉並台2-11-2
TEL 096-233-4377
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
ランキング参加してます☆応援クリックお願いしま~す♪ ⇒

※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 11:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |