★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2013年03月21日
尾ノ上【田(でん) Cafeと暮らしの商店】のランチ&雑貨♪
最近、新聞やフリーペーパーで見てて、気になってたお店(^^)
昨年11月、東区尾ノ上にオープンしました、【田(でん) Cafeと暮らしの商店】さんに行ってきました。
場所はこちら。
東バイパスの方からだったら、ジョリーパスタの所から入って、熊工を右手に見てまっすぐ進み、学校を通り過ぎた先の信号のすぐ先の右手です。
白いビルの1階にあります。
こちら駐車場が3箇所あります。
お店の前の看板にも出てるのですが・・。
お店の前に5台分、道向かいに3台分、ちょっと離れた空き地みたいな所に9台分あります。
ちょっと上の地図とは向きが90度違いますが、空き地の駐車場は、そんなに遠くはありません(^^;;
お店の向かいの駐車場は、向かって左から2台分と、一番右端の合計3台分がお店の駐車場です。
さてさて・・・・。
伺ったこの日は、平日。
しかも雨。
お店の駐車場は17台分あるし、席数も49席。
伺った時間も1時過ぎ。
さすがに予約はせんでも入れるやろ~
と、たかくくってたら・・・。
なんと満席~~~
考えが甘かった(苦笑)
2階にアンティーク家具や雑貨が売ってあるので、ご覧になってお待ち下さいとの事だったので、さっそく2階へ。
広々としたスペースには、たくさんの雑貨が(^^)
アクセサリーとかもありましたし、男性向けのバイクや飛行機の置き物とかもありましたよ
こちらでは、ハンドメイドの教室もあってるみたいですよ
しばらく待っていたら、席の用意ができましたと、呼びに来て下さいました(^^)
お食事をするスペースは、1階と中2階になります。
1階を中2階から見たら、こんな感じ。
1階には、他にソファー席もあるようです。
中2階の席はテーブル席と、靴を脱いで上がる座卓の席がありました。
この日は、座卓の席の方には、小さいお子さんを連れたママさんたちがたくさんいらっしゃってました(^^)
さっ、やっとこさお料理のご紹介です(笑)
メニューはこちらになります。
Weeklyランチはすべて1300円。
プラス300円でデザートが付きます。
鶏もも肉のソテーを食べたかったんですが、残念ながら限定20食だったため売り切れてました(^^;;
そこでオーダーしたのは、お店の看板メニュー、ドライカレー。
ランチにはすべてサラダバーが付きます。
1階のテーブルに、新鮮なお野菜やお惣菜が並んでます
ドライカレーのセットが来ました(^^)
丸~く盛ったご飯の上に、カレーがたっぷり
カレー炒飯みたいなのを想像してましたが、キーマカレーみたいな感じなんですね(^^)
ひと口食べた時は、そう感じないのですが、後からだんだんとスパイスの辛味がきます
子供さんには、ちょっと辛いでしょうねぇ(^^;;
スパイシーなドライカレー、美味しかったです
スープも付いてます。
前菜は、豆とウインナーのトマト煮、ブロッコリー、人参のソテー、ジャガイモのおかか和え。
これにドリンクまでが、1300円のセットになります(^^)
今回は、プラス300円でデザートもオーダーしました
ミルクプリンです。
濃厚~~~
上にかかったシロップが、あまじょぱい感じなので、甘いミルクプリンと合いますね
これからの時期、歓迎会や送迎会の等のコースもあるみたいですよ。
ブログやfacebookもありますので、貼っておきますね(^^)
ブログ ⇒ ココ
facebook ⇒ ココ
【田 Cafeと暮らしの商店】
熊本市東区尾ノ上1-33-5
TEL 096-385-5318
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約770件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
昨年11月、東区尾ノ上にオープンしました、【田(でん) Cafeと暮らしの商店】さんに行ってきました。
場所はこちら。
東バイパスの方からだったら、ジョリーパスタの所から入って、熊工を右手に見てまっすぐ進み、学校を通り過ぎた先の信号のすぐ先の右手です。
白いビルの1階にあります。
こちら駐車場が3箇所あります。
お店の前の看板にも出てるのですが・・。
お店の前に5台分、道向かいに3台分、ちょっと離れた空き地みたいな所に9台分あります。
ちょっと上の地図とは向きが90度違いますが、空き地の駐車場は、そんなに遠くはありません(^^;;
お店の向かいの駐車場は、向かって左から2台分と、一番右端の合計3台分がお店の駐車場です。
さてさて・・・・。
伺ったこの日は、平日。
しかも雨。
お店の駐車場は17台分あるし、席数も49席。
伺った時間も1時過ぎ。
さすがに予約はせんでも入れるやろ~
と、たかくくってたら・・・。
なんと満席~~~
考えが甘かった(苦笑)
2階にアンティーク家具や雑貨が売ってあるので、ご覧になってお待ち下さいとの事だったので、さっそく2階へ。
広々としたスペースには、たくさんの雑貨が(^^)
アクセサリーとかもありましたし、男性向けのバイクや飛行機の置き物とかもありましたよ
こちらでは、ハンドメイドの教室もあってるみたいですよ
しばらく待っていたら、席の用意ができましたと、呼びに来て下さいました(^^)
お食事をするスペースは、1階と中2階になります。
1階を中2階から見たら、こんな感じ。
1階には、他にソファー席もあるようです。
中2階の席はテーブル席と、靴を脱いで上がる座卓の席がありました。
この日は、座卓の席の方には、小さいお子さんを連れたママさんたちがたくさんいらっしゃってました(^^)
さっ、やっとこさお料理のご紹介です(笑)
メニューはこちらになります。
Weeklyランチはすべて1300円。
プラス300円でデザートが付きます。
鶏もも肉のソテーを食べたかったんですが、残念ながら限定20食だったため売り切れてました(^^;;
そこでオーダーしたのは、お店の看板メニュー、ドライカレー。
ランチにはすべてサラダバーが付きます。
1階のテーブルに、新鮮なお野菜やお惣菜が並んでます
ドライカレーのセットが来ました(^^)
丸~く盛ったご飯の上に、カレーがたっぷり
カレー炒飯みたいなのを想像してましたが、キーマカレーみたいな感じなんですね(^^)
ひと口食べた時は、そう感じないのですが、後からだんだんとスパイスの辛味がきます
子供さんには、ちょっと辛いでしょうねぇ(^^;;
スパイシーなドライカレー、美味しかったです
スープも付いてます。
前菜は、豆とウインナーのトマト煮、ブロッコリー、人参のソテー、ジャガイモのおかか和え。
これにドリンクまでが、1300円のセットになります(^^)
今回は、プラス300円でデザートもオーダーしました
ミルクプリンです。
濃厚~~~
上にかかったシロップが、あまじょぱい感じなので、甘いミルクプリンと合いますね
これからの時期、歓迎会や送迎会の等のコースもあるみたいですよ。
ブログやfacebookもありますので、貼っておきますね(^^)
ブログ ⇒ ココ
facebook ⇒ ココ
【田 Cafeと暮らしの商店】
熊本市東区尾ノ上1-33-5
TEL 096-385-5318
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ
※これまでの記事(約770件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(26回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
カフェ ラ ティオーモ(7回)
日本料理 虎白(6回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (5回)
いけす料理 魚伊智(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(26回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
カフェ ラ ティオーモ(7回)
日本料理 虎白(6回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (5回)
いけす料理 魚伊智(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 16:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。