★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2016年02月22日

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月、大津町にオープンしました【和牛焼肉  LIEBE (リーベ)】さん。

1月12日(火)よりランチ営業もスタートされたって事で、行ってきました~~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





場所はこちらです。







地図通り行けば着きます(^^)v

202号線沿い。
大きな道沿いにあるので、わかりやすいですピカッ

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





この看板が目印音符

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





駐車場、広いです。
楽々止めれます。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





お店の外観はこちら。

お店は、精肉店と焼肉店が一緒になってます。
向かって左側が精肉店、右側が焼肉店です。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





店内も広々ですねぇ~音符

入ってすぐは、テーブル席。

ソファーの背が高いので、隣の席が気になりませんねピカッ

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





奥は、靴を脱いで上がる堀ごたつの席。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





掘りごたつの席は、座椅子みたいに一段高くなってます。
これ、座り心地がいいですハート

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





ランチのメニューはこちらです音符

3種あります。

【セレクトランチ】は、お隣の精肉店から自分の好きなお肉を買ってきて、焼いて食べれます。
このシステムもいいですねぇパチパチキラキラ

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪




ランチに付くドリンクも、種類が豊富☆

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





ここで、メニュー表を見てたら、こんな文字が・・・

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪




【牛、一頭買い】ってのは、聞いた事あります。
が、ここは【牛、一頭飼育】なんですねクラッカー

自分とこで育てて、販売して、焼肉屋さんまでパチパチキラキラ

生産者が見える、安心のお肉なんですね。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪




こだわりの牛の飼育風景や店内の様子は、お店のホームページに載ってますので、こちらご覧ください ⇒ 和牛焼肉 LIEBE

お店のfacebookはリアルタイムで更新されてますので、新着情報はこちらで ⇒ facebook 和牛焼肉 LIEBE






今日は【Aセット 1280円】にしました。

メニューにもありますように、ご飯と味噌汁はおかわり自由。

セルフですので、自分でよそいます。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪






お茶やお冷も、セルフですよ。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





まず最初に、網に塗る牛脂を持ってきてくださいます。

これって嬉しいですね音符
これでお肉が網にくっつきません(^^)v

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪




タレはテーブルに置いてありますので、お好みで。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





塩やスパイスで食べるのもおススメですよ音符

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





お肉来ました~~クラッカー

黒毛和牛2種と、若鶏、ウインナーですパチパチキラキラ

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





サラダとキムチも来ます。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪




さぁ、自分で焼いて食べま~~~す音符

牛脂塗ってるので、網にくっつかない音符
焼き過ぎないように、軽く焼いて・・・あ、鶏はしっかりとね(^^;;

美味し~~いラブキラキラ

お肉、やわらかいキラキラ

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





わたし的には、ちょうどいい量だったけど、足りなかったら単品で追加するのもいいですね☆

食後のドリンクはコーヒーにしました。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





他にも、メニューはいっぱいあったんだけど、一部紹介しておきますね。

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪

昨年12月オープン☆大津町【和牛焼肉 リーベ】飼育して販売して焼肉~♪





メニューも、詳しくはお店のホームページに載ってるので、そちらご覧ください。

メッセージ付ホールケーキやシャンパンをお店のほうで用意していただく事もできるみたいですよピカッ

誕生日や記念日などの時利用するのもいいですね。

予約の際に『「ケーキを用意してください』と伝えれば、お店のほうで準備してくださるそうです。




新コース料理も登場したらしいですよハート


【月~木限定(当日可)!!特上部位食べ比べ3点盛付ペアセット】全9品+ワンドリンク

【LIEBEの極み!!スペシャルペアディナー和牛華壇(はなだん)コース】全8品

【乾杯ワインorシャンパン&黒毛和牛ステーキ付!!プレミアムコース】全8品



今度は夜お邪魔してみたいですねエヘッ



 ⇒ お店ホームページ

 
 ⇒ お店facebook



【和牛焼肉 LIEBE (リーベ)】

熊本県菊池郡大津町下町340

TEL 店舗番号:096-294-2911

    予約専用:096-294-2929


営業時間 ランチ 11:00~15:00
       ディナー 17:00~23:00

定休日 なし







※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(43回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(24回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー) (15回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (10回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (8回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No7 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

No1No8 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(10回)

No1No9 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)



もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ





※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 18:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。