★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2012年04月06日

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪

実は本日結婚記念日ですハート

26回目ピカッ

我ながら、スゴイなぁ~(^^;;



長持ちの秘訣・・・。

【忍耐】【容認】【見て見ぬふり】(≧▽≦)



ちなみに・・・
夫は、このブログをほとんど見た事ありません(^^;;

夫の昼食代・・・。
社食で一食175円パチパチキラキラ


きっと見ない方が、うちは幸せに暮らせます(笑)







今日お邪魔したお店は・・・。

先月お邪魔したばっかりの、【雑貨カフェ Bamboo Village (バンブービレッジ)】さん。
近いうちに、リピしたいなぁ~って思ってたんですよねラブ

今日は、ランチは済ませてたので、カフェタイムでお邪魔しました。





場所は、ちょっとわかりにくいかも?

前回のブログに、詳しく書いてますので、ぜひご覧下さい ⇒ 2012年03月15日 竹林の中の隠れ家☆【雑貨カフェBamboo Village】







私は2度目なので驚かなかったこの坂道(^皿^)

助手席の友人は、かなりビビッてました(笑)
『私、降りらんでいい?(@@)』

大丈夫!!軽でも上れます(≧▽≦)

駐車場やお店の外観も、前回のブログに書いてますので、ご覧下さいね(^^)

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






竹林では、タヌキもお出迎えしてくれますよ(笑)

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪








店内入って・・・。

ピカッ
前回来た時飾ってあったお雛さまが、カブトに替わってました☆

立派な飾りですねキラキラ

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪







前回と、ちょっと違う角度で店内の様子撮ってみました。

赤と黒がアクセントになって、シンプルでとてもスタイリッシュですキラキラ

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






店内がシンプルだからこそ、なおさらこの外のロケーションが引き立つんだと思います(^^)v

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






奥の堀ごたつの席は、実はヒミツがあって、このテーブルが堀ごたつの中にすっぽり隠れてしまって、フラットなお部屋になるんですね(^^)

ここで、ママと赤ちゃんの【ベビーマッサージ】とか開催されてるみたいです。

詳しくは、オーナーさんのブログへ ⇒ 2012年03月23日 ベビマ開催しました

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪







今日は、せっかくなら外の風景をガッツリ楽しもうと、カウンターの席に座ったのですが。
外のバルコニーに置かれたテーブル(^^)

そうそう、これも製作過程も見てましたよ、オーナーさんのブログでピカッ ⇒ 2012年03月30日 バルコニーに・・・

材料から購入して、すべて手作りなんですよねパチパチキラキラ

竹のプランターも必見キラキラ

ステキなテーブルが出来上がってました(^^)v
イスは、ただ今製作途中らしいです。

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






今日はカフェタイムでお邪魔しましたので、カフェメニューのご紹介をピカッ

デザートも色々あります。

プラス300円でドリンクを付ける事ができます。

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






ドリンクメニューも豊富クラッカー

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






ハーブティーも10種類もあります。

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






今日は、【和プレート 380円】をオーダーしてみました。

《おはぎ》でした。
でも、よく見る黒い《おはぎ》と違って、オシャレな《おはぎ》でしたよ(^^)

豆も、そのままゴロッと入ってて、美味しかったぁ~ラブキラキラ

アイスも付いてます。

プレートの絵も可愛いですねハート

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






今日は、ハーブティーをオーダー。

名前を見て、《女(メ)ヂカラ アフタヌーンティー》をオーダーしたら、友人から、『更年期に効くお茶ね (^皿^)』と、ツッコミひょえー

まっ、そうですけど(笑)

友人は、《代謝アップ!スマートティー》 毒素を出します(^皿^)v

ハーブティーは、ポットで出てきます。
砂時計が落ちたら飲み頃です。

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






からだに良さそうなハーブがたっぷり☆

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






お茶しながら、ホントにまったりした時間を過ごしました。
ここんとこ、ちょっと仕事が忙しかったので、リフレッシュタイムになりましたキラキラ






この後は、雑貨を見にお隣のお部屋へ。

ちょっと前回の画像ですが、所狭しとたくさんの雑貨が置いてあります。

【雑貨カフェ Bamboo Village】にリピしましょ♪






こちらの雑貨は、いろんなハンドメイドの作家さんが作られた作品です。

次々に新しい作品が入荷してるらしく、これもオーナーさんのブログでチェックする事ができます。

新しい作品の入荷状況や、お店の近況など、まめに更新されてるブログです(^^)

ぜひ、ご覧下さいね♪ ⇒ 雑貨カフェ Bamboo Village





今日はカフェタイムだったので食べなかったけど、次は産地直送の筍料理食べに行かなきゃエヘッキラキラ

筍、グングン伸びてましたよ(^皿^)
オーナーさん、筍堀り頑張って下さい(^▽^)





【雑貨カフェ Bamboo Village】

熊本市龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ

オーナーブログ ⇒ ココ


※これまでの記事(約650件)が、市町村地区別になってます♪

ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 18:35│Comments(12)
この記事へのコメント
春chさん、昨日はご来店ありがとうございました。
結婚記念日にご来店いただくとは、光栄です。
ひとことおっしゃっていただければ、ささやかですが記念日のおもてなしが出来たのですが!
来年のご来店もお待ちしています。^^!

今回も当店の詳しいご説明ありがとうございます。
これからの季節、新緑も鮮やかになってきます、
また違った景色を楽しみにきてください^^
Posted by kumasankumasan at 2012年04月07日 11:04
結婚26周年おめでとう♪

>夫は、このブログをほとんど見た事ありません(^^;;

うちも同じです。見ない方が家庭はうまくいくよね。


ここ、たぬきもお出迎えしてくれるのね(笑)
めちゃくちゃ自然体に見える~
Posted by 夢子 at 2012年04月07日 16:55
>kumasanさま

またまたお邪魔しました(^^)


 >記念日のおもてなしが出来たのですが!

いえいえ、外の風景を眺めながら、ゆっくりとお茶を楽しむ・・・・・この【時間】が最高のおもてなしですよ♪♪(^^)v

ステキな【時間】を過ごさせていただきました☆
ありがとうございます(^^)

今度は新緑を眺めながら、外のバルコニーでの食事を楽しみましょうかね(^▽^)
Posted by 春ch春ch at 2012年04月07日 16:56
>夢子さま

ここ、いいでしょ~(^皿^)v

ねっ!!今度一緒に行こうよ♪♪

普段、賑やかに(うるさく?)してる私たちだけど、たまにはこんな風に、静かに時の流れを楽しむのもいいかもよ(笑)
Posted by 春ch春ch at 2012年04月07日 17:03
はじめまして☆
昨夜、眠れなくて携帯ぽちぽちしてたらこちらへ辿り着きました。そして春ch様に妻として母として人としてかなり惹かれてしまいましたー(≧ω≦)☆
今は子どもがちいさくて外食は控えていますが、来年幼稚園に投入したら、ランチを楽しみたいな♪と考えております。こちらのブログでたくさん予習しておきます!
Posted by すみえ at 2012年04月07日 19:03
こんにちはー(^-^)

こちらのお店も
とても自然がいっぱい溢れてて
素敵なお店ですねー(^-^)
景色を見ながらのんびりと過ごしたい
そんな場所です

おはぎもいつもの真っ黒バージョンじゃなくて
おしゃれですねー(^-^)

ところで春chさんが気付かれなければ
もしかして後報告になるかもですが
春chさんブログ
リンクさせていただければと思います
宜しくお願いします
緊急でごめんなさーい(^-^;
Posted by ゆっき~ at 2012年04月08日 18:06
>すみえさま

コメントありがとございます(^^)

携帯からだったら、見るの大変でしょ?(^^;;
私のブログ、文才無いから文字より画像の方が多いから(笑)

今はまだ、子供さんが小さいんですね。
子供連れでも、OKなお店たくさんありますが・・・来年になったら、ゆっくりとランチ楽しんでくださいね(^^)
Posted by 春ch春ch at 2012年04月08日 19:13
>ゆっき~さま

いい雰囲気のお店でしょ?(^^)
まったりできます。

お料理も、凝ってますよ。
おはぎ、美味しかったです♪♪

今の時季は、前の竹林から産地直送の筍がいただけますよぉ~(^^)


ブログリンク、ぜんぜんOKですよぉ~~☆
よろしくお願いします(^^)v
Posted by 春ch春ch at 2012年04月08日 19:20
結婚26周年おめでとうございます。

旦那様、こちらのブログ見たらば、確実に卒倒される
ことでしょうな(笑)
Posted by こむこむこむこむ at 2012年04月09日 16:16
>こむこむさま

ありがとうございます(^^)

我が家の平和のために、夫は見ない方がいいでしょうねぇ~(^^;;

でも、私がこんな風に、自由に食べ歩きできるのも、旦那さまのおかげです!! (← ここ重要☆)
Posted by 春ch at 2012年04月10日 10:14
ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations・・・

遅くなりました!
さくらも大将と一緒にと言うか
ローブのパチュリさんからのお誘いで、3人でBamboo Village (バンブービレッジ)さんに月曜日に行きましたよ
実は、このメンバーで2回目なんですよ不思議ですかね~

とても感じの良いお店でオーナーさんともお話しが出来とても嬉しかったです。
大将とパチュリさんが食べた筍を使ったパスタランチも美味しかったそうで 横からつまみ食いをしてしました^^;
さくらが食べた、のっぺ汁のランチもヘルシーで美味しくて私の好みでした。

おまけ
春chご夫婦につづき、大将とさくらも10月に結婚26年を迎えます~♥
Posted by さくらさくら at 2012年04月10日 22:22
>さくらさま

3人・・・珍しいメンバーかも?(笑)

いい雰囲気のお店でしょ~~♪
オーナーさんのお店に対する、みなぎる情熱も感じます(^▽^)

産地直送の筍、新鮮で美味しいよね♪


さくらちゃんとこも、26周年なんだぁ~☆
ちょっと早いけど、おめでとう♪

お互い、これからも長持ちしますように・・・(笑)
Posted by 春ch春ch at 2012年04月11日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。