★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2013年08月10日
光の森【TOMITA KITCHEN 和ダイニング】夜もおススメ☆
★後日再訪★
最新記事はこちらです ⇒ 2018/12/30 【トミタキッチン】光の森の人気店!オシャレな和食!(熊本県菊陽町)
今回は、夜ネタです(^^)
5月にランチに行って以来、久しぶりの再訪です。
お店は、光の森にあります、【TOMITA KITCHEN 和ダイニング】さんです。
前回のブログに、お店の場所や、外観をUPしてますので、ご覧下さいね ⇒ 2013年05月16日 光の森にオープン☆TOMITA KITCHEN 和ダイニング
今回、一番のりでお邪魔しましたので、店内の様子もしっかり写真撮らせていただきました(^^)
テーブル席です。

こちらは、個室ではありませんが、ちょっと区切りがあって、掘りごたつの席になってます。

こちらは、個室。
6名くらいは座れそうです。
こちらも、掘りごたつ席。

今回、私たちが使わせていただいたお部屋。
本来は4名様用らしいです。
ですが、今回は5人
すでに広い方の部屋は予約が入ってて・・・。
お店の方も、『ちょっと狭いかもしれませんよ
』と言われましたが、いやいや女性5人でしたが、楽に座れました(^^)v

こちらは、夜はコース料理もあります。
クーポンもありますので、ぜひ行かれる前に、ホットペッパー覗いてみて下さいね
⇒ ココ
メニューも一部載せておきます。
ほんの一部ですが(^^;;



飲物は、もちろんアルコールメニューはたくさんあるのですが、アルコール苦手な私目線で、ノンアルなやつを・・(^^;;

今回は、コース料理でなく、アラカルトで注文しました。
とにかく、いろいろ食べました!!(≧▽≦)
マジで途中、何オーダーしたか、わからなくなるくらい(笑)
よって、お料理の名前もほとんど覚えてないので、一気にご紹介します。
あ、これはお通し。

一緒に行ったみなさん。
こんなに食べたんだよ

思い出した?(笑)















お料理が、どれもメッチャ美味しい

人数が多かったおかげで、いろんな物を食べれました

揚げ物も、焼き物もサラダ系も、どのお料理にも、みんな大満足
最後には、クーポンでデザートもいただいたのですが、まさかクーポンでこのレベルのデザートが食べれるとは思わなかった(笑)
嬉しい

お料理は美味しいし、個室でゆっくりできたし
良かったぁ~
店内は、満席でした。
人気があるのも、うなずけますね
予約必須です
店長さんはじめ、スタッフの方の応対も良く、気持ちよく楽しい時間が過ごせました

【TOMITA KITCHEN 和ダイニング】
菊池郡菊陽町光の森5-9-16
TEL 096-234-6676
営業時間 11:30~15:00
17:30~24:00(ラストオーダー23:30)
店休日 不定休
ホットペッパーはこちら ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
最新記事はこちらです ⇒ 2018/12/30 【トミタキッチン】光の森の人気店!オシャレな和食!(熊本県菊陽町)
今回は、夜ネタです(^^)
5月にランチに行って以来、久しぶりの再訪です。
お店は、光の森にあります、【TOMITA KITCHEN 和ダイニング】さんです。
前回のブログに、お店の場所や、外観をUPしてますので、ご覧下さいね ⇒ 2013年05月16日 光の森にオープン☆TOMITA KITCHEN 和ダイニング
今回、一番のりでお邪魔しましたので、店内の様子もしっかり写真撮らせていただきました(^^)
テーブル席です。
こちらは、個室ではありませんが、ちょっと区切りがあって、掘りごたつの席になってます。
こちらは、個室。
6名くらいは座れそうです。
こちらも、掘りごたつ席。
今回、私たちが使わせていただいたお部屋。
本来は4名様用らしいです。
ですが、今回は5人

すでに広い方の部屋は予約が入ってて・・・。
お店の方も、『ちょっと狭いかもしれませんよ

こちらは、夜はコース料理もあります。
クーポンもありますので、ぜひ行かれる前に、ホットペッパー覗いてみて下さいね

メニューも一部載せておきます。
ほんの一部ですが(^^;;
飲物は、もちろんアルコールメニューはたくさんあるのですが、アルコール苦手な私目線で、ノンアルなやつを・・(^^;;
今回は、コース料理でなく、アラカルトで注文しました。
とにかく、いろいろ食べました!!(≧▽≦)
マジで途中、何オーダーしたか、わからなくなるくらい(笑)
よって、お料理の名前もほとんど覚えてないので、一気にご紹介します。
あ、これはお通し。
一緒に行ったみなさん。
こんなに食べたんだよ


思い出した?(笑)
お料理が、どれもメッチャ美味しい


人数が多かったおかげで、いろんな物を食べれました


揚げ物も、焼き物もサラダ系も、どのお料理にも、みんな大満足

最後には、クーポンでデザートもいただいたのですが、まさかクーポンでこのレベルのデザートが食べれるとは思わなかった(笑)
嬉しい

お料理は美味しいし、個室でゆっくりできたし

良かったぁ~

店内は、満席でした。
人気があるのも、うなずけますね

予約必須です

店長さんはじめ、スタッフの方の応対も良く、気持ちよく楽しい時間が過ごせました


【TOMITA KITCHEN 和ダイニング】
菊池郡菊陽町光の森5-9-16
TEL 096-234-6676
営業時間 11:30~15:00
17:30~24:00(ラストオーダー23:30)
店休日 不定休
ホットペッパーはこちら ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(17回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(17回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (8回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 11:54│Comments(0)
│TOMITA KITCHEN(トミタキッチン)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。