★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2012年10月26日
話題のお蕎麦屋☆菊陽町【蕎麦居食屋 郷 ~KYO~】
今年4月に菊陽町にオープンした、【蕎麦居食屋 郷 ~KYO~(そばいしょくや きょう)】さんに行ってきました。
こちらのお店、すでにいろ~~んなブロガーさんが記事UPされてるんですよね(^^)v
よく見りゃ、夢子さんも行ってるわ(^^;; ⇒ 【菊陽】江戸前そばの店・蕎麦居食屋 郷 ~KYO~
リピートされてるブロガーさんも居るし、場所やら店内の様子やら、色々事前にわかってるとなんだか安心して伺えます(笑)
『どんなお店だろうぉ~?』ってドキドキしながら行くのも楽しいですが、こうやって他の人のブログ見てから行くと、『よし!みんなが食べてる、●●を食べてみよう♪』とか、目星をつけて行けますしね(^皿^)v
じゃ、私も場所から説明しちゃいましょう
地図貼ります。
たぶん地図見たら、迷わず行けると思います。
お店は道沿いにあるので分かりやすいです

お店の外観です。

駐車場はお店の前に4台くらいは止めれたかな?

もし満車だった場合は、第2駐車場がありますよ☆

店内は、靴を脱いで上がります。
入って右手の方がカウンター席、左手の方が掘りごたつ席になってます。
写真は奥の席の方から撮ってますので、左側にカウンター席が写ってますが・・・。


通常のメニューはこちらです。


それと月替わりなのかな?
10月限定メニューがありました

実は今回は、珍しく夫とランチデート
夫は蕎麦が好きなんですよね(^^)
まっ、それ最近気付いたんですけど(笑)
そんな夫のチョイスは、【鴨南蛮】そして私は、せっかくなら10月限定メニューをと、【きのこかき揚げそば】
オーダーが済むと最初にきたのが、これこれ
みなさんのブログで見てたんだよねぇ~(^^)
揚げた蕎麦に、軽く塩がふってあります。
期待通り
これ美味しい
ポリポリポリポリ、ほとんど一人で食べちゃった(笑)

夫が、『これ売ってないのかなぁ?』って
ごめんよ。もちょっと分けてあげれば良かったね(苦笑)
今回は、お蕎麦だけでなく、これまたみなさんのブログで見てた、【出汁巻玉子】をオーダーしてみました
ふっくらしてて、美味しいです


さぁ、メインのお蕎麦がきました。
こちら夫オーダーの鴨南蛮。

大きな鴨肉が4枚ものってる

『ちょっと、ちょ~だい
』と言ったら、長ネギを3本くれました・・・・。
ど~ゆ~こと?
まっ、あとでちゃんと鴨肉1枚くれましたけど(^^;;
もったいぶられたので、余計に美味しかった
こちら、私オーダーの【きのこかき揚げそば】

まっ、見た目はちょっとね、小ネギの緑でも欲しいなぁ~と思ったところですが、旬のきのこのかき揚げは美味しかったです
揚げたてカリカリで食べてもヨシ、汁に沈めて食べてもヨシ☆お好みですね(^^)v
こちらのお蕎麦は、やや細麺です。
細麺だけどコシがあるので、最後までのびる事なく美味しくいただきました

最初に揚げたお蕎麦も食べてるし、出汁巻玉子も食べてるし、おなかいっぱいになりました(^▽^)
しっかし・・・・
メニューにあった、【鴨と水菜のトマトスープそば】も気になる気になる・・・・(笑)
【蕎麦居食屋 郷 ~KYO~(そばいしょくや きょう)】
熊本県菊池郡菊陽町原水5687-2
TEL 096-233-4352
営業時間 11:30~14:00、18:00~23:00
定休日 月曜日
※これまでの記事(約700件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
ランチしましょ

Facebookページも宣伝
こちらのお店、すでにいろ~~んなブロガーさんが記事UPされてるんですよね(^^)v
よく見りゃ、夢子さんも行ってるわ(^^;; ⇒ 【菊陽】江戸前そばの店・蕎麦居食屋 郷 ~KYO~
リピートされてるブロガーさんも居るし、場所やら店内の様子やら、色々事前にわかってるとなんだか安心して伺えます(笑)
『どんなお店だろうぉ~?』ってドキドキしながら行くのも楽しいですが、こうやって他の人のブログ見てから行くと、『よし!みんなが食べてる、●●を食べてみよう♪』とか、目星をつけて行けますしね(^皿^)v
じゃ、私も場所から説明しちゃいましょう

地図貼ります。
たぶん地図見たら、迷わず行けると思います。
お店は道沿いにあるので分かりやすいです


お店の外観です。
駐車場はお店の前に4台くらいは止めれたかな?
もし満車だった場合は、第2駐車場がありますよ☆
店内は、靴を脱いで上がります。
入って右手の方がカウンター席、左手の方が掘りごたつ席になってます。
写真は奥の席の方から撮ってますので、左側にカウンター席が写ってますが・・・。
通常のメニューはこちらです。
それと月替わりなのかな?
10月限定メニューがありました

実は今回は、珍しく夫とランチデート

夫は蕎麦が好きなんですよね(^^)
まっ、それ最近気付いたんですけど(笑)
そんな夫のチョイスは、【鴨南蛮】そして私は、せっかくなら10月限定メニューをと、【きのこかき揚げそば】
オーダーが済むと最初にきたのが、これこれ

みなさんのブログで見てたんだよねぇ~(^^)
揚げた蕎麦に、軽く塩がふってあります。
期待通り


ポリポリポリポリ、ほとんど一人で食べちゃった(笑)
夫が、『これ売ってないのかなぁ?』って

ごめんよ。もちょっと分けてあげれば良かったね(苦笑)
今回は、お蕎麦だけでなく、これまたみなさんのブログで見てた、【出汁巻玉子】をオーダーしてみました

ふっくらしてて、美味しいです


さぁ、メインのお蕎麦がきました。
こちら夫オーダーの鴨南蛮。
大きな鴨肉が4枚ものってる


『ちょっと、ちょ~だい

ど~ゆ~こと?

まっ、あとでちゃんと鴨肉1枚くれましたけど(^^;;
もったいぶられたので、余計に美味しかった

こちら、私オーダーの【きのこかき揚げそば】
まっ、見た目はちょっとね、小ネギの緑でも欲しいなぁ~と思ったところですが、旬のきのこのかき揚げは美味しかったです

揚げたてカリカリで食べてもヨシ、汁に沈めて食べてもヨシ☆お好みですね(^^)v
こちらのお蕎麦は、やや細麺です。
細麺だけどコシがあるので、最後までのびる事なく美味しくいただきました

最初に揚げたお蕎麦も食べてるし、出汁巻玉子も食べてるし、おなかいっぱいになりました(^▽^)
しっかし・・・・
メニューにあった、【鴨と水菜のトマトスープそば】も気になる気になる・・・・(笑)
【蕎麦居食屋 郷 ~KYO~(そばいしょくや きょう)】
熊本県菊池郡菊陽町原水5687-2
TEL 096-233-4352
営業時間 11:30~14:00、18:00~23:00
定休日 月曜日
※これまでの記事(約700件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
ランチしましょ

Facebookページも宣伝
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 17:43│Comments(2)
この記事へのコメント
うちも行ったよ!
Posted by きらら at 2013年02月24日 10:37
>きららさま
コメントありがとうございます(^▽^)
コメントありがとうございます(^▽^)
Posted by 春ch
at 2013年02月24日 14:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。