★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2012年03月21日
【ラ・ティオーモ】の《春らんち・膳》は驚きの52㎝プレート☆
【2012年8月にリニューアルオープンされましたので、現在のお料理内容は、こちらのブログに載せているものとは、全く異なります。なお現在は“楠茶館”の姉妹店ではございませんので、ご了承下さいませ。】
かなりの出遅れ記事ではありますが・・・(^^;;
合志市にあります【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】さんに行ってきました。
ただいま、3/1~5/31 までの期間限定で【春らんち・膳】登場
これは、【ひごなび】のクーポンを利用すると、1880円が1680円でいただけちゃうんですよねぇ~☆
⇒ 【ひごなび】クーポンは、ここをクリック
って、もうこの情報はご存知だったでしょうか・・(^^;;
一緒に行った二人、とっくの昔に記事UPしてますもんね(≧▽≦)
⇒ 夢子さん : 熊本のおいしい食べ物 : 【須屋】カフェ ラ ティオーモで春らんちを楽しむ♪
⇒ さくらちゃん : 桜寿司のゆかいな仲間たち : カフェ・ラ・ティオーモで春ランチ
【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】さんの場所や店内の様子は、コチラご覧下さいね☆ ⇒ カテゴリー【カフェ ラ・ティオーモ】
この【春らんち・膳】は、前日までの要予約になってますので、予約お忘れなく(^^)
私たちも、しっかり予約して行ってきました。
なんか、ネーム入りのメニューカードも春らしいですね

まずは前菜の2種盛りです。
右側は、ひじき。
左側は煮物。ピンクのちょっと星型っぽいのは、麩です。

県産野菜のクリームスープ。
小っちゃく切った野菜が、たくさん入ってますよ

サラダです。
もうこれは見ただけで、楽しくなりますよね(^^)
キラキラです
海藻もたっぷりです。

玄米パン。
これは、十五穀米かどちらかが選べます。
よ~く見ると、これ2種あるんですね。
夢子さんに言われて気付いた(笑)

さぁ~~、メインがやってきました。
テーブルに乗るんかい??(@@)
・・・と言うほど長いお皿。
52㎝あるみたいです(^^;;

長すぎて、奥が見えないので、反対方向からも撮ってみました(≧▽≦)

ついでに3人分並べて撮ってみました


もう、この写真撮影だけで、ひと騒動です(笑)
箸が転げてもおかしい年頃・・・・ではありませんが、アラフィフでもワァ~キャ~盛り上がりますよ
メインのおからコンニャク入りミニハンバーグは2個。
2個とも味が違います。
コラーゲンもしっかり乗ってます
野菜もたっぷりで、美味しいだけでなく、からだにも優しいし、目でも楽しめるお料理です

最後のSweetsも、スペシャル盛り。
ティラミスに桜のアイスに、黒糖プリンにフルーツ
プラス100円で、プリンにはヒアルロン酸を付ける事もできます(^^)v

ドリンクは25種から選べます。
25種から選べるのに、結局コーヒーを選んでしまう私・・・(^^;;

予告じゃないですけど、次は近々【女子会・ママ会飲み放題プラン】で、お邪魔する予定です。
飲み放題は、90分。67種

ノンアルコール・ヘルシーカクテルもあるみたい(^^)v
楽しみです
【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】
合志市須屋1983-7
096-247-6308
営業時間 11:00~23:00
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※これまでの記事(約650件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
かなりの出遅れ記事ではありますが・・・(^^;;
合志市にあります【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】さんに行ってきました。
ただいま、3/1~5/31 までの期間限定で【春らんち・膳】登場

これは、【ひごなび】のクーポンを利用すると、1880円が1680円でいただけちゃうんですよねぇ~☆
⇒ 【ひごなび】クーポンは、ここをクリック
って、もうこの情報はご存知だったでしょうか・・(^^;;
一緒に行った二人、とっくの昔に記事UPしてますもんね(≧▽≦)
⇒ 夢子さん : 熊本のおいしい食べ物 : 【須屋】カフェ ラ ティオーモで春らんちを楽しむ♪
⇒ さくらちゃん : 桜寿司のゆかいな仲間たち : カフェ・ラ・ティオーモで春ランチ
【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】さんの場所や店内の様子は、コチラご覧下さいね☆ ⇒ カテゴリー【カフェ ラ・ティオーモ】
この【春らんち・膳】は、前日までの要予約になってますので、予約お忘れなく(^^)
私たちも、しっかり予約して行ってきました。
なんか、ネーム入りのメニューカードも春らしいですね

まずは前菜の2種盛りです。
右側は、ひじき。
左側は煮物。ピンクのちょっと星型っぽいのは、麩です。
県産野菜のクリームスープ。
小っちゃく切った野菜が、たくさん入ってますよ

サラダです。
もうこれは見ただけで、楽しくなりますよね(^^)
キラキラです

海藻もたっぷりです。
玄米パン。
これは、十五穀米かどちらかが選べます。
よ~く見ると、これ2種あるんですね。
夢子さんに言われて気付いた(笑)
さぁ~~、メインがやってきました。
テーブルに乗るんかい??(@@)
・・・と言うほど長いお皿。
52㎝あるみたいです(^^;;
長すぎて、奥が見えないので、反対方向からも撮ってみました(≧▽≦)
ついでに3人分並べて撮ってみました


もう、この写真撮影だけで、ひと騒動です(笑)
箸が転げてもおかしい年頃・・・・ではありませんが、アラフィフでもワァ~キャ~盛り上がりますよ

メインのおからコンニャク入りミニハンバーグは2個。
2個とも味が違います。
コラーゲンもしっかり乗ってます

野菜もたっぷりで、美味しいだけでなく、からだにも優しいし、目でも楽しめるお料理です


最後のSweetsも、スペシャル盛り。
ティラミスに桜のアイスに、黒糖プリンにフルーツ

プラス100円で、プリンにはヒアルロン酸を付ける事もできます(^^)v
ドリンクは25種から選べます。
25種から選べるのに、結局コーヒーを選んでしまう私・・・(^^;;
予告じゃないですけど、次は近々【女子会・ママ会飲み放題プラン】で、お邪魔する予定です。
飲み放題は、90分。67種


ノンアルコール・ヘルシーカクテルもあるみたい(^^)v
楽しみです

【cafe.la.t.omo (カフェ ラ・ティオーモ) にく・やさいや】
合志市須屋1983-7
096-247-6308
営業時間 11:00~23:00
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※これまでの記事(約650件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 18:34│Comments(2)
この記事へのコメント
1ヶ月程前、「熊本 ランチ」で検索し、たどり着きました。
ほとんど毎日、ランチとデイナーについて参考にさせてもらっています。
くどいくらいの説明と丁寧さと更新頻度に驚いております。
今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
ほとんど毎日、ランチとデイナーについて参考にさせてもらっています。
くどいくらいの説明と丁寧さと更新頻度に驚いております。
今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
Posted by tsushie at 2012年03月23日 10:48
>tsushieさま
コメントありがとうございます。
このブログを参考にしていただいてるとの事、嬉しく思います(^^)
これからも、よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます。
このブログを参考にしていただいてるとの事、嬉しく思います(^^)
これからも、よろしくお願いします♪
Posted by 春ch
at 2012年03月23日 17:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。