★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2014年04月23日
東区戸島西にオープン☆【COMMUNE6 (コミューン)】でブランチ♪
今回は、新規オープンのお店のご紹介です(^^)
初めて伺うお店って、ワクワクドキドキですよね
どんな所にあるんだろう?
どんなお店だろう?
どんなオーナーさんだろう?
実は小心者で人見知りの私ですから、ワクワク感よりもドキドキ感の方が、圧倒的に大きいです(笑)
今回お邪魔したのは、東区戸島西にオープンしました【COMMUNE6 (コミューン)】さん。
去年オープンしたのかな?

お邪魔した時は、お客様が多くオーナーさんとお話する事が出来なかったので、いろんな情報はお店のfacebook等から、引用してます(^^;;
ただ、写真撮影のお願いをした時に、『どうぞ♪ ご自由にお撮り下さい。』と言っていただいたので、写真だけはガッツリ撮ってきました(^皿^)v
まずは、いつものように場所の説明から。
某サイトのクチコミを見てたら、『お店は、住宅街にあるので、普通は見つけ出すことが出来なさそう・・・』って書いてあったんですよね(^^;;
そんなコメント見ると、張り切ります(笑)
当ブログでは、初めて行かれる方が、無事にお店に辿り着けるように書く・・・というのを、モットーとしてますから(≧▽≦)
でもたしかに、Googleの地図や車のナビに住所を入れても表示しません。
まだ新しく建った建物だから、登録がないんでしょうかね(^^;;
地図でいうと、ここです。
住所を入力しての検索では、正しく表示しなかったので、微調整しておきました。
たぶん ↑ の地図だけじゃ、わかりにくいだろうから・・・。

私は、月出(?)の方から行ったので、写真はこの方向になりますが・・・・。
左に【古着屋 西海岸】、右に【パチンコCORE21】がある戸島西の信号のある交差点を左に曲がります。

そのまま、道なりに進むと、左側に水色のアパートがあります。
そこもまだまっすぐ進みます。

そこを過ぎると、左手に畑があって、その左前方にお店が見えてきます。

目印は、コーヒーのテイクアウトののぼり旗。

いやぁ~、意外と迷わずに着けました(笑)
駐車場は、お店の敷地内にあります。

外観は、大きくシンプルな建物ですが・・・・。
店内、スゴイです
ドアを開けて店内に入ると、ワンフロアの広々とした空間が広がります。
ワンフロアながらも、コーナー毎に違った顔を見せてくれます
こちら、入ってすぐ右手のキッズコーナー。
一段下がった所にあり、カーペットが敷いてあります。


棚には、絵本やおもちゃが置いてありました。


フロアには、テーブル席やソファー席があります。


靴を脱いで上がる、小上がりのテーブル席もあります。
小さなお子様連れのママたちは、利用しやすそうですね

カウンター席。

ふと上を見ると・・・・2階席もあるようですね。


お店のfacebookによると・・・
『予約制で当店のイベントスペース(MAX 10名様)はどなたでもご利用できます。
しかも場所代は早い者勝ちの「無料」です。
その代わりそれぞれワンオーダー制でお願いしていますので、是非オススメのコーヒーを場所代と思っていただければ幸いです。
ミーティングやワークショップ、展示販売会、個人講座から近所のおしゃべり会まで使い方は自由です。』
との事です(^^)

お部屋の隅にあるソファー席から、店内を眺めた様子。

他も、いろんなインテリアがオシャレですね。
これまた某サイトクチコミによると、オーナー様は海外生活が長いそうで、ニュージーランドでコーヒーショップを経営されていたそうです。
なるほど、センスのいいインテリアです


入った真正面のカウンターに、メニュー表が置いてあります。
テーブルに着く前に、こちらでオーダーしてくださいね
コーヒーはテイクアウトもOKです。



カウンターには、コーヒー豆が置いてあります。
説明も書いてありますので、それ読んでお好みのをオーダーできますね。
ちなみに、コーヒー豆は、100グラム800円~販売もされてます。


あ、画像ありませんが、カウンターには、産直らしきお野菜も
新鮮でお手頃なお値段ですね。

お冷は、カウンターに置いてありますので、セルフでどうぞ

今回は、ここまでが長かったですね(笑)(^^;;
では、お食事のご紹介にいきましょう。
もともとこちらは珈琲の専門店なので、食事のメニューはそんなに多くはありません。
ですが、コーヒーに合う食事、というのをコンセプトに提供されてます。
よくあるセットメニュー(ランチ+ドリンク)とかじゃなかったので、最初お料理だけオーダーしてコーヒーを迷った訳ですが・・・。
『このお料理に、コーヒーは合いますか?』と、お尋ねした所、『コーヒーに合うお食事をお出ししてます(^▽^)
』と言われました
『ですよねぇ~(笑)』
コーヒーメインですもん
自分で聞いて、自分でツッコミ笑ってしまいました(≧▽≦)
ブランチは、週替わり。
今週は、【エッグベネディクト】
ハーフサイズもOKみたいだし、ハーフ&スウィーツもあります。
今回は、【ハーフ&スウィーツ 900円】でオーダーしました。
こちらが、エッグベネディクトです
イングリッシュマフィンに、ポーチドエッグ・ベーコン・サーモンがのってます。

黄色のソースは何かな?と思ってたら、お店のfacebookに書いてありました。
オランデーズソース(卵黄とレモンの絞り汁、溶かしバターを合わせた、コクと酸味を味わうソース)です。
ポーチドエッグを崩すと、黄身がトロ~~ン

ソースと同化してますが(笑)

スウィーツは、チョコレートケーキとフィナンシェ、フルーツの3種盛り
チョコレートケーキ、濃厚~~

コーヒーは、サービスコーヒー(200円)をオーダーしました。
最初、『本日のコーヒーは、“オリビア”のコーヒーですよ。アフリカの真ん中の(^^)』と教えていただき・・・・
さほどコーヒーにも詳しくなく、おまけに地理にも詳しくない私は、その場では、『そっか~、オリビアのコーヒーなんですね
』と、言ってましたが、家に帰って調べてみたら、“オリビア”でなく “ボリビア” なんですね(^^;;
ボリビアは南米の内陸国。
国の東側はアマゾンの熱帯地域で、このアマゾンとアンデス地域の中間の地域は温暖な気候で果樹栽培にも適してるそうです。
チチカカ湖よりもたらされる適度な湿度と穏やかな気温によって、美味しいコーヒーができるそうですね。
勉強になりました(^▽^)

こんな風に、コーヒーの知識も無い私ですが、コーヒーの美味しさは、しっかり感じました

ポーチドエッグも美味しかったし
こちら【COMMUNE6 (コミューン)】さんでは、いろいろなイベントもされてるみたいですよ。
詳しくは、お店のfacebookをご覧くださいね ⇒ COMMUNE 6
【COMMUNE6 (コミューン)】
熊本市東区戸島西4-5-29
TEL 090-9494-1666
営業時間 モーニング 7:30~9:00
ブランチ&スウィーツ 11:30~17:00
定休日 日曜日
※ブログUPした当時と営業時間が変更になっております。
詳しくはお店にお問い合わせください。
(H26年10月15日 追記)
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
初めて伺うお店って、ワクワクドキドキですよね

どんな所にあるんだろう?
どんなお店だろう?
どんなオーナーさんだろう?
実は小心者で人見知りの私ですから、ワクワク感よりもドキドキ感の方が、圧倒的に大きいです(笑)
今回お邪魔したのは、東区戸島西にオープンしました【COMMUNE6 (コミューン)】さん。
去年オープンしたのかな?
お邪魔した時は、お客様が多くオーナーさんとお話する事が出来なかったので、いろんな情報はお店のfacebook等から、引用してます(^^;;
ただ、写真撮影のお願いをした時に、『どうぞ♪ ご自由にお撮り下さい。』と言っていただいたので、写真だけはガッツリ撮ってきました(^皿^)v
まずは、いつものように場所の説明から。
某サイトのクチコミを見てたら、『お店は、住宅街にあるので、普通は見つけ出すことが出来なさそう・・・』って書いてあったんですよね(^^;;
そんなコメント見ると、張り切ります(笑)
当ブログでは、初めて行かれる方が、無事にお店に辿り着けるように書く・・・というのを、モットーとしてますから(≧▽≦)
でもたしかに、Googleの地図や車のナビに住所を入れても表示しません。
まだ新しく建った建物だから、登録がないんでしょうかね(^^;;
地図でいうと、ここです。
住所を入力しての検索では、正しく表示しなかったので、微調整しておきました。
たぶん ↑ の地図だけじゃ、わかりにくいだろうから・・・。

私は、月出(?)の方から行ったので、写真はこの方向になりますが・・・・。
左に【古着屋 西海岸】、右に【パチンコCORE21】がある戸島西の信号のある交差点を左に曲がります。
そのまま、道なりに進むと、左側に水色のアパートがあります。
そこもまだまっすぐ進みます。
そこを過ぎると、左手に畑があって、その左前方にお店が見えてきます。
目印は、コーヒーのテイクアウトののぼり旗。
いやぁ~、意外と迷わずに着けました(笑)
駐車場は、お店の敷地内にあります。
外観は、大きくシンプルな建物ですが・・・・。
店内、スゴイです

ドアを開けて店内に入ると、ワンフロアの広々とした空間が広がります。
ワンフロアながらも、コーナー毎に違った顔を見せてくれます

こちら、入ってすぐ右手のキッズコーナー。
一段下がった所にあり、カーペットが敷いてあります。
棚には、絵本やおもちゃが置いてありました。
フロアには、テーブル席やソファー席があります。
靴を脱いで上がる、小上がりのテーブル席もあります。
小さなお子様連れのママたちは、利用しやすそうですね

カウンター席。
ふと上を見ると・・・・2階席もあるようですね。
お店のfacebookによると・・・
『予約制で当店のイベントスペース(MAX 10名様)はどなたでもご利用できます。
しかも場所代は早い者勝ちの「無料」です。
その代わりそれぞれワンオーダー制でお願いしていますので、是非オススメのコーヒーを場所代と思っていただければ幸いです。
ミーティングやワークショップ、展示販売会、個人講座から近所のおしゃべり会まで使い方は自由です。』
との事です(^^)
お部屋の隅にあるソファー席から、店内を眺めた様子。
他も、いろんなインテリアがオシャレですね。
これまた某サイトクチコミによると、オーナー様は海外生活が長いそうで、ニュージーランドでコーヒーショップを経営されていたそうです。
なるほど、センスのいいインテリアです

入った真正面のカウンターに、メニュー表が置いてあります。
テーブルに着く前に、こちらでオーダーしてくださいね

コーヒーはテイクアウトもOKです。
カウンターには、コーヒー豆が置いてあります。
説明も書いてありますので、それ読んでお好みのをオーダーできますね。
ちなみに、コーヒー豆は、100グラム800円~販売もされてます。
あ、画像ありませんが、カウンターには、産直らしきお野菜も

新鮮でお手頃なお値段ですね。
お冷は、カウンターに置いてありますので、セルフでどうぞ

今回は、ここまでが長かったですね(笑)(^^;;
では、お食事のご紹介にいきましょう。
もともとこちらは珈琲の専門店なので、食事のメニューはそんなに多くはありません。
ですが、コーヒーに合う食事、というのをコンセプトに提供されてます。
よくあるセットメニュー(ランチ+ドリンク)とかじゃなかったので、最初お料理だけオーダーしてコーヒーを迷った訳ですが・・・。
『このお料理に、コーヒーは合いますか?』と、お尋ねした所、『コーヒーに合うお食事をお出ししてます(^▽^)


『ですよねぇ~(笑)』
コーヒーメインですもん

自分で聞いて、自分でツッコミ笑ってしまいました(≧▽≦)
ブランチは、週替わり。
今週は、【エッグベネディクト】
ハーフサイズもOKみたいだし、ハーフ&スウィーツもあります。
今回は、【ハーフ&スウィーツ 900円】でオーダーしました。
こちらが、エッグベネディクトです

イングリッシュマフィンに、ポーチドエッグ・ベーコン・サーモンがのってます。
黄色のソースは何かな?と思ってたら、お店のfacebookに書いてありました。
オランデーズソース(卵黄とレモンの絞り汁、溶かしバターを合わせた、コクと酸味を味わうソース)です。
ポーチドエッグを崩すと、黄身がトロ~~ン


ソースと同化してますが(笑)
スウィーツは、チョコレートケーキとフィナンシェ、フルーツの3種盛り

チョコレートケーキ、濃厚~~

コーヒーは、サービスコーヒー(200円)をオーダーしました。
最初、『本日のコーヒーは、“オリビア”のコーヒーですよ。アフリカの真ん中の(^^)』と教えていただき・・・・
さほどコーヒーにも詳しくなく、おまけに地理にも詳しくない私は、その場では、『そっか~、オリビアのコーヒーなんですね

ボリビアは南米の内陸国。
国の東側はアマゾンの熱帯地域で、このアマゾンとアンデス地域の中間の地域は温暖な気候で果樹栽培にも適してるそうです。
チチカカ湖よりもたらされる適度な湿度と穏やかな気温によって、美味しいコーヒーができるそうですね。
勉強になりました(^▽^)
こんな風に、コーヒーの知識も無い私ですが、コーヒーの美味しさは、しっかり感じました


ポーチドエッグも美味しかったし

こちら【COMMUNE6 (コミューン)】さんでは、いろいろなイベントもされてるみたいですよ。
詳しくは、お店のfacebookをご覧くださいね ⇒ COMMUNE 6
【COMMUNE6 (コミューン)】
熊本市東区戸島西4-5-29
TEL 090-9494-1666
営業時間 モーニング 7:30~9:00
ブランチ&スウィーツ 11:30~17:00
定休日 日曜日
※ブログUPした当時と営業時間が変更になっております。
詳しくはお店にお問い合わせください。
(H26年10月15日 追記)
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(33回)
隠れ茶房 茶蔵(20回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(6回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
【ラ・クィント】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(33回)
隠れ茶房 茶蔵(20回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(6回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
【ラ・クィント】(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ
人気記事上位20 ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 13:11│Comments(8)
この記事へのコメント
いつも楽しくブログ読ませていただいてます♪
アップされた記事を見てCOMMUNE6さんに行ってきました。おしゃれで珈琲も美味しくて、オーナーさんも気さくでいろいろお話させてもらいました。
他に来られてたお客さんも、「ランチしましょ♪」で見てきましたっていっててなんだか嬉しくなりました(^^)
これからも素敵なお店の情報楽しみにしています♪
アップされた記事を見てCOMMUNE6さんに行ってきました。おしゃれで珈琲も美味しくて、オーナーさんも気さくでいろいろお話させてもらいました。
他に来られてたお客さんも、「ランチしましょ♪」で見てきましたっていっててなんだか嬉しくなりました(^^)
これからも素敵なお店の情報楽しみにしています♪
Posted by tomo at 2014年04月24日 15:45
> tomo さま
コメントありがとうございます♪
さっそく行かれたんですね~\(^▽^)/
他のお客様もいらっしゃってたとのこと☆
自分が書いた記事をご覧いただき、お店に行っていただけるなんて、たくさんのお店を紹介してる私にとって、ブロガー冥利に尽きます☆
とっても嬉しいです♪♪♪
こういうコメントいただけると、また張り切って書いちゃおう~~~って、励みになります(^皿^)v
夫にも、『私の記事を楽しみにして下さってる方が居るから♪』と、ランチに行く言い訳にもなります(笑)(笑)
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(^^)
コメントありがとうございます♪
さっそく行かれたんですね~\(^▽^)/
他のお客様もいらっしゃってたとのこと☆
自分が書いた記事をご覧いただき、お店に行っていただけるなんて、たくさんのお店を紹介してる私にとって、ブロガー冥利に尽きます☆
とっても嬉しいです♪♪♪
こういうコメントいただけると、また張り切って書いちゃおう~~~って、励みになります(^皿^)v
夫にも、『私の記事を楽しみにして下さってる方が居るから♪』と、ランチに行く言い訳にもなります(笑)(笑)
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(^^)
Posted by 春ch
at 2014年04月24日 18:24

水出しコーヒー、、、麦茶みたいで味がなくびっくり。雰囲気はよかったけど。ホットコーヒーが美味しいんでしょうね。
Posted by うーん at 2014年06月08日 10:49
>うーんさま
水出しコーヒーって、そんな味なんですね?(XX) (^^;;
ホットコーヒーは美味しかったですよ・・・・
水出しコーヒーって、そんな味なんですね?(XX) (^^;;
ホットコーヒーは美味しかったですよ・・・・
Posted by 春ch
at 2014年06月09日 07:28

先日行った際はオーナーさんが素っ気なく何だかがっかりでした。
お客さんによって違うのでしょうか?
雰囲気を楽しむ事が出来ませんでした。
お客さんによって違うのでしょうか?
雰囲気を楽しむ事が出来ませんでした。
Posted by キラキラ at 2014年09月02日 18:35
>キラキラさま
そうなんですねぇ・・・(><)
私も、オーナーさんとは、ほとんどお話しませんでした(^^;;
お料理をオーダーする時くらいです。
友人と二人で行ったので、友人との会話を楽しみました(笑)
そうなんですねぇ・・・(><)
私も、オーナーさんとは、ほとんどお話しませんでした(^^;;
お料理をオーダーする時くらいです。
友人と二人で行ったので、友人との会話を楽しみました(笑)
Posted by 春ch
at 2014年09月03日 14:51

こんにちは!
参考にさせていただきました(≧∇≦)
10:30-ではなく11:30-になっているようです(´・_・`)
参考にさせていただきました(≧∇≦)
10:30-ではなく11:30-になっているようです(´・_・`)
Posted by ふー at 2014年10月14日 17:19
> ふーさま
情報ありがとうございます(^^)
さっそくブログ変更します。
これからも、何かお気づきの点ありましたら、よろしくお願いします♪(^^)v
情報ありがとうございます(^^)
さっそくブログ変更します。
これからも、何かお気づきの点ありましたら、よろしくお願いします♪(^^)v
Posted by 春ch
at 2014年10月15日 09:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。