★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2011年10月15日
南坪井【Sazae(サザエ)】のランチで、幸せ気分♪♪
今回のランチ・・・・。
もう誰と行ったか、おわかりですよね(^^;;
ばりばりリンク飛ばしてありますもん(≧▽≦)
そう、今回のランチは、【熊本のおいしい食べ物】の夢子さんと行ってきました。
私たち、ほんっとによくツルんでるように思われてるかもしれませんが、なかなか二人一緒に同じお店にランチに行く事ってないんですよ(笑)
夜の飲み会は、一緒の時が多いですけどね(^^;;
たまたま二人一緒に行ったお店が、メッチャ良かった時なんか、もう二人でテンション上がりまくりですよ


そんなテンション上がりまくりのランチが、今回お邪魔した南坪井にある【Sazae(サザエ)】さん。

場所は、こちらです。

並木坂の方から来たら、ローソンの角から3号線方面に入って下さい。
突き当たりを左折して、すぐの右手。
車で3号線の方から来るんだったら、《つけ麺 おんのじ》さんの角から入ります。
そのまま直進すると、真正面に《見西寺》が見えます。
その角が、【Sazae】さんなんですが、その角の手前にコインパーキングがありますので、車はここに止めるといいですね。

お店の入ったこのビル。
正面から見ると・・・・

正直、ここお店?って感じの外観です(^^;;
入り口の階段も・・・・

ちょっと殺風景ですかね(^^;;
実はここ、以前は病院だった所なんですよね。
外観は、こんな感じなんですが、中に入ると広々とした素敵な店内になってます。

カウンター席も、あります。
外観からは想像のつかない雰囲気ですよね(≧▽≦)
ある意味、このギャップはいいですね(笑)
夢子さんと二人で、階段下までは、『お店ここよね?どこ?2階にあると?』とやや不安気だったんですが、中に入ってそのギャップに思わず笑っちゃいました(^^)
『えらい素敵や~~~ん
』

写真撮影の許可をお願いした時に、スタッフの方が、『奥にも個室がありますよ。』と教えて下さいました。
この部屋見て、二人お互い顔を合わせ 『ここにしよぉ!!
』
二人して、何がピンと来たのかと言うと、今度の【男女会】の二次会。



真ん中にテーブル席がありますが、壁側にはベンチもあります。
ベランダに出ると、そこにもベンチが
素敵な絵も飾られてて・・・・。
もう、二次会にはもってこいでしょ
食事する前から、この部屋見て、二次会の段取りも付いて、二人で大盛り上がりですよ(笑)
肝心のランチ、ランチ・・・(^^;;
メニューは、こんな感じです。


ランチメニューは3コースあります。
【1260円】 【2480円】 【3680円】
今回は、1260円のランチをオーダーしました。
まず、スープがきました。
緑、濃いっ!!
ブロッコリーのスープです。
珍しいですよね、ブロッコリーなんて(^^;;
見たまんま、青臭さの残るスープなんですが、これが美味しいんですよ
子供が食べるには、ちょっと味がキツイかもしれませんが
大人の味
量もちょうどいいです

最初のスープの時点で、二人して・・・『うん!!
』
無言でうなずく・・・・。
次にきたサラダ。
彩りも綺麗だし、いろんな野菜が入ってます。
量もけっこうあります。

メインは、4種の中から選ぶ事ができます。
1種のみがプラス400円になります。
今回は、夢子さんが【天草産イサキのリゾット】、私が【スパゲッティ ジェノベーゼ】をチョイス。
もちろん二人でシェアするために、別オーダーです
こちらから言わなくとも、ちゃんとシェアする取り皿が用意してあるのが嬉しいですね
こちらが、【天草産イサキのリゾット】
上に焼いたイサキがのってます。
カリッと焼かれてて、香ばしいです

そしてこちらが、【スパゲッティ ジェノベーゼ】
見たとたん、まっじバジルソース濃厚~~~~!!!!!
なんかこれ、参ったな・・・
ソースががっつり麺に絡んで、美味しすぎるやん


麺を食べてしまっても、たっぷりのソースが、お皿に残っちゃうんですよ(^^;;
思わず、『パンを下さい!!』と言いたくなるくらい
でも実際は、結構おなかにたまるので、パンなんて入らないんだけどね(^^;;
ってか、パンあるんかな?(苦笑)
このリゾットにスパゲッティ・・・・もうね、完璧コスパ高すぎでしょ
『これ、1260円のランチだよね?』って、途中確認しましたよ(笑)
まだデザートとドリンクもありますよ。
メインでこんだけのレベルが出たんだから、デザートは少し落ちるかな?と思いきや・・・・

かわいい~~~~

クッキーが、人型
アイスにケーキにクッキーに・・・嬉しすぎ


ここ、噂には聞いてたけど、マジいいですよ
美味しい
スタッフの方たちも、接客がスゴクいいし
またまた、大満足ランチに出合ってしまいました

カフェメニューもご紹介しておきます。

帰りの車の中でも、素敵なお店に出合って、幸せ気分で二人でテンションアゲアゲモード


1260円で幸せ感じる私たちって、意外と単純?(笑)
男女会の二次会も楽しみにしております
【Sazae】
熊本市南坪井町3-7
宮野ビル2F
TEL 096-223-5701
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
もう誰と行ったか、おわかりですよね(^^;;
ばりばりリンク飛ばしてありますもん(≧▽≦)
そう、今回のランチは、【熊本のおいしい食べ物】の夢子さんと行ってきました。
私たち、ほんっとによくツルんでるように思われてるかもしれませんが、なかなか二人一緒に同じお店にランチに行く事ってないんですよ(笑)
夜の飲み会は、一緒の時が多いですけどね(^^;;
たまたま二人一緒に行ったお店が、メッチャ良かった時なんか、もう二人でテンション上がりまくりですよ



そんなテンション上がりまくりのランチが、今回お邪魔した南坪井にある【Sazae(サザエ)】さん。
場所は、こちらです。
並木坂の方から来たら、ローソンの角から3号線方面に入って下さい。
突き当たりを左折して、すぐの右手。
車で3号線の方から来るんだったら、《つけ麺 おんのじ》さんの角から入ります。
そのまま直進すると、真正面に《見西寺》が見えます。
その角が、【Sazae】さんなんですが、その角の手前にコインパーキングがありますので、車はここに止めるといいですね。
お店の入ったこのビル。
正面から見ると・・・・
正直、ここお店?って感じの外観です(^^;;
入り口の階段も・・・・
ちょっと殺風景ですかね(^^;;
実はここ、以前は病院だった所なんですよね。
外観は、こんな感じなんですが、中に入ると広々とした素敵な店内になってます。
カウンター席も、あります。
外観からは想像のつかない雰囲気ですよね(≧▽≦)
ある意味、このギャップはいいですね(笑)
夢子さんと二人で、階段下までは、『お店ここよね?どこ?2階にあると?』とやや不安気だったんですが、中に入ってそのギャップに思わず笑っちゃいました(^^)
『えらい素敵や~~~ん

写真撮影の許可をお願いした時に、スタッフの方が、『奥にも個室がありますよ。』と教えて下さいました。
この部屋見て、二人お互い顔を合わせ 『ここにしよぉ!!

二人して、何がピンと来たのかと言うと、今度の【男女会】の二次会。
真ん中にテーブル席がありますが、壁側にはベンチもあります。
ベランダに出ると、そこにもベンチが

素敵な絵も飾られてて・・・・。
もう、二次会にはもってこいでしょ

食事する前から、この部屋見て、二次会の段取りも付いて、二人で大盛り上がりですよ(笑)
肝心のランチ、ランチ・・・(^^;;
メニューは、こんな感じです。
ランチメニューは3コースあります。
【1260円】 【2480円】 【3680円】
今回は、1260円のランチをオーダーしました。
まず、スープがきました。
緑、濃いっ!!

ブロッコリーのスープです。
珍しいですよね、ブロッコリーなんて(^^;;
見たまんま、青臭さの残るスープなんですが、これが美味しいんですよ

子供が食べるには、ちょっと味がキツイかもしれませんが

大人の味

量もちょうどいいです

最初のスープの時点で、二人して・・・『うん!!

無言でうなずく・・・・。
次にきたサラダ。
彩りも綺麗だし、いろんな野菜が入ってます。
量もけっこうあります。
メインは、4種の中から選ぶ事ができます。
1種のみがプラス400円になります。
今回は、夢子さんが【天草産イサキのリゾット】、私が【スパゲッティ ジェノベーゼ】をチョイス。
もちろん二人でシェアするために、別オーダーです

こちらから言わなくとも、ちゃんとシェアする取り皿が用意してあるのが嬉しいですね

こちらが、【天草産イサキのリゾット】
上に焼いたイサキがのってます。
カリッと焼かれてて、香ばしいです

そしてこちらが、【スパゲッティ ジェノベーゼ】
見たとたん、まっじバジルソース濃厚~~~~!!!!!

なんかこれ、参ったな・・・

ソースががっつり麺に絡んで、美味しすぎるやん


麺を食べてしまっても、たっぷりのソースが、お皿に残っちゃうんですよ(^^;;
思わず、『パンを下さい!!』と言いたくなるくらい

でも実際は、結構おなかにたまるので、パンなんて入らないんだけどね(^^;;
ってか、パンあるんかな?(苦笑)
このリゾットにスパゲッティ・・・・もうね、完璧コスパ高すぎでしょ

『これ、1260円のランチだよね?』って、途中確認しましたよ(笑)
まだデザートとドリンクもありますよ。
メインでこんだけのレベルが出たんだから、デザートは少し落ちるかな?と思いきや・・・・
かわいい~~~~


クッキーが、人型

アイスにケーキにクッキーに・・・嬉しすぎ


ここ、噂には聞いてたけど、マジいいですよ

美味しい

スタッフの方たちも、接客がスゴクいいし

またまた、大満足ランチに出合ってしまいました


カフェメニューもご紹介しておきます。
帰りの車の中でも、素敵なお店に出合って、幸せ気分で二人でテンションアゲアゲモード



1260円で幸せ感じる私たちって、意外と単純?(笑)
男女会の二次会も楽しみにしております

【Sazae】
熊本市南坪井町3-7
宮野ビル2F
TEL 096-223-5701
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:40│Comments(4)
この記事へのコメント
素敵なお店ですねぇ*^^*
夢子サンとのやりとりがうまーく想像できておもしろかったです(笑)
夢子サンとのやりとりがうまーく想像できておもしろかったです(笑)
Posted by ☆キティチャン☆ at 2011年10月16日 01:51
>☆キティチャン☆さま
お店の外観からは想像つかないですよね(笑)
夢子さんと二人、わぁ~きゃ~言いながらのランチタイムでした(≧▽≦)
ここ、二次会お楽しみに♪
お店の外観からは想像つかないですよね(笑)
夢子さんと二人、わぁ~きゃ~言いながらのランチタイムでした(≧▽≦)
ここ、二次会お楽しみに♪
Posted by 春ch at 2011年10月16日 20:56
こちらスペインバルのシェフに教えて
もらってて、いちどランチに行くチャンス
あったんですが、なんと13時から開店
で、時間的にあきらめざるを得ず。
なので、今度は楽しみですね~
夢子と春っちの漫才のような家計セミナー
はけっこう受ける鴨(笑)
もらってて、いちどランチに行くチャンス
あったんですが、なんと13時から開店
で、時間的にあきらめざるを得ず。
なので、今度は楽しみですね~
夢子と春っちの漫才のような家計セミナー
はけっこう受ける鴨(笑)
Posted by こむこむ
at 2011年10月17日 15:44

> こむこむさま
ここ、前は13時開店だったらしいですね(^^)
今は、12時から開いてますよ♪
ここで、二次会ですよぉ~(^皿^)v
ただでさえ、漫才のような二人・・・(^^;;
ですがっ!、家計に関しては、真剣にしゃべってみせます!(笑)
ここ、前は13時開店だったらしいですね(^^)
今は、12時から開いてますよ♪
ここで、二次会ですよぉ~(^皿^)v
ただでさえ、漫才のような二人・・・(^^;;
ですがっ!、家計に関しては、真剣にしゃべってみせます!(笑)
Posted by 春ch
at 2011年10月17日 21:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。