★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2012年09月16日

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆

食通の友人に誘われて、ちょいとリッチなランチに行ってきました(^^)v



ここ、名前は聞いた事あったんだけど・・・・敷居が高そうで、敬遠しておりました(笑)

今回お邪魔したお店は、東区花立にあります【日本料理 和匠 白式尉】さん。『はくしきじょう』って読みますよピカッ

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆




場所は、ココなんだけどねぇ・・・・。






地図で見ると、道沿いなんですぐわかるだろ~って思ってたんですよ(^^;;

そしたら・・・通り過ぎました(苦笑)
ナビもね、目的地周辺までは教えてくれるけど、入り口までは教えてくれないんだもんピッピ



県道の方からは入れないんですよね(^^;;

角のファミーユさんの所から曲がってから、すぐ右折です。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆



上の地図青丸の所に、看板が出てます。
(写真は、ちょっと通り過ぎてから見た所ですが)

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆

  


ここをまっすぐ入ると、正面にお店の門があります。

駐車場は、この門の手前にありましたが、私達が帰る時は満車で門の中まで車が止めてありました。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆






お店の玄関。

やっぱ高級感あるわぁ~ピカッ

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





入ったすぐの所は、待合所?
お待ちのお客様は、こちらで案内されるまで待ってらっしゃいました。

私たちは、予約はしてなかったのですが、お店開店時間直後に行ったので、ラッキーな事に待たずに入れました。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





中に入ると・・・・

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





奥はテーブル席のようです。
すでに予約のお客様でいっぱいでした。

後でトイレに立った時に見たのですが、イスがとっても座りやすそうでした(^^)

私達は、お座敷の方に通していただきました。

広いお部屋です。
座卓がお隣とは間隔を取って、ゆっくりと配置されてます。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆




窓の外には、お庭が見えました。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





お昼のメニューは、コチラになります。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





月替わりの【季節のお昼膳】が1800円。
他に、2200円・2500円もあります。




今回は、1800円のお料理にしました。

ありがたい事に、お品書きが来ましたキラキラ
助かるわぁ~ピカッ

ブロガー的には、お料理の名前わかってると嬉しい☆
まんま載せれば、お料理名わかるから(笑)

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





まず、一の膳が運ばれてきました。

ボリュームありますねぇ(^^)
餡かけって、結構おなかにたまるんですよねピカッ

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





二の膳。
籠盛りでやってきましたキラキラ

ご飯は、お好みでとろろをかけて、とろろご飯でいただきます。

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆




こちらもまたスゴイですねぇラブキラキラ

こんなにたくさんの種類がハート

もぉ、どれから食べようか迷ってしまいます(笑)

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆




さすがにどれも美味しい物ばかりですキラキラ

友人のお酒もすすみますキラキラ
って、これ何飲んだんだっけ?(^^;;

変わったトックリだなぁ・・・・ん?トックリでいいんだよね?(^^;;

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





最後にデザートがきました。

洋梨のプリンです。

ちょっと小さくて見えにくいけど・・・
プリンの上に乗ってる小さい粒々。
カエルの卵みた~いアウチピッピ

と、思ったら、これは【バジルシード】だと友人が教えてくれましたピカッ
ホントに何でも良く知ってるなぁパチパチ
この友人と一緒に食事に行くと、勉強になります(^皿^)v

東区花立【日本料理 和匠 白式尉】でリッチにランチ☆





雰囲気もいいお店ですし、お昼には会席料理もありますので、お祝い事なんかの時も利用できますねプレゼント

詳しくは、お店のホームページご覧下さい ⇒ ココ




【日本料理 和匠 白式尉】

熊本市東区花立5-10-15
TEL 096-374-6788

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ



※これまでの記事(約700件)が、市町村地区別になってます♪

ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】




※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 21:58│Comments(10)
この記事へのコメント
昨日はまたまた主人とご飯でも行くか〜て事になり早速春chさんのブログから何軒か気になるお店をチェック!
結局近場だしガッツリ食いたい!!との旦那の要望も受入る事にし銀シャリ亭に行って来ました!
まぁ見事に男子ばかりで何だかソワソワしましたが美味しかったです!

春chさんに一つ提案なんですがカテゴリーの中に日曜、祝日ランチな〜んて項目を作って頂けると私的には嬉しいんですが…

何軒か昨日お店に行ったんですがなかなか日曜祝日にランチしてるお店って少ないですよね〜。

電話で聞けばいいじゃないか!!て話しなんですけどね(>_<)

春chさんのブログファンのいちリクエストとしてさらっと聞き流しといて下さい(^_^;)

またそのうちランチ報告します!

お仕事とブログ更新の両立大変かと思いますが私の様に春chさんのブログ参考にしてるファンの方たくさんいらっしゃると思いますので頑張って下さいね!!
Posted by みー at 2012年09月18日 12:55
>みーさま

貴重なご意見、ありがとうございます(^^)v

たしかに、日曜・祝日ランチやってるお店って少ないかもですねぇ(^^;;
私が普段平日ランチに行く事の方が多いから、日曜・祝日のランチって気に留めた事がなかったですね・・・。

今度からランチに行った時に、そこ確認するようにしますね(^^)v
カテゴリーで管理するのは難しいかもしれませんが、サイトマップに記載するようにします♪

こういうご意見、ホントにありがたいですよ(^^)
自分と違う目線で見てもらうと、他の人が求めている事がわかりますので。

今後も可能な限り、ご要望にはお応えしていきたいと思います(^▽^)
ありがとうございました☆
Posted by 春ch at 2012年09月19日 21:29
いつも拝見させてもらってます。
実は「白式尉 」前の日に娘とランチに行ってきました、お部屋もいただいたランチも一緒だったようです。

来月、県外に住む息子が 結婚相手を連れて初めて熊本に来るので いろいろ試食というか 雰囲気のいいお店を探しています。

私もナビ通りに行ったのですが 通り過ぎ ぐるっと回って着きました。

結局会食するのは 他のお店にしましたが また行きたいお店の一つになりました。
Posted by color at 2012年09月21日 18:11
>colorさま

コメントありがとうございます(^^)

やっぱり通りすぎちゃいましたか・・・(^^;;
場所はわかるんですけどね、どっから入るの?って感じですよね(笑)

こちら、ホント雰囲気もいいから、ちょっとかしこまった食事会の時なんかもいいですよね♪

あ・・遅ればせながら、息子さんご結婚おめでとうございます♪(^^)

うちも年頃の息子たちがおりますので、お嫁さんが来るのが楽しみです(笑)
Posted by 春ch春ch at 2012年09月21日 23:16
まるで料亭の様なお店ですね^^(ん?料亭なのかな?w)
お料理もお店の雰囲気も上品で美しくて癒されますー。


バジルシード、私も覚えておきますね^^笑
Posted by 堀ペペ at 2012年09月27日 21:25
>堀ぺぺ

こ~ゆ~お店に行くと、なぜか物静かになります(笑)

お料理も上品だから、食べる方も上品にならなきゃ(^皿^)
たまには、こんな雰囲気、いいよね♪

バジルシード・・・。
カエルの卵じゃないからね(笑)
Posted by 春ch春ch at 2012年09月27日 23:22
家族で行く予定ですが、足の悪いおじいちゃんも一緒です。椅子のお部屋もあるんでしょうか?
Posted by ポコにゃん at 2018年04月14日 19:04
>ポコにゃん さま

コメントありがとうございます。

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
もう、お店には行かれましたでしょうか?m(_ _)m

私がこちらのお店に伺ったのは6年前で、自分たちが座った席以外のお部屋が、どのようなお席だったかが、記憶しておりません。
すみません。

今、お店のホームページを確認してみましたが、お部屋に関する記載がありません。
お手数ですが、直接お店にお問い合わせいただければと思います。

お役にたてずに申し訳ありません。
Posted by 春ch春ch at 2018年04月16日 10:22
いつもはるっちさんのブログを検索してからランチに行ってます
主人が和食好きのなので行ってみました!

コース内容も満足、お店の雰囲気も満足✨✨✨

いつもありがとうございます
Posted by Hmys mama at 2018年05月07日 11:29
>Hmys mama さま

コメントありがとうございます♪

ブログがお役にたってるなら嬉しですヾ(≧▽≦)ノ

こちらのお店はずいぶん前にお邪魔した時の情報なので、多少違ってたりしたかな?とも思いますが、お食事も満足されたようで安心しました。

これからもたくさんの情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by 春ch春ch at 2018年05月08日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。