★ お 知 ら せ ★
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。

新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓


【ランチしましょ♪vol.2】
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。

↓下の過去記事一覧からご覧下さい


【地区別過去記事一覧】

※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m

2011年10月27日

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】

10月17日、光の森にオープンしました【そば幸 nagomi 和み】さんに行ってきました。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




こちら、TSUTAYAの道向かいにあるんですね(^^;;

TSUTAYAには、しょっちゅう韓国ドラマのDVDを借りに行くんですが・・・・あ、韓流ドラマ観てるのは私じゃないですよ(^^;;
夫です(笑)

いつも、TSUTAYAまっしぐらで行ってたんで、ここにお店が出来てる事、全然知りませんでした(^^;;

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




道沿いに、看板が出てます。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





こちらは、フレンチの【れすとらんボナペティ】さんプロデュースのお店で、日本食の蕎麦とイタリアン・フレンチがコラボしたメニューがいただけるお店です。

お店の外観は日本料理店風ですね。
駐車場も広いです。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】







中に入ると、すっきりした洋を思わせるレストラン風ピカッ
たしか、BGMもジャズかクラッシックか、そんなんがかかってたような・・・。

ちょっと、そば屋の雰囲気とは違いますね(^^;;

奥に、小上がりの座敷もあったようです。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




メニューも、思いっきり和のテイストと、和・伊・仏の融合~~みたいなメニューもあり(^^)


まずは、今回食べてみたのから、ご紹介。

ツレのオーダーの【和み膳 1680円】
これ、結構出てましたね。

お隣のテーブルも、そのまた隣もこれだった音符

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




最初に前菜盛り。
メニューでは、小鉢2種盛りってなってるけど、とりあえず3種は盛ってあるよなピカッ

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





茶碗蒸しも付いてます。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





そして、お膳がきました。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




国産のヒレカツです。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




丼は、【車海老天丼】 【変わりご飯】 【みつせ鶏親子丼】の3種の中から選べます。
今回は、【車海老天丼】チョイスです。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




そばは、ザルそばかかけそば。
今回、ザルそばでピカッ

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




この【和み膳】は、ふつ~に和食づくしですね。
量的には、丼もそばも、ちょっとこぶり。
でもカツもあるからね、男性でも結構おなかいっぱいになるんじゃないかな?(^^)





私は、ちょっと贅沢に【Nagomiコース 1890円】にしてみました。
いやいや、ブログねたの為ですよ(笑)

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




最初にきたのが、ド・ド~~ンと前菜盛り。
こちらもメニューには5種のプチ前菜となってますが、6種はあるよな・・・☆

ん~ん、オシャレですねキラキラ
野菜のバーニャカウダーとか、今、《マイブーム音符》(笑)

フレンチ感バリバリの前菜です。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





次に来たのが、まぜご飯。
量は、そんなに多くはありません。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





そして、一緒に来た、そば粉のフォカッチャと、天ぷら?にオリーブオイルのかかったもの。

ここで、フォカッチャ?って一瞬思ったけど・・(^^;;
まぁ、フォカッチャも見た目の大きさのわりには、フワッとしてるので、そこまでボリュームは無いし・・・。

オリーブオイルに付けて食べると、美味しかったですよ音符

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】





次に・・・そば!

そばは、こちらもザルそばかかけそばが選べます。
かけそばにしてみました(^^)

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




ご飯とフォカッチャとそばで、炭水化物ばっかやなぁピッピ
もちょっと、メイン的な、お肉料理かお魚料理が欲しかったかな(^^;;






最後には、デザートの盛合せとコーヒー。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】


ホントに、思いっきり和とイタリアン・フレンチのコラボだよね(≧▽≦)




でも、コラボしてるなぁ~と思うのは、この【Nagomiコース】だけで、あとはふつ~に和食メニューです。
メニューの一部をご紹介しますと・・・。

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




他にも、たくさんありましたけど・・(^^;;




14:00~17:00の【Tea Time】では、デザート系メニューがありそうですねハート

10/17オープン☆光の森【そば幸 nagomi 和み】




【そば幸 nagomi 和み】

菊池郡菊陽町光の森7丁目23-7
096-232-6032

営業時間 11:00~22:00

定休日 不定休

駐車場 20台 

最大収容人数 50名様


ランキング参加してます☆お帰りになる前に、応援クリックポチッとお願いしま~す♪ ⇒にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ



※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。


Posted by 春ch at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
近所なので行ってきました〜。
3日くらい前だったかな?
春chさんのテンションが上がってない記事なので(笑)、
感想はたぶん一緒かしら♪
とりあえずカフェタイムにも行ってみようかなー。
Posted by クロ at 2011年10月29日 12:56
> クロさま

さすが、クロさん・・・(^^;;
ブログの見方が鋭いですね(笑)

私も、カフェタイムが気になります。

機会あったら、お邪魔してみようかな?(^^)
Posted by 春ch at 2011年10月30日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。