★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2013年06月02日
5/17オープン☆合志市須屋【すや蔵】のワンコインランチ。
5月17日合志市須屋にオープンした【すや蔵】さんに行ってきました(^^)

ここ、【すや蔵】さんは、“ すやくら ” と読みます。
お店の外観からして、てっきり “ すやぞう ” さんかと思ってました(^^;;

場所はコチラです。
須屋市民センターの前、マルショク須屋店のお隣です。

駐車場は、お店の前にあるんですが・・・
1台分しかありません(^^;;
他にお店の裏手の方に、4台分あります。

こちら、表の看板を見ると、【Cafe & Bar】となってます。
夜は、蒸し料理と和食のお店。
昼は、カフェとなってたので、どんな店内かなぁ~と、ちょっとワクワク(笑)
入り口のドアを開けると・・・・。
ちょっとコンパクトな玄関のたたき。
ここで靴を脱いで上がります。
上がったすぐの所が、カウンター席になってます。

奥は、フローリングの座卓席。
パッと見、居酒屋風な感じですね

ランチメニューはこちらです。
あまり種類は多くはありません。

ですがっ!!
なんと、サラダとドリンクが付いて、ワンコイン500円ですよ

カフェと言う事で、カフェメニューも期待してましたが、デザート系は、アイスクリームと白玉ぜんざいの2種のようですね(^^)
ランチセット、今回は私がカレーセット、夫がパスタセットのミートソースをオーダー。
こちらが、カレーセットです。

そして、パスタセットのミートソース。

ドリンクは、コーヒーにしました。

実は5月31日までは、特典で昼の部で食事をした人には、デザート一品サービスだったんですよ(^^)
アイスクリームをサービスしていただきました。

ワンコイン500円で、メイン・サラダ・ドリンク、それに特典でアイスクリーム。
安っ!!

夜のメニューも一部ご紹介しておきます。


お酒が色々あるみたいですねぇ。

利き酒も出来るみたいですよ(^^)

【すや蔵】
合志市須屋319-17
TEL 096-346-8004
営業時間 11:00~17:00
18:00~22:00
店休日 月曜日
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約790件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
ここ、【すや蔵】さんは、“ すやくら ” と読みます。
お店の外観からして、てっきり “ すやぞう ” さんかと思ってました(^^;;
場所はコチラです。
須屋市民センターの前、マルショク須屋店のお隣です。
駐車場は、お店の前にあるんですが・・・
1台分しかありません(^^;;
他にお店の裏手の方に、4台分あります。
こちら、表の看板を見ると、【Cafe & Bar】となってます。
夜は、蒸し料理と和食のお店。
昼は、カフェとなってたので、どんな店内かなぁ~と、ちょっとワクワク(笑)

入り口のドアを開けると・・・・。
ちょっとコンパクトな玄関のたたき。
ここで靴を脱いで上がります。
上がったすぐの所が、カウンター席になってます。
奥は、フローリングの座卓席。
パッと見、居酒屋風な感じですね

ランチメニューはこちらです。
あまり種類は多くはありません。
ですがっ!!
なんと、サラダとドリンクが付いて、ワンコイン500円ですよ


カフェと言う事で、カフェメニューも期待してましたが、デザート系は、アイスクリームと白玉ぜんざいの2種のようですね(^^)
ランチセット、今回は私がカレーセット、夫がパスタセットのミートソースをオーダー。
こちらが、カレーセットです。
そして、パスタセットのミートソース。
ドリンクは、コーヒーにしました。
実は5月31日までは、特典で昼の部で食事をした人には、デザート一品サービスだったんですよ(^^)
アイスクリームをサービスしていただきました。
ワンコイン500円で、メイン・サラダ・ドリンク、それに特典でアイスクリーム。
安っ!!


夜のメニューも一部ご紹介しておきます。
お酒が色々あるみたいですねぇ。
利き酒も出来るみたいですよ(^^)
【すや蔵】
合志市須屋319-17
TEL 096-346-8004
営業時間 11:00~17:00
18:00~22:00
店休日 月曜日
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約790件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(28回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
いけす料理 魚伊智(7回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 15:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。