★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2014年08月09日
5/20清水新地にオープン【cafe BearD(カフェ ビアード)】
今回は、新規オープンしたお店に行ってきました(^^)
お店のオープンは5月20日。
我が家から、超~~近い新地にオープンしました。
【cafe BearD(カフェ ビアード)】さんです。

場所はこちら。
塾などのテナントさんが並んで入ってる建物の中の右から2番目。

駐車場はお店の前です。
縦列で止めると、6台くらい止めれるかな?

店内は、ゆったりしたテーブル配置です。
隣とのテーブル間も充分に取ってあります。
カウンター席もあります。


個室とまではいかないけど、棚で仕切った席も

ランチメニューはこちらです。


【なつ限定メニュー】もありました

せっかくなら限定メニューを
と思い、1日限定5食の【ヘルシーステーキ丼】をオーダーしようと思ったのですが、残念ながらこの日はお肉が入荷してなかったらしく、オーダーできませんでした
食べれなかったら、余計に食べてみたかった
って思いが強くなる(笑)
じゃ~他のをって事で、人気NO.1の【スペシャルコラボ!オムカレー】と、【海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ】をオーダーし、友人とシェアして食べました(^^)
まずはサラダ。
シンプルにキャベツ・レタス・トマトのサラダです。

こちらが、【スペシャルコラボ!オムカレー】
オムライスに、たっぷりのカレーがかかってます。

カレーは、甘めかな?
角切りの豚バラ肉が、トロットロ
オムライスの中は、ガーリックライス。
カレーとのコラボ、合う~~


【海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ】
私の個人的見解ですが・・・。
このネーミング・・・
≪明太パスタ海老のガーリックバターソテー添え≫でなく、≪海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ≫なのがよくわかる(笑)
海老が、前!前!(≧▽≦)
海老がメッチャ美味しいの
もちろん明太パスタも美味しいんですが、これは海老が主役張ってました(笑)

ドリンクは付いてないので、スムージーを別オーダー。
【とろけるマンゴースムージー】
マンゴーが濃い~~

やけにストローが太いなと思ったら、角切りしたマンゴー入り
美味しい

【mocos】に載ってた記事。
あらぁ~~
特典があったのね(^^;;
知らなかった

カフェタイムもヨサゲ

お店のfacebookを見つけましたので、貼っておきますね(^^)
美味しい情報満載です ⇒ cafe BearD(カフェ ビアード)
【cafe BearD (カフェ ビアード)】
熊本市北区清水新地4-7-46
TEL 096-277-1577
営業時間 12:00~22:00
定休日 水曜日
※お盆期間の営業
11日(月)お休み
13日(水)営業
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
お店のオープンは5月20日。
我が家から、超~~近い新地にオープンしました。
【cafe BearD(カフェ ビアード)】さんです。
場所はこちら。
塾などのテナントさんが並んで入ってる建物の中の右から2番目。
駐車場はお店の前です。
縦列で止めると、6台くらい止めれるかな?
店内は、ゆったりしたテーブル配置です。
隣とのテーブル間も充分に取ってあります。
カウンター席もあります。
個室とまではいかないけど、棚で仕切った席も

ランチメニューはこちらです。
【なつ限定メニュー】もありました

せっかくなら限定メニューを


食べれなかったら、余計に食べてみたかった

じゃ~他のをって事で、人気NO.1の【スペシャルコラボ!オムカレー】と、【海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ】をオーダーし、友人とシェアして食べました(^^)
まずはサラダ。
シンプルにキャベツ・レタス・トマトのサラダです。
こちらが、【スペシャルコラボ!オムカレー】
オムライスに、たっぷりのカレーがかかってます。
カレーは、甘めかな?
角切りの豚バラ肉が、トロットロ

オムライスの中は、ガーリックライス。
カレーとのコラボ、合う~~


【海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ】
私の個人的見解ですが・・・。
このネーミング・・・
≪明太パスタ海老のガーリックバターソテー添え≫でなく、≪海老のガーリックバターソテー添え明太パスタ≫なのがよくわかる(笑)
海老が、前!前!(≧▽≦)
海老がメッチャ美味しいの

もちろん明太パスタも美味しいんですが、これは海老が主役張ってました(笑)
ドリンクは付いてないので、スムージーを別オーダー。
【とろけるマンゴースムージー】
マンゴーが濃い~~


やけにストローが太いなと思ったら、角切りしたマンゴー入り

美味しい

【mocos】に載ってた記事。
あらぁ~~

特典があったのね(^^;;
知らなかった

カフェタイムもヨサゲ

お店のfacebookを見つけましたので、貼っておきますね(^^)
美味しい情報満載です ⇒ cafe BearD(カフェ ビアード)
【cafe BearD (カフェ ビアード)】
熊本市北区清水新地4-7-46
TEL 096-277-1577
営業時間 12:00~22:00
定休日 水曜日
※お盆期間の営業
11日(月)お休み
13日(水)営業
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(34回)
隠れ茶房 茶蔵(20回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(6回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(8回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
【ラ・クィント】(5回)
【郷作 とく一。】(6回)
【She is Lilly.(シー イズ リリー)】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(34回)
隠れ茶房 茶蔵(20回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(6回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(8回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
【ラ・クィント】(5回)
【郷作 とく一。】(6回)
【She is Lilly.(シー イズ リリー)】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:42│Comments(2)
この記事へのコメント
こちらの紹介文を読んで、行ってまいりました。
ヘルシーステーキ丼、注文出来ました!
「牛丼のすごいやつ」程度を想定していたのですが、想像を超えていました。ソースが独特で、肉も非常に柔らかく、最後まで飽きずに食べられました。
他のメニューも楽しみです。
ヘルシーステーキ丼、注文出来ました!
「牛丼のすごいやつ」程度を想定していたのですが、想像を超えていました。ソースが独特で、肉も非常に柔らかく、最後まで飽きずに食べられました。
他のメニューも楽しみです。
Posted by Z80A at 2014年08月17日 02:39
>Z80Aさま
えっ?想像を超えるくらいの、すごいステーキ丼なんですね?(☆☆)
あ・・・、今回食べれなかったのが、悔やまれます(笑)
Z80Aさまのコメント見て、私もリベンジしたくなりました(^^)v
えっ?想像を超えるくらいの、すごいステーキ丼なんですね?(☆☆)
あ・・・、今回食べれなかったのが、悔やまれます(笑)
Z80Aさまのコメント見て、私もリベンジしたくなりました(^^)v
Posted by 春ch
at 2014年08月17日 17:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。