★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2012年01月29日
予約必須です♪合志【カフェ ラ・ティオーモ にく・やさいや】
【2012年8月にリニューアルオープンされましたので、現在のお料理内容は、こちらのブログに載せているものとは、全く異なります。なお現在は“楠茶館”の姉妹店ではございませんので、ご了承下さいませ。】
今年一発目に記事UPしました、【cafe.la.t.omo (カフェ ラ ティオーモ) にく・やさいや】さん。
コチラ ⇒ 2012年1月8日 本日オープン☆合志【カフェ ラ・ティオーモ にく・やさいや】
お店の場所や、店内の様子載ってますので、ご覧下さいね

この時は、プレオープンで、ディナータイムでお邪魔しました。
今回は、昼間にちょっと行ってきました(^^)
オープンから二十日。
もう、落ち着いた頃かなぁ~☆

今回の訪問は、急きょ決まりました(^^;;
ランチは、他で済ませてたため、ちょっとお茶しに・・・・って感じで
でも・・・・・
日曜日。
時間は14時半過ぎだったんですが・・・・。
満席ですよ(^^;;
いやぁ~、伺う直前に、一応電話で予約は入れましたが、着いた時にはまだまだお客さまいっぱいで
客層も色々ですねぇ(^^)
家族連れもいれば、女性同士も、年配のご夫婦も。
老若男女、幅広い人気のようです
今回は、他のお客様が帰られた後に、店内の様子を写真撮らせていただきました。
前回のブログにも少し載せてますが、この掘りごたつの席は、居心地抜群ですね。
掘りごたつに座椅子も置いてあるんですよ。
膝掛けもあり、足元にはクッションも置いてあって、冷えの気になる女性には嬉しい心遣いですね
まぁ、足元のクッションの意味合いはわかりませんが、足を乗せるにはちょうどいい高さです☆
クッションの上に足を乗せたり、足が寒かったら、クッションの下に足を潜り込ませたり。
使い方は色々でしょう

前回の写真の方が、掘りごたつの様子がわかるかな?

テーブル席も、オープンになってる所と、やや個室っぽくなってる所とあります。


今回伺った時は、カウンター席まで満席でした(^^;;
カウンター席は、ちょうど目線の高さにアルコール等の瓶が並べてありますので、視線が気にならなくていいですね。
あ・・・お客様帰られた直後で、膝掛けが乱れたままの写真撮影となりました(^^;;
すみません(苦笑)

今回は、ちょっとお茶しに・・・と、寄ったんだけど、ツレの皆様はアルコールがいいとか・・・・(^^;;
まぁ、いいですけどね、ドライバーは私ですから(≧▽≦)
存分に飲んでくださいませ
乾杯に飛び入り参加の方の手がありますが・・・・お花のグラス持って(笑)
お忙しい中、恒例の乾杯写真撮影にご協力いただき、ありがとうございます

まぁ、みんなは飲むからねぇ~(^^;;
私は一人で、ジェラードいただきました
ジェラード一つにしても、フルーツと一緒に可愛い盛り付けです

今回は、結局ドリンクとジェラードだけのオーダーでした(^^;;
次回は、ランチにお邪魔する予定ですので、その時はお料理たくさんご紹介します。
とりあえず、ランチメニューを一部☆


【cafe.la.t.omo (カフェ ラ ティオーモ) にく・やさいや】
合志市須屋1983-7
096-247-6308
営業時間 11:00~23:00
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※これまでの記事(約630件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
今年一発目に記事UPしました、【cafe.la.t.omo (カフェ ラ ティオーモ) にく・やさいや】さん。
コチラ ⇒ 2012年1月8日 本日オープン☆合志【カフェ ラ・ティオーモ にく・やさいや】
お店の場所や、店内の様子載ってますので、ご覧下さいね

この時は、プレオープンで、ディナータイムでお邪魔しました。
今回は、昼間にちょっと行ってきました(^^)
オープンから二十日。
もう、落ち着いた頃かなぁ~☆
今回の訪問は、急きょ決まりました(^^;;
ランチは、他で済ませてたため、ちょっとお茶しに・・・・って感じで

でも・・・・・
日曜日。
時間は14時半過ぎだったんですが・・・・。
満席ですよ(^^;;
いやぁ~、伺う直前に、一応電話で予約は入れましたが、着いた時にはまだまだお客さまいっぱいで

客層も色々ですねぇ(^^)
家族連れもいれば、女性同士も、年配のご夫婦も。
老若男女、幅広い人気のようです

今回は、他のお客様が帰られた後に、店内の様子を写真撮らせていただきました。
前回のブログにも少し載せてますが、この掘りごたつの席は、居心地抜群ですね。
掘りごたつに座椅子も置いてあるんですよ。
膝掛けもあり、足元にはクッションも置いてあって、冷えの気になる女性には嬉しい心遣いですね

まぁ、足元のクッションの意味合いはわかりませんが、足を乗せるにはちょうどいい高さです☆
クッションの上に足を乗せたり、足が寒かったら、クッションの下に足を潜り込ませたり。
使い方は色々でしょう

前回の写真の方が、掘りごたつの様子がわかるかな?
テーブル席も、オープンになってる所と、やや個室っぽくなってる所とあります。
今回伺った時は、カウンター席まで満席でした(^^;;
カウンター席は、ちょうど目線の高さにアルコール等の瓶が並べてありますので、視線が気にならなくていいですね。
あ・・・お客様帰られた直後で、膝掛けが乱れたままの写真撮影となりました(^^;;
すみません(苦笑)
今回は、ちょっとお茶しに・・・と、寄ったんだけど、ツレの皆様はアルコールがいいとか・・・・(^^;;
まぁ、いいですけどね、ドライバーは私ですから(≧▽≦)
存分に飲んでくださいませ

乾杯に飛び入り参加の方の手がありますが・・・・お花のグラス持って(笑)

お忙しい中、恒例の乾杯写真撮影にご協力いただき、ありがとうございます

まぁ、みんなは飲むからねぇ~(^^;;
私は一人で、ジェラードいただきました

ジェラード一つにしても、フルーツと一緒に可愛い盛り付けです

今回は、結局ドリンクとジェラードだけのオーダーでした(^^;;
次回は、ランチにお邪魔する予定ですので、その時はお料理たくさんご紹介します。
とりあえず、ランチメニューを一部☆
【cafe.la.t.omo (カフェ ラ ティオーモ) にく・やさいや】
合志市須屋1983-7
096-247-6308
営業時間 11:00~23:00
定休日 火曜日
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※これまでの記事(約630件)が、市町村地区別になってます♪
ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。