★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2009年12月29日
【楠茶館】で、涙うるうるサプライズ♪♪
★閉店しました。
前回(12/28記事)のお気に入りのお店【イタリアンレストラン 希乃実】さんに続き、今年最後のディナーを飾りますのは、もうひとつのお気に入りのお店、【楠茶館】

ディナーにお邪魔するのは久々です。
今回は、四半世紀・・・いや、それ以上前からの友人でもあり、この【おてもやんブログ】のブロガーでもある“太陽さん”と一緒に行ってきました。
“太陽さん”のブログ ⇒ 【太陽のドタバタ日記】
お店に入ると・・・・・
各椅子の背もたれに、ブランケットがかけてあります。
膝掛けにどうぞ♪って(^^)
嬉しい気配りですね。

いつものように、嬉しいネームカードと名前入りのメニューカードです。

27日(日)で、【Ladies Xmas Dinner Course 4800円(女性同士なら4500円)】は終わっていたのですが、今回【Special Xmas Dinner Course】を出していただきました(^^)
あ・・・お値段は、Ladies Xmas Dinner Course と同じです。
まずは、前菜 4種盛り 【田舎のお惣菜2種・変わり寿司・本日の逸品】

本日の野菜スープ 【県産野菜のぽたーじゅ】

五穀麺パスタ 【きのこと水菜の和風ペペロンチーネ】
これ、私のだ~~い好きなパスタです。

減農薬野菜のメランジュサラダ 【減農薬野菜と海藻たっぷりのさらだ】

パン又はライス 私は大好きな玄米雑穀パン【ごぱん】をチョイス。

お魚料理 【オーストラリア産天然車海老のぐりる】
このソースは、アメリケーヌソースといって、海老の殻で取ったソースです。

はい♪これには、たっぷりのコラーゲンが乗ってます。

ここで、お口なおしの【ゆずシャーベット黒胡椒風味】

お肉料理 【オーストラリア産牛ヒレすてーき】
牛ヒレ肉のシャトーブリオン。
ヒレ肉の真ん中の一番美味しくて柔らかいところです。
ソースは、マーベラスといってフォンドボーベースのオリジナルソースです。

これにもコラーゲンが乗ってます。

相変わらず綺麗な盛り付けに、まずは目で見て楽しみ、そして味わう、美味しいお料理ばっかりです

さて、ラストの【SP Sweets】・・・・
と、思ってたら、ここで電気が消えて部屋が暗くなりました。
一度こういう場面に出くわしたんですよね(^^;;
【2009年8月12日ブログ】
【アニバーサリーディナー】だったんですね。『お誕生日おめでとうございま~~す
』って。
今日はどのテーブルの人のアニバーサリーなんだろ???
そう思って見てると・・・・
こんなスゴイSP Sweetsのプレートが運ばれてきました。

『おぉ~~~

すご~~い
誰?誰?』と、思ってたら・・・・
なんと、私たちのテーブルに・・・
『なんでぇ?????????』
今日は、ただのディナーでお邪魔しただけなのに・・・・。
すると、なんと来月お誕生日の“太陽さん”と、私への“SP Thanks”のサプライズプレートだったんです



マジっすかぁ?





嬉しすぎて、涙うるうるきてしまいました。
ちょうどお隣のテーブルの方も、お誕生日ディナーだったらしく、こちらはバースディプレートです
んで、記念にと、お隣のテーブルの方も写真撮っちゃいましたぁ(≧▽≦)
お名前はわからないのですが、顔出しOKいただきましたので、モザイク無しで

《追記》 まゆみさんとお友達です
そんでもって、サプライズで涙うるうるの“太陽さん”と私も、モザイク無しで(^^;;

こんなにスゴイSP Sweetsですが、しっかりガッツリいただきました。

もちろん、この柱になってる飴も♪(≧▽≦)
あ・・・このコース、最後にコーヒーか紅茶付いてました。
もぉ、ほとんど舞い上がって、デザート以降は写真撮ってません(^^;;
オーナーはじめ、スタッフのみなさんの心遣いに、感謝感激のディナーでした
【楠茶館】では、1/6~2/28の期間限定で、今度は【新年会ランチ 1680円】と【プリフィクス・ディナー 3800円】が始まります。


お楽しみに♪
※年末年始は、12月30日(水)~1月5日(火)までお休みになります。
【楠茶館-kusunoki Cafe-】
熊本市楠7-7-5
096-337-0018
営業時間 ランチタイム 11:00~15:00
カフェタイム 15:00~17:30
ディナータイム 17:30~22:00(OS)
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
前回(12/28記事)のお気に入りのお店【イタリアンレストラン 希乃実】さんに続き、今年最後のディナーを飾りますのは、もうひとつのお気に入りのお店、【楠茶館】
ディナーにお邪魔するのは久々です。
今回は、四半世紀・・・いや、それ以上前からの友人でもあり、この【おてもやんブログ】のブロガーでもある“太陽さん”と一緒に行ってきました。
“太陽さん”のブログ ⇒ 【太陽のドタバタ日記】
お店に入ると・・・・・
各椅子の背もたれに、ブランケットがかけてあります。
膝掛けにどうぞ♪って(^^)
嬉しい気配りですね。
いつものように、嬉しいネームカードと名前入りのメニューカードです。
27日(日)で、【Ladies Xmas Dinner Course 4800円(女性同士なら4500円)】は終わっていたのですが、今回【Special Xmas Dinner Course】を出していただきました(^^)
あ・・・お値段は、Ladies Xmas Dinner Course と同じです。
まずは、前菜 4種盛り 【田舎のお惣菜2種・変わり寿司・本日の逸品】
本日の野菜スープ 【県産野菜のぽたーじゅ】
五穀麺パスタ 【きのこと水菜の和風ペペロンチーネ】
これ、私のだ~~い好きなパスタです。
減農薬野菜のメランジュサラダ 【減農薬野菜と海藻たっぷりのさらだ】
パン又はライス 私は大好きな玄米雑穀パン【ごぱん】をチョイス。
お魚料理 【オーストラリア産天然車海老のぐりる】
このソースは、アメリケーヌソースといって、海老の殻で取ったソースです。
はい♪これには、たっぷりのコラーゲンが乗ってます。
ここで、お口なおしの【ゆずシャーベット黒胡椒風味】
お肉料理 【オーストラリア産牛ヒレすてーき】
牛ヒレ肉のシャトーブリオン。
ヒレ肉の真ん中の一番美味しくて柔らかいところです。
ソースは、マーベラスといってフォンドボーベースのオリジナルソースです。
これにもコラーゲンが乗ってます。
相変わらず綺麗な盛り付けに、まずは目で見て楽しみ、そして味わう、美味しいお料理ばっかりです


さて、ラストの【SP Sweets】・・・・
と、思ってたら、ここで電気が消えて部屋が暗くなりました。
一度こういう場面に出くわしたんですよね(^^;;
【2009年8月12日ブログ】
【アニバーサリーディナー】だったんですね。『お誕生日おめでとうございま~~す

今日はどのテーブルの人のアニバーサリーなんだろ???
そう思って見てると・・・・
こんなスゴイSP Sweetsのプレートが運ばれてきました。
『おぉ~~~




なんと、私たちのテーブルに・・・

『なんでぇ?????????』
今日は、ただのディナーでお邪魔しただけなのに・・・・。
すると、なんと来月お誕生日の“太陽さん”と、私への“SP Thanks”のサプライズプレートだったんです


マジっすかぁ?






嬉しすぎて、涙うるうるきてしまいました。
ちょうどお隣のテーブルの方も、お誕生日ディナーだったらしく、こちらはバースディプレートです

んで、記念にと、お隣のテーブルの方も写真撮っちゃいましたぁ(≧▽≦)
お名前はわからないのですが、顔出しOKいただきましたので、モザイク無しで

《追記》 まゆみさんとお友達です

そんでもって、サプライズで涙うるうるの“太陽さん”と私も、モザイク無しで(^^;;
こんなにスゴイSP Sweetsですが、しっかりガッツリいただきました。
もちろん、この柱になってる飴も♪(≧▽≦)
あ・・・このコース、最後にコーヒーか紅茶付いてました。
もぉ、ほとんど舞い上がって、デザート以降は写真撮ってません(^^;;
オーナーはじめ、スタッフのみなさんの心遣いに、感謝感激のディナーでした

【楠茶館】では、1/6~2/28の期間限定で、今度は【新年会ランチ 1680円】と【プリフィクス・ディナー 3800円】が始まります。
お楽しみに♪
※年末年始は、12月30日(水)~1月5日(火)までお休みになります。
【楠茶館-kusunoki Cafe-】
熊本市楠7-7-5
096-337-0018
営業時間 ランチタイム 11:00~15:00
カフェタイム 15:00~17:30
ディナータイム 17:30~22:00(OS)
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 07:30│Comments(4)
この記事へのコメント
わーっ!!
Posted by ふみっち
at 2009年12月30日 00:08

> ふみっちさま
『わーっ!!』 ・・・・・って、顔出しとるけんだろ?(^^;;
ここでモザイクかけても、友達のブログで顔出とるしぃ(≧▽≦)
『わーっ!!』 ・・・・・って、顔出しとるけんだろ?(^^;;
ここでモザイクかけても、友達のブログで顔出とるしぃ(≧▽≦)
Posted by 春ch at 2009年12月30日 00:16
早速ブログ拝見させていただきました
先日、「楠茶館」のサプライズで一緒だった者です
とても素敵なお店ですよね
こころに残る夜になりました
写真も載せて頂いて
私たちの記念にもなります
ありがとうございます
PS.以前に紹介して頂いている龍田の「三炊や」は親戚のお店です
ご縁ですね〜 これからもおいしいお店の情報をお願いします☆

先日、「楠茶館」のサプライズで一緒だった者です

とても素敵なお店ですよね





PS.以前に紹介して頂いている龍田の「三炊や」は親戚のお店です

Posted by まゆみ at 2009年12月30日 14:26
>まゆみさま
コメントありがとうございます(^^)
先日は、ほんとサプライズな夜でした♪
興奮して、思わずお隣のテーブルまで『写真撮らせて下さい☆』なんて言っちゃって(^^;;
ブログ掲載も快く承諾いただいて、感謝いたします(^^)
こちらこそ、ありがとうございました♪
【三炊や】さん、ご親戚なんですかぁ?(@@)
ビックリ~~☆
こんな偶然もあるんですねぇ(^^)
よかったら、これからもブログ見て下さいね(^^)v
コメントありがとうございます(^^)
先日は、ほんとサプライズな夜でした♪
興奮して、思わずお隣のテーブルまで『写真撮らせて下さい☆』なんて言っちゃって(^^;;
ブログ掲載も快く承諾いただいて、感謝いたします(^^)
こちらこそ、ありがとうございました♪
【三炊や】さん、ご親戚なんですかぁ?(@@)
ビックリ~~☆
こんな偶然もあるんですねぇ(^^)
よかったら、これからもブログ見て下さいね(^^)v
Posted by 春ch at 2009年12月30日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。