★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2015年03月10日

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

前回ご紹介しました、南区平成の【Garden Edition by Loco Moon (ガーデン エディッション by ロコムーン)】さん。

ロコムーンさんの姉妹店で、北区麻生田に【KONA Resort Cafe(コナリゾートカフェ)】さんがあったのですが・・・。

こちらも1/21、リニューアルオープンしました。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】






お店の名前は、【PLANTS(プランツ)】さんです。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





お店の場所はこちら。







場所は、【KONA Resort Cafe(コナリゾートカフェ)】さんの時と一緒です。


以前の外観

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





もちろん外観もリニューアルキラキラ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】







お店のfacebookを見ると・・・

<お知らせ>

いつもご来店誠にありがとうございます!皆様にリニューアルオープンのお知らせです。
KONA Resort Cafeは、緑あふれる空間で楽しめる2つのレストラン「PLANTS BURG・EGG(プランツ バーグ・エッグ)」としてリニューアルオープン致しました。
今までになかった幸せのはじまりです・・・平田ナーセリーさんの協力で、グリーンがいっぱいの温室のようなレストランが出来ました!
ボサノヴァ流れる癒される空気感の中、話題のメイソンジャーサラダやフレッシュハーブティを味わいながら、気持ちのいい穏やかな時間を愉しんでください♪





こちらも緑をテーマにしたお店のようですね。

ハワイアンのお店の時は、週末フラダンスが見れたので、楽しみだったんですけどね(^^;;





店内の様子です。

やはりハワイアンから一変。
緑・緑・緑・・・クローバー

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





広々した空間と、どっかりと座りやすいソファー&椅子。
居心地のよさは以前のままのようですねキラキラ

最初に言っちゃいますが、今日は3時間半も滞在しました(笑)





ランチメニューはこちらです。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





見づらい場合は、お店のホームページに載ってますので、こちらをご覧ください ⇒ ココ





こちらは、元々はハンバーグとオムライスそれぞれの専門店として隣同士にオープンしたのですが、お客様の要望により二つのお店が一緒になったそうですよ。

なので、一つはハンバーグとステーキのメニュー表。
もう一つは、オムライスとステーキのメニュー表になってます(笑)





実はこちらのオムライス、なんと卵4個も使ってあるボリューム満点オムライスですひょえーキラキラ

メニュー表の写真で見ても、そのすごさは一目瞭然ピッピ
下のご飯が少ないんでなく、上の卵がデカいって事ですね困ったな





オムライスにも惹かれましたが・・・。

今日はサイドメニューもオーダーしようと思ったので、自分のおなかの容量を考えて、ハンバーグのオーダー。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





サラダ・ライス・味噌汁付。
平日ランチは、880円(税別)です。

ソースが3種から選べます。




まず、サラダが来たのですが・・・。

こちらが通常サイズのサラダです。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





セットメニューと別に、単品メニューで、今話題の【ジャーサラダ】があります。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】




単品のお値段は680円(税別)ですが、セットのサラダとチェンジすると580円(税別)でいただけます。

今日は友人たちと3人でランチでしたが、興味あったんで一人分だけ【メイソンジャーサラダ】に変更しました(笑)

【メイソンジャーサラダ】は、お皿に乗ってやってきます。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





セットに付いてるランチと比較。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





ビンを振って、ドレッシングをなじませます。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





お皿に出します。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





うわっ!ひょえーキラキラ

豆類もいっぱいで美味しそうラブキラキラ
ってか、美味しかったぁハート

ボリュームもあります音符

これ一人で食べたら、サラダでおなかいっぱいになりそう(笑)
何人かでシェアするといいですね音符

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





ハンバーグです。

牛の形の鉄板で出てきます(笑)

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





ハンバーグ、大き~~いピカッ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】






今日は、ジャポネソースにしました。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





クチドケハンバーグってネーミングの通り、やわらかい食感でしたキラキラ

横にパスタも付いてるから、結構おなかにたまる(笑)

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





これに、ご飯と味噌汁付です。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





メニュー見てたら・・・。
サイドメニューのポテトがとても美味しそうで、追加オーダーしましたピカッ

【ヤメラレナイポテト 300円(税別)】
なるほど、スパイシーで食べ始めたらヤメラレナイ・・・(笑)

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





セットにドリンクは付いてません。

食後には、やっぱドリンク&デザートも欲しいとこハート

ドリンクとデザートメニューですピカッ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】




ドリンクは単品350円でも、デザートとセットにすると100円になります。
つまり、デザート+ドリンクで380円(税別)です。

友人たちオーダー。

【苺のセミフレッド】と【マカダミアンチョコ】

大きめアイスが3個ずつキラキラ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





そして私がオーダーしたのは、《ゲストの前で焼き上げる 紅茶のクレームブリュレ》

まずは、この状態で登場ピカッ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





これを、スタッフさんが目の前でバーナーで焼き上げますパチパチキラキラ

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





パリッパリクラッカー

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





ドリンクはホットコーヒーにしました。

1/21オープン☆北区麻生田【PLANTS(プランツ)】





今度は、卵4個のオムライスに挑戦してみようかなぁ(^^)v




お店のfacebook貼っておきます ⇒ ココ



【PLANTS(プランツ)】

熊本市北区麻生田3-11-12

TEL 096-337-5188

営業時間 11:00~25:00





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

No1 楠茶館kusunoki Cafe(38回)

No2 隠れ茶房 茶蔵(21回)

No3 家酒食場 はたけ山(11回)

No4 ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)

No5 雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)

No6 いけす料理 魚伊智(8回)

No7 日本料理 虎白(7回)

No8 中華旬菜 福竜(7回)

No9 酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回) 

No1No0 BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

No1No1 【RESTAURANT MIMAKI】(6回)

No1No2 【郷作 とく一。】(6回)

No1No3 cuisine 駱駝(5回)

No1No4 あまみや(5回)

No1No5 ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

No1No6 【ラ・クィント】(5回)

No1No7 Modern Japanese Style とら (5回)

No1No8【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(5回)





もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ

人気記事上位20 ⇒ ココ





※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 17:58│Comments(4)
この記事へのコメント
この店ですが、4月にメニューが大幅変更になってました。前のハワイ風カフェの店長さんが戻ってきているみたいで、メニューも一部復活してます! オムライスは無くなりました。
混雑時間帯にかなり待たされるのは相変わらずですが、繁昌しているようで何よりです。
Posted by Z80A at 2015年05月11日 12:28
> Z80A さま

あらら・・・、メニュー変更になってるんですね(^^;;

ここの店長さんも、あっちこっちのカフェ行ったり来たりですね(笑)

店内の雰囲気、居心地はいいので、お客さまも多いんでしょうね♪
Posted by 春ch春ch at 2015年05月12日 22:41
先日ディナー時間帯に行ったのですが、なんと「おひとりさまはNG」になっていました。ここに出来た店舗では初めての措置ではないでしょうか。
メニューも変わっていると思われます。

"孤独のグルメ"な私はもう行けそうにありません(笑)。管理人様が行かれる時はご注意ください。
Posted by Z80A at 2015年08月08日 02:26
>Z80Aさま

えっ?(@@)

お一人さま、お断り???(><)

ビックリです・・・。
どうして、お一人さまがダメなんでしょうかね?

最近は、どこでも『お一人さまでも、どうぞ♪』ってお店が多い中、時代に逆行してるような・・・。

そう言うのを聞くと・・・
おそらく、私ももう行く事は無いと思います(^^;;
Posted by 春ch春ch at 2015年08月08日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。