★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2016年04月30日

《頑張ろう熊本》営業再開☆あの店この店元気に営業してます♪

《頑張ろう熊本》営業再開のお店ピカッ

震災から2週間以上経ち、ライフラインも復旧してきて、営業再開されるお店も増えてきました(^^)

とりあえずわかる範囲で、ここで少しずつ紹介していきますね。

今回は当ブログで殿堂入りしてますお店を中心に載せます。
(順不同)

《頑張ろう熊本》営業再開☆あの店この店元気に営業してます♪







営業再開情報は、全てお店のfacebookやブログより参考にさせていただいてます。
facebookをご覧いただけないみなさまは、申し訳ありませんピッピ

※情報は4月30日現在のものです。詳しい事は直接お店にお問い合わせください。








◆ 楠カフェ(北区楠) ⇒ 過去ブログ

  4/23より営業再開 

  お店facebook ⇒ ココ

  ひごなび お店最新情報 ⇒ ココ

  
  お店は、4月に移転オープンされてますので、場所は以前のブログでご確認くださいピカッ






◆ 隠れ茶房 茶蔵(熊本店)(中央区新市街) ⇒ 過去ブログ

  4/28より営業再開

  お店facebook ⇒ ココ








◆ Apiacere(アピアチェーレ)(中央区南坪井) ⇒ 過去ブログ


   4/30より営業再開

   お店facebook ⇒ ココ








◆ 日本料理 虎白(中央区安政町) ⇒ 過去ブログ

  4/30より営業再開
  
  当面はお昼を中心に11:30~営業
  『夜は、お客様のご要望がある限り対応させていただきます』・・・との事です。

  お店ホームページ ⇒ ココ







◆ 西班牙角打EL CASTILLO(エル カスティーヨ)(中央区新市街) ⇒ 過去ブログ

   4/26より営業再開
   
   現在変則時間にて営業中。
   なんと、ランチ営業もされてますキラキラ
   (5/1のランチはお休みです)

   お店facebook ⇒ ココ







◆ RESTAURANT MIMAKI(みまき)(中央区上林町) 過去ブログ ⇒ ココ

    4/26より営業再開

    お店facebook ⇒ ココ







◆ 美酒食彩 GANAR(ガナール)(大津町) ⇒ 過去ブログ

     震災直後よりずっと営業されてます

     お店facebook ⇒ ココ







◆ 隠れ茶房 茶蔵カフェ(阿蘇店)(阿蘇市) ⇒ 過去ブログ
  

  4/29より営業再開

  お店facebook ⇒ ココ
  
  ※現在国道57号線南阿蘇立野付近が通行止めとなってます。ミルクロード経由で行く事が出来ます。
  
  下の画像をクリックすると、大津から阿蘇市までの通行可能なミルクロードの地図が表示されますので参考にされて下さい。
 
          ↓ 画像をクリックしてください

 《頑張ろう熊本》営業再開☆あの店この店元気に営業してます♪

  






◆ cuisine 駱駝(南阿蘇村) ⇒ 過去ブログ

   4/28より営業再開

   お店facebook ⇒ ココ

   ※現在俵山トンネル付近通行止めとなってます。グリーンロード経由で行く事が出来ます。

   茶蔵さんと同じく、上の画像をクリックすると、大津から南阿蘇村までの通行可能なグリーンロードの地図が表示されますので参考にされて下さい。






【隠れ茶房 茶蔵カフェ】さんと【cuisine 駱駝】さんは、下図のような位置にあります。
(赤色・青色通行可能です)

《頑張ろう熊本》営業再開☆あの店この店元気に営業してます♪







阿蘇方面は、道路の通行止め等で、ホントに厳しい状況にあると思いますピッピ

ですが、う回路もありますので、お店へは行けます。

今回ここに掲載しました【隠れ茶房 茶蔵カフェ】さんも【cuisine 駱駝】さんも、大好きなお店ですキラキラ

絶対また行きます(^^)v






今後も、営業再開したお店の情報を載せていきたいと思います。

私がお邪魔した事が無いお店でも、情報を載せていきたいと思いますので、もし営業再開のお店の情報をお持ちのかたは、ブログへの【コメント】【メッセージ(左サイドバー)】、facebookへのコメントやメッセージでお知らせくださいませ。
よろしくお願いします m(_ _)m





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(45回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(熊本店)(19回)

  隠れ茶房 茶蔵カフェ(阿蘇店)(7回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー) (15回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (13回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(8回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (8回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(12回)

No1No9 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)

No2No0 GRAN NUDE -グラン ヌード(5回)

No2No1ラ・クィント(8回)

もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ


※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 14:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。