★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2015年08月26日
人気店のランチ営業スタート☆中央区中央街【ボンボリ】
今日は、超~~嬉しいです
またまた、美味しいお店と出会っちゃいました

こちらのお店は、これまで夜の部だけの営業だったのですが、6月からランチ営業も始まりました~~

夜は、何度もお邪魔した事があります(^^)
なのでお店はよ~く知ってました。
ランチもあればいいなぁ~と、いつも思ってました
今日、お邪魔したのは・・・
中央区中央街にあります【ボンボリ】さんです。

場所はこちら。
駕町通りから、ちょっと入った所です。
こちらのお店、以前は創作居酒屋さんだったんですよ。
今回、メニューも一新、店舗もリニューアルされて、新しく生まれ変わりました

外観は、シンプルですっきりした印象

こちらのお店は、以前もそうでしたが、3階建て。
まず1階は、入ったすぐ左手がカウンター席です。

この反対側には、テーブル席があります。
が、1階は少々狭め(^^;;
奥の階段を上がって2階に行きます。
2階は、以前はお座敷でしたが、今回こちらがフローリングのテーブル席にリニューアルしました
広々


2階から階段を上がって・・・3階もありますよ。
今日は、上がってませんが、3階は以前のまま個室のお座敷です。

こちらはこれまで居酒屋スタイルでやってらっしゃいましたが、以前からご主人が洋食をやりたいという希望があったらしく、メニューも洋食メニューになってます。

ちょっとメニュー、ピンボケかな?(^^;;
こんな感じです。
☆週替りプレートランチ・・・・・1100円
(オードブル3種・サラダ・スープ・メイン・パンorライス)
☆日替りパスタランチ・・・・・900円
(サラダ・スープ・パン)
☆南阿蘇自家農園野菜サラダランチ・・・・・950円
D:イタリアン・フレンチ・ゆず
(オードブル2種・スープ・パン)
☆阿蘇赤牛ハンバーグステーキランチ・・・・・1100円
S:ガーリック・デミグラス・おろしポン酢・ジンジャー
(サラダ・スープ・パンorライス)
☆ココット煮込みビーフカツランチ・・・・980円
(サラダ・スープ・パンorライス)
☆自家製ビーフカレー・・・・880円
(サラダ・スープ)
今日は友人と別々のメニューをオーダー。
まず、週替りプレートランチ。
冷製のスープです。

今日の週替わりメニューは、【国産豚ロース香草ユリネのソテー トマトソース】

大きなお皿に、オードブル3種と一緒にのってきました

今回、こちら友人オーダー。
お肉をおすそ分けいただきましたが、やわらかく、トマトソースもよく合ってて、とっても美味しいです




私オーダーは、【阿蘇赤牛ハンバーグステーキランチ】
こちらもスープがきます。
同じく冷製のスープです。
サラダです。
生ハムのってます。
ドレッシング美味しい

そしてハンバーグの登場~~~
ソースが選べたので、ガーリックソースにしました。

うっわぁ~~

激ウマっ

野菜もいっぱいのってます


こんなに厚みのあるハンバーグ
ジューシー
マジ旨っ

私はパンにしたんだけど、これが自家製パン

これが、フワフワでまたまた美味し~~~~いっ

ここまでで、税込1100円。
見た目も味も、大満足

でも、まだまだあります(笑)
プラス100円でドリンクが付きます。
今日はホットコーヒーで

そして・・・そしてそして、プラス290円で付くデザートがこちらっ

3種盛り~~

アイスと、プリンとケーキです

美味しい




もう大・大・大満足
夜が美味しいのも知ってたから、念願のランチ
ここはまた、必ず行きます
【ボンボリ】
熊本市中央区中央街1-2
TEL 096-353-5568
営業時間 11:30~15:00(OS 14:00)
18:00~24:00(OS 23:00)
店休日 不定休
席数 63席
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(40回)
隠れ茶房 茶蔵(22回)
家酒食場 はたけ山(11回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (12回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
いけす料理 魚伊智(8回)
日本料理 虎白(7回)
中華旬菜 福竜(7回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (7回)

BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

【郷作 とく一。】(6回)

cuisine 駱駝(5回)

あまみや(5回)

ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

Modern Japanese Style とら (5回)

【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(7回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ

またまた、美味しいお店と出会っちゃいました


こちらのお店は、これまで夜の部だけの営業だったのですが、6月からランチ営業も始まりました~~


夜は、何度もお邪魔した事があります(^^)
なのでお店はよ~く知ってました。
ランチもあればいいなぁ~と、いつも思ってました

今日、お邪魔したのは・・・
中央区中央街にあります【ボンボリ】さんです。
場所はこちら。
駕町通りから、ちょっと入った所です。
こちらのお店、以前は創作居酒屋さんだったんですよ。
今回、メニューも一新、店舗もリニューアルされて、新しく生まれ変わりました


外観は、シンプルですっきりした印象

こちらのお店は、以前もそうでしたが、3階建て。
まず1階は、入ったすぐ左手がカウンター席です。
この反対側には、テーブル席があります。
が、1階は少々狭め(^^;;
奥の階段を上がって2階に行きます。
2階は、以前はお座敷でしたが、今回こちらがフローリングのテーブル席にリニューアルしました

広々

2階から階段を上がって・・・3階もありますよ。
今日は、上がってませんが、3階は以前のまま個室のお座敷です。
こちらはこれまで居酒屋スタイルでやってらっしゃいましたが、以前からご主人が洋食をやりたいという希望があったらしく、メニューも洋食メニューになってます。
ちょっとメニュー、ピンボケかな?(^^;;
こんな感じです。
☆週替りプレートランチ・・・・・1100円
(オードブル3種・サラダ・スープ・メイン・パンorライス)
☆日替りパスタランチ・・・・・900円
(サラダ・スープ・パン)
☆南阿蘇自家農園野菜サラダランチ・・・・・950円
D:イタリアン・フレンチ・ゆず
(オードブル2種・スープ・パン)
☆阿蘇赤牛ハンバーグステーキランチ・・・・・1100円
S:ガーリック・デミグラス・おろしポン酢・ジンジャー
(サラダ・スープ・パンorライス)
☆ココット煮込みビーフカツランチ・・・・980円
(サラダ・スープ・パンorライス)
☆自家製ビーフカレー・・・・880円
(サラダ・スープ)
今日は友人と別々のメニューをオーダー。
まず、週替りプレートランチ。
冷製のスープです。
今日の週替わりメニューは、【国産豚ロース香草ユリネのソテー トマトソース】
大きなお皿に、オードブル3種と一緒にのってきました


今回、こちら友人オーダー。
お肉をおすそ分けいただきましたが、やわらかく、トマトソースもよく合ってて、とっても美味しいです

私オーダーは、【阿蘇赤牛ハンバーグステーキランチ】
こちらもスープがきます。
同じく冷製のスープです。
サラダです。
生ハムのってます。
ドレッシング美味しい

そしてハンバーグの登場~~~

ソースが選べたので、ガーリックソースにしました。
うっわぁ~~


激ウマっ


野菜もいっぱいのってます


こんなに厚みのあるハンバーグ

ジューシー

マジ旨っ

私はパンにしたんだけど、これが自家製パン


これが、フワフワでまたまた美味し~~~~いっ

ここまでで、税込1100円。
見た目も味も、大満足


でも、まだまだあります(笑)
プラス100円でドリンクが付きます。
今日はホットコーヒーで

そして・・・そしてそして、プラス290円で付くデザートがこちらっ


3種盛り~~

アイスと、プリンとケーキです


美味しい


もう大・大・大満足

夜が美味しいのも知ってたから、念願のランチ

ここはまた、必ず行きます

【ボンボリ】
熊本市中央区中央街1-2
TEL 096-353-5568
営業時間 11:30~15:00(OS 14:00)
18:00~24:00(OS 23:00)
店休日 不定休
席数 63席
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます



























もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 16:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |