★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2016年08月12日
7/11オープン☆合志市野々島【スロージェラート】&【ソウルキッチン パイ】
7/11 合志市野々島にオープンした【SLOW GELATO (スロージェラート)】さんに行ってきました。

こちらのお店は、福祉施設とアーティストの橋渡しをしている横浜市のNPO法人《スローレーベル》さんがプロデュースした、初のジェラート店です。
共同プロデュース・運営は、合志市野々島にあります【野々島学園】さんです。
野々島学園のみなさんが取り組んでいるお菓子作りや陶芸などの日中活動をベースに、プロのクリエーターさんがレシピや作り方を開発されたそうです。

そして、こちらの【SLOW GELATO (スロージェラート)】さんの店内では、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんのパイも販売されてます。
※、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんは、H29年3月31日で閉店。熊本市二本木に移転オープン予定(3/27現在の情報です)


お店の場所は、こちらです。
。
お店の地図はこちらです。

が・・・
すみません、私、合志市民でわりと土地勘ある方ですが、イマイチ場所がわかりません(笑)
とりあえずナビで行くなら、【野々島学園】さんを目指して行くといいかと思います(^^)v
熊本市方面から行くなら、国道387号線【ハローデー】や【ナフコ】のある交差点を、菊池・七城方面に向かいます。
途中、左手に【ユーパレス弁天】 【クラッシーノ・マルシェ】さんがあります。
そこをさらに進みます。
【ユーパレス弁天】から、さらに1.2㎞、車で2分くらいの所の交差点を左折します。
ここの交差点の目印は、【(有)オカベ】さんの大きな看板です


しばらく道なりに進みます。

ザックリと地図で表すとこんな感じです。
道なりに進むと、大丈夫かと思いますが、一ヶ所だけわかりにくい曲がり角が・・・(^^;;

ここを間違わなければ着きます(笑)
上の地図にある曲がり角の写真が ↓ です。
手前と奥に、2本の道があります。
手前の道を曲がります。

奥の方の道は、【← 辻区公民館】となってますが、こちらではありません。

そのまま進むと、のどかな風景が

しばらく行くと、三角屋根の建物が見えてきます。

こちらがお店です。
駐車場は、お店の付近に広々とあります。

白を基調としたログハウス風の建物は、野々島学園の利用者のかたも一緒に、ペンキを塗って改装したそうです(^^)v


外にはテラス席もあります。
さすがに今の時季は暑いかもしれんけど、もう少し涼しくなったらテラス席もヨサゲですね

店内も白を基調にしてスッキリと
ちょっと逆光になっちゃったけど、ステンドグラスの窓辺も素敵
デザイナーさんと学園の人々によるDIYスタイルで素敵なカフェになってます



ジェラートの【SLOW GELATO (スロージェラート)】さん。


いろんなジェラートが並んでます。
そのメニューは、《熟成紅茶のスパイシーチャイ》や《ご汁&大豆プラリネ》等、珍しいものが

この時季の季節限定だと思いますが、スイカのジェラートもありました

今回は、ダブルでいただいてみました(^^)
どれも、甘味が抑えてあって、大人向けって感じかな?
季節の果物や大豆等のヘルシーな食材をベースにした、美味しいジェラートです

私たちが伺った時は、男性のお客さまも多かったです(^^)v


お店のホームページとfacebook貼っておきます。
最新情報は、こちらからどうぞ
⇒ SLOW GELATO (スロージェラート) ホームページ
⇒ SLOW GELATO (スロージェラート) facebook
そしてこちらが、同じ店内にある【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さん。
※、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんは、H29年3月31日で閉店。熊本市二本木に移転オープン予定(3/27現在の情報です)
【ソウルキッチン】さんは以前、熊本市中央区で【Soul Kitchen Trevi 】さんという洋食のお店をされてましたが、4月の熊本地震の影響で、残念ながらお店は閉店されました
復興プロジェクト第一弾として、ここ野々島に場所を移転されて、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんをオープンされたそうです

ショーケースの中に、いろんなパイが並んでますよ

メニューはこちら。
テイクアウトもOKですよ(^^)

同じ店内ですので、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんのパイと、【SLOW GELATO (スロージェラート)】さんのジェラートが、セットでいただけます


スープに、新鮮野菜のサラダがモリモリ

ボリュームのあるパイは、1ピースで充分おなかいっぱいになりそう

【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんのfacebookも貼っておきますね ⇒ facebook
お店は16時まで開いてますので、ランチやカフェタイムで、ゆっくりどうぞ(^^)v
【SLOW GELATO (スロージェラート)】
熊本県合志市野々島2774-4 野々島学園
TEL 096-242-6811
営業時間 11:00~16:00
店休日 水曜日
【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】
熊本県合志市野々島2774-4 野々島学園 スロージェラート内
TEL 090-3327-5830
営業時間 11:00~16:00
店休日 水曜日
こちらのお店は、福祉施設とアーティストの橋渡しをしている横浜市のNPO法人《スローレーベル》さんがプロデュースした、初のジェラート店です。
共同プロデュース・運営は、合志市野々島にあります【野々島学園】さんです。
野々島学園のみなさんが取り組んでいるお菓子作りや陶芸などの日中活動をベースに、プロのクリエーターさんがレシピや作り方を開発されたそうです。
そして、こちらの【SLOW GELATO (スロージェラート)】さんの店内では、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんのパイも販売されてます。
※、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんは、H29年3月31日で閉店。熊本市二本木に移転オープン予定(3/27現在の情報です)
お店の場所は、こちらです。
。
お店の地図はこちらです。
が・・・
すみません、私、合志市民でわりと土地勘ある方ですが、イマイチ場所がわかりません(笑)
とりあえずナビで行くなら、【野々島学園】さんを目指して行くといいかと思います(^^)v
熊本市方面から行くなら、国道387号線【ハローデー】や【ナフコ】のある交差点を、菊池・七城方面に向かいます。
途中、左手に【ユーパレス弁天】 【クラッシーノ・マルシェ】さんがあります。
そこをさらに進みます。
【ユーパレス弁天】から、さらに1.2㎞、車で2分くらいの所の交差点を左折します。
ここの交差点の目印は、【(有)オカベ】さんの大きな看板です


しばらく道なりに進みます。
ザックリと地図で表すとこんな感じです。
道なりに進むと、大丈夫かと思いますが、一ヶ所だけわかりにくい曲がり角が・・・(^^;;

ここを間違わなければ着きます(笑)
上の地図にある曲がり角の写真が ↓ です。
手前と奥に、2本の道があります。
手前の道を曲がります。
奥の方の道は、【← 辻区公民館】となってますが、こちらではありません。
そのまま進むと、のどかな風景が

しばらく行くと、三角屋根の建物が見えてきます。
こちらがお店です。
駐車場は、お店の付近に広々とあります。
白を基調としたログハウス風の建物は、野々島学園の利用者のかたも一緒に、ペンキを塗って改装したそうです(^^)v
外にはテラス席もあります。
さすがに今の時季は暑いかもしれんけど、もう少し涼しくなったらテラス席もヨサゲですね

店内も白を基調にしてスッキリと

ちょっと逆光になっちゃったけど、ステンドグラスの窓辺も素敵

デザイナーさんと学園の人々によるDIYスタイルで素敵なカフェになってます


ジェラートの【SLOW GELATO (スロージェラート)】さん。
いろんなジェラートが並んでます。
そのメニューは、《熟成紅茶のスパイシーチャイ》や《ご汁&大豆プラリネ》等、珍しいものが


この時季の季節限定だと思いますが、スイカのジェラートもありました

今回は、ダブルでいただいてみました(^^)
どれも、甘味が抑えてあって、大人向けって感じかな?
季節の果物や大豆等のヘルシーな食材をベースにした、美味しいジェラートです


私たちが伺った時は、男性のお客さまも多かったです(^^)v
お店のホームページとfacebook貼っておきます。
最新情報は、こちらからどうぞ

⇒ SLOW GELATO (スロージェラート) ホームページ
⇒ SLOW GELATO (スロージェラート) facebook
そしてこちらが、同じ店内にある【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さん。
※、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン)】さんは、H29年3月31日で閉店。熊本市二本木に移転オープン予定(3/27現在の情報です)
【ソウルキッチン】さんは以前、熊本市中央区で【Soul Kitchen Trevi 】さんという洋食のお店をされてましたが、4月の熊本地震の影響で、残念ながらお店は閉店されました

復興プロジェクト第一弾として、ここ野々島に場所を移転されて、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんをオープンされたそうです

ショーケースの中に、いろんなパイが並んでますよ

メニューはこちら。
テイクアウトもOKですよ(^^)
同じ店内ですので、【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんのパイと、【SLOW GELATO (スロージェラート)】さんのジェラートが、セットでいただけます


スープに、新鮮野菜のサラダがモリモリ


ボリュームのあるパイは、1ピースで充分おなかいっぱいになりそう

【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】さんのfacebookも貼っておきますね ⇒ facebook
お店は16時まで開いてますので、ランチやカフェタイムで、ゆっくりどうぞ(^^)v
【SLOW GELATO (スロージェラート)】
熊本県合志市野々島2774-4 野々島学園
TEL 096-242-6811
営業時間 11:00~16:00
店休日 水曜日
【Soul Kitchen pie (ソウルキッチン パイ)】
熊本県合志市野々島2774-4 野々島学園 スロージェラート内
TEL 090-3327-5830
営業時間 11:00~16:00
店休日 水曜日
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 12:58│Comments(4)
この記事へのコメント
えっ‼春っちさん、大変だったんですね(>_<)どおりで更新がずっと出来なかったんですね、、、、更新がずっとなかったから本当にどうされたのかなって心配してました、、、、ブログを拝見する限り元気にお出掛けしてお食事もされてるみたいだから体調も良いのかなって安心しました(^_^) 健康って本当に有り難い事ですよね、、、、健康じゃないと何処にも行けないし、美味しい物も食べれないし(T_T) 私は今41歳なんですけど熊本城の再建には20年以上って言われてるから絶対に熊本城と阿蘇神社を見届ける為にも元気でいなくては‼って思ってます(^^)v 春っちさんも一緒に熊本の復興をこれからも元気に見届けていきましょう♪退院されたばかりなのであまり無理をせず過ごされて下さい!
Posted by 杏 at 2016年08月12日 20:39
> 杏さま
ありがとうございます。
ご心配おかけしました(^^;;
ホント健康ってありがたいです。
そして、健康診断って大事です。
早期発見、感謝です(^^)v
あらためて、食べれる幸せ感じてます。
杏さんは、お若いですね♪
私は一回り歳上です。
20年後の熊本城再建の時は、自分の足で歩けるように、足腰鍛えておかなきゃって思ってます(笑)
しばらく出歩けなかった分、あちこち行きたくてウズウズしてます(笑)
ボチボチ更新していきます(^^)v
ありがとうございます。
ご心配おかけしました(^^;;
ホント健康ってありがたいです。
そして、健康診断って大事です。
早期発見、感謝です(^^)v
あらためて、食べれる幸せ感じてます。
杏さんは、お若いですね♪
私は一回り歳上です。
20年後の熊本城再建の時は、自分の足で歩けるように、足腰鍛えておかなきゃって思ってます(笑)
しばらく出歩けなかった分、あちこち行きたくてウズウズしてます(笑)
ボチボチ更新していきます(^^)v
Posted by 春ch
at 2016年08月12日 21:55

本当に検査を受ける事は大切ですよね、、、、、私も1年に1回は子宮癌検診と乳癌検診は受けてます、、、、でも胃や大腸とかはしばらく検査してないならそろそろ受けないとなぁって思ってます(>_<) 私、依然に春っちさんのインタビューの記事を読んだのでお顔を拝見してます(^_^) 自分よりお姉様だなぁとは思ってたけど大きな息子さんがいらっしゃると聞いてビックリしてたんです、、、、 絶対、元気で熊本城を見届けたいですよね!! ついつい健康でいる事も当たり前で感謝とかを日頃は忘れてしまうけど、風邪をひいたり、ケガをしたりすると本当に健康って有り難いって再認識させられます(>_<) 春っちさんも、無理せず少しずつ体調を整えながらまた色々なお店を散策して下さいねぇ♪
Posted by 杏 at 2016年08月13日 00:26
>杏さま
ありがとうございます(^^)
ホントに、普段何ともないと、健康のありがたみも忘れちゃってるんですよね(^^;;
自覚症状が無いからと言って、何も病気が無い訳じゃなく、むしろ自覚症状が出てからでは、手遅れだったりします(><)
健康体でも、バテてしまうこの暑さ。
ゆっくり体調戻していきます(^^)v
ありがとうございます(^^)
ホントに、普段何ともないと、健康のありがたみも忘れちゃってるんですよね(^^;;
自覚症状が無いからと言って、何も病気が無い訳じゃなく、むしろ自覚症状が出てからでは、手遅れだったりします(><)
健康体でも、バテてしまうこの暑さ。
ゆっくり体調戻していきます(^^)v
Posted by 春ch
at 2016年08月13日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。