★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2013年04月26日

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪

以前一度お邪魔して、『美味し~い♪』を連発しつつも、ずいぶんとご無沙汰になってしまいました(笑)


大江にあります【Dining Bar B・B びっぐびぃ~ふ】さんです。

前回お邪魔したのが、2010年ですから・・・実に3年ぶりの再訪です(≧▽≦)

2010年06月14日 『美味し~い♪』を連発の大江【ビッグビーフ】





場所はコチラ。






ここは、県劇や熊本学園大学も近いですので、ご存知の方も多いでしょうねピカッ



お店は通りに面してますので、すぐわかるかと思います(^^)

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪





駐車場は、お店の左横から入って、お店の裏手になります。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




6台分がお店の駐車場です。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪





駐車場に入ってすぐのコインパーキングは、お店の駐車場ではありませんので、お間違いなくピッピ

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪





店内は、ちょっとレトロな感じ(^^)

前回お邪魔した時は、人数が多かったので、奥の個室に通していただいたのですが、今回は手前のテーブル席へ。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




この日、日曜日早めのランチタイムでお邪魔したので、すぐに座れましたが、12時過ぎる頃には、お客さまも多くなってきました。

平日は、やっぱ近くの学生さんとかも多いかもしれませんね(^^;;




ランチのメニューはこちらです。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




デザート・ドリンクまで付いて1150円音符

迷わず、プレートランチにしました(笑)




メインのメニューは黒板に書いてあります。

最初、プレートランチは3種の中から選ぶのかな?と思ったら、3種がワンプレートになってるんですねクラッカー

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




最初にきたのが、スープとサラダ。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




そして、プレートランチがコチラですキラキラ

お魚とお肉料理が両方食べれて、嬉しいですねパチパチキラキラ

チキン、皮がカリカリで美味しかったぁ~ラブ

お魚も、ちょっと小ぶりだけど、クリームソースとよく合って美味しいです。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




ご飯かパンが選べたので、パンで。
ドリンクは、コーヒーにしました。

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




プレートランチには、プチデザートも付くんですよねぇ~(^^)

うん、ちょっとプチ(笑)困ったな

でも、もちょっと食べたいな~と思ったり、プチデザートの付かないお食事をオーダーした方は、別オーダーで、《クリームブリュレ》か《ベイクドチーズケーキ》が、通常315円のところを260円でいただく事ができますよ(^^)

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




【びっぐびぃ~ふ】さんでは、4名様からの、ランチのパーティーコースもありますよ。

その他にも、夜はお得なコースが色々☆

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




お座敷の利用や、貸し切り宴会もOKですよぉ~ピカッ

大江【 びっぐびぃ~ふ】の3点盛りプレートランチ♪




【Dining Bar B・B びっぐびぃ~ふ】

熊本市中央区新大江1-7-58
TEL 096-372-9887

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ

お店ホームページ ⇒ ココ





※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約770件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

楠茶館kusunoki Cafe(26回)
隠れ茶房 茶蔵(16回)
家酒食場 はたけ山(9回)
日本料理 虎白(7回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (6回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (7回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
中華旬菜 福竜(5回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (5回) 
いけす料理 魚伊智(6回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (5回)

もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ


※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 19:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。