★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2011年10月08日
10月オープン♪【Ju-Ju-18】の☆絶品☆お好み焼き♪
10月に、上熊本にオープンしました【お好み焼き TEPPAN Ju-Ju-18】さんに行ってきました(^^)

場所は、JRの上熊本駅と崇城大学前駅のちょうど中間地点。
道沿いに【ヒライ】がありますので、そこから入った所です。

付近の詳細図はこちら。

画像で見ると、こ~んな感じです(^^)
上熊本の方から来たら、ヒライの所を右折。
ヒライのすぐ隣の白いビルの1階にあります。
車はお店の前に止めれますよ。


手作りの真っ赤の看板が目印です。

店内は、ワンフロアで広々としてます。
テーブルの配置も、ゆったりしてます。


鉄板を目の前で見る事ができるカウンター席、そして6人くらいで座れる、大テーブル席もあります。


ここは場所的に大学生の来店も多いらしいですが、お一人さまでお見えになる方もいらっしゃるそうです。
店長さんとお話ししたかったら、カウンター席。
一人で静かに食べたかったら、窓際のテーブル席が、ゆっくりできそうですね(^^)
ここは、看板にもありましたが、基本【お好み焼き】?
ん・・・・ん、でもね、お好み焼き屋さんと言うより、これまた看板にありましたが、【TEPPAN】・・・・そう、鉄板焼きのお店なんですね(^^)
メニュー見ると・・・

これだけ?って思っちゃうけど、実は裏メニューならぬ、隠しメニューがたくさん(≧▽≦)
店長さん曰く、『お客さまのご要望で、鉄板で焼けるものなら、何でも焼きますよ☆』って(^^)
ただし、材料が揃うやつだけですけどね。
お店のコンセプトが、お客さまと一緒にメニューを作っていこうって事なので、これからきっといろんなメニューが増えていきますよ
メニューには無いけど、オムライスや、エビマヨ、トマトのチーズ焼きとかも、なかなか人気の品らしいです
黒板メニューもチラッと☆
(あ・・・すみません。私が写り込んでます・・笑)

さぁて、何を注文しようかと思ってるところへ、【お持ち帰り】のお客さまが。
そう、ここ、お持ち帰りもできます。
お好み焼きだったら、焼き上がりに15分くらいかかりますので、電話で注文してから取りに行くといいですね。
土曜日のお昼ご飯。
お父さんと男の子。
焼き上がりを待ってます。微笑ましいですね

ボクは、目の前の鉄板で、お料理が出来上がっていく姿にクギ付け
おうちでお留守番してるママに持って帰るそうです。
どこのボクちゃんか存じませんが、おばちゃんの撮影に協力してくれて、ありがとう


先ほどのお持ち帰りのお客さまが注文したのが、えらく美味しそうだったので、同じものを注文してみました。
『エビ玉、チーズトッピングでお願いします
』
で、鉄板に広げられた生地・・・・。
ちょっとちょっと
これ、エビが多すぎん??


ふつ~は、小さめのエビが5~6個も入ってたら、いいほうじゃ?(^^;;
こんなたくさんのエビの入ったお好み焼き、見た事ないよ・・・・
焼きあがったのが、これっ
うわっ!!!

これ、ホントにチーズトッピング(≧▽≦)
普通はさ、トッピングって言っても、チーズが中に入ってんじゃん。
ここは、ホントに上にチーズが乗ってる

実はね、驚いたのはここから
『チーズトッピング』でお願いすると、なんとオマケが付いてくるんです。
食べてる途中で出てきた、これ・・・。

これ、な~~~ん??(@@)
この正体は・・・。
実は、トッピングのチーズは、鉄板の上で別に焼かれます。

その、とろけたチーズをお好み焼きの上に乗せるんです。

だからこんなに、トロトロのチーズになるんですね

そして!!!!
チーズを乗せた残りが、鉄板の上に薄く残るんです。
これをカリッとするまで焼いていきます。

おぉ!!
いい色合いになってきました

カリッカリに焼かれて、せんべいみたいです。

これ、ビールのおつまみにも最高ですよ
(飲めない私が言うのも、ナンですが・・・笑)
でもね、おつまみとしてだけでなく、これをまた、砕いてお好み焼きを食べる時にトッピングするんですよ!!(^▽^)
チーズのダブルトッピング

もうね、メッチャメチャ旨いです

こんな食べ方、初めて

さ~ら~に
店長特製、秘伝のタレ
これをかけて食べると、また違ったお味が楽しめます。
でもね、これメニューには書いて無いので、タレをかけて食べてみたかったら、『タレ下さい☆』と言って下さいね(^^)
裏メニューみたいなもんなので、言わないと出てきません。

そして、激ウマのチーズせんべい。
これは、チーズせんべい単品メニューはありません。
お好み焼きのチーズトッピングのお客さまにだけ、サービスで出されるメニューです。
マジで美味しいので、ぜひチーズトッピングにしてみて下さいね
次にオーダーしたのが、これまたさっきの親子がお持ち帰りした、【ブタキムチ】
だって、お父さんが、『これ、ホント美味しいですよ♪』って言われたんだもん(^^)
豚肉とキムチを鉄板で炒めただけなんだけど、ホントこれもまた美味しい

こちらのお店、材料は結構こだわってるんですって。
実は店長さんが、野菜ソムリエでもあるので、野菜だけでなく魚介類やお肉もしっかり吟味して、揃えてあるんですよね。
そうそう、今日は食べなかったけど、大根サラダもあるんだって(^^)
野菜ソムリエの作る大根サラダ、期待大♪(^皿^)v
今度、食べてみよっ
もう一品オーダーしたのが、【焼きそば】
これ、ハンパなくキャベツが入ります(@@)

決して、麺が少ないんじゃないんです。
キャベツが多すぎ

今、野菜高騰!!
それなのに、こんなにキャベツ入れちゃっていいの?(笑)
他にも、小ネギや天かすを入れます。

麺入り野菜炒めかってくらいに、ボリューム満点の焼きそばです。

今日は、ふつ~にソース焼きそばにしましたが、醤油焼きそばってのもあるらしいです。
これも美味しいんだって
次は、これも食べてみよう(^^)
店長さんも、なかなか話好きな人でね(笑)
なんか、色々話してると、どんどん裏メニューで作ってくれそう(≧▽≦)
サービスもあるかもよ
実際、ヨーグルトがある時は、サービスでヨーグルトも出してくれますよ(^皿^)v
常時ある訳じゃないので、ある時のみのサービスです

ここ、夜の飲み放題もお得ですよ。
大学が近くにあるからね。
学生さんはお安くなってます
いや、それでなくても、一般の人でも充分安い


ドリンク類も豊富です。

いやぁ~今日は、長々と書きました(≧▽≦)
ここまで、読んでくださって、ありがとうございます
でもね、最後まで読んでくださった方に、特典ですよ♪(^^)v
なんと、この【お好み焼き TEPPAN Ju-Ju-18】さんで、『【ランチしましょ♪】のブログに載ってるの見ました!』と言うと、ソフトドリンクを1杯サービスしてくれるそうです\(^▽^)/
たかがソフトドリンクと、あなどっちゃいけませんよ(^^;;
ソフトドリンクの種類は、【カルピス・メロンソーダ・オレンジシューズ・ウーロン茶・ジンジャエール・コカコーラ】の6種類ですが、カルピスには、フレーバーを追加する事もできるんですよ。

フレーバーの種類も何種類もあるので、カルピスがこんなにアレンジできます

ソフトドリンク・・・グラスもデカイんですよ(^^;;
『ブログ見た♪』で、このドリンクサービスは、かなり嬉しいですよ(^皿^)v

あ・・・そしてね、ノンアルコールのカクテルもあるんです。
これも、普段は150円で出されるそうです。
もちろんこれも、『ブログ見た♪』で、1杯サービス

※『ブログ見た♪』っていうのが言いにくい人は、このページをプリントアウトしていってもOKだそうです。
場所もわかりやすいし、ぜひぜひ行ってみて下さいね(^^)
【お好み焼きチーズトッピング、チーズせんべい付き】は、絶対オススメですよ

【お好み焼き TEPPAN Ju-Ju-18】
熊本市上熊本三丁目21番21号 プリンセスマンションB 1階
TEL 096-324-3738
営業時間 12:00~
(電話は午前11:00から、承ります)
場所は、JRの上熊本駅と崇城大学前駅のちょうど中間地点。
道沿いに【ヒライ】がありますので、そこから入った所です。
付近の詳細図はこちら。
画像で見ると、こ~んな感じです(^^)
上熊本の方から来たら、ヒライの所を右折。
ヒライのすぐ隣の白いビルの1階にあります。
車はお店の前に止めれますよ。
手作りの真っ赤の看板が目印です。
店内は、ワンフロアで広々としてます。
テーブルの配置も、ゆったりしてます。
鉄板を目の前で見る事ができるカウンター席、そして6人くらいで座れる、大テーブル席もあります。
ここは場所的に大学生の来店も多いらしいですが、お一人さまでお見えになる方もいらっしゃるそうです。
店長さんとお話ししたかったら、カウンター席。
一人で静かに食べたかったら、窓際のテーブル席が、ゆっくりできそうですね(^^)
ここは、看板にもありましたが、基本【お好み焼き】?
ん・・・・ん、でもね、お好み焼き屋さんと言うより、これまた看板にありましたが、【TEPPAN】・・・・そう、鉄板焼きのお店なんですね(^^)
メニュー見ると・・・
これだけ?って思っちゃうけど、実は裏メニューならぬ、隠しメニューがたくさん(≧▽≦)
店長さん曰く、『お客さまのご要望で、鉄板で焼けるものなら、何でも焼きますよ☆』って(^^)
ただし、材料が揃うやつだけですけどね。
お店のコンセプトが、お客さまと一緒にメニューを作っていこうって事なので、これからきっといろんなメニューが増えていきますよ

メニューには無いけど、オムライスや、エビマヨ、トマトのチーズ焼きとかも、なかなか人気の品らしいです

黒板メニューもチラッと☆
(あ・・・すみません。私が写り込んでます・・笑)
さぁて、何を注文しようかと思ってるところへ、【お持ち帰り】のお客さまが。
そう、ここ、お持ち帰りもできます。
お好み焼きだったら、焼き上がりに15分くらいかかりますので、電話で注文してから取りに行くといいですね。
土曜日のお昼ご飯。
お父さんと男の子。
焼き上がりを待ってます。微笑ましいですね

ボクは、目の前の鉄板で、お料理が出来上がっていく姿にクギ付け

おうちでお留守番してるママに持って帰るそうです。
どこのボクちゃんか存じませんが、おばちゃんの撮影に協力してくれて、ありがとう

先ほどのお持ち帰りのお客さまが注文したのが、えらく美味しそうだったので、同じものを注文してみました。
『エビ玉、チーズトッピングでお願いします

で、鉄板に広げられた生地・・・・。
ちょっとちょっと

これ、エビが多すぎん??


ふつ~は、小さめのエビが5~6個も入ってたら、いいほうじゃ?(^^;;
こんなたくさんのエビの入ったお好み焼き、見た事ないよ・・・・

焼きあがったのが、これっ

うわっ!!!


これ、ホントにチーズトッピング(≧▽≦)
普通はさ、トッピングって言っても、チーズが中に入ってんじゃん。
ここは、ホントに上にチーズが乗ってる

実はね、驚いたのはここから

『チーズトッピング』でお願いすると、なんとオマケが付いてくるんです。
食べてる途中で出てきた、これ・・・。
これ、な~~~ん??(@@)
この正体は・・・。
実は、トッピングのチーズは、鉄板の上で別に焼かれます。
その、とろけたチーズをお好み焼きの上に乗せるんです。
だからこんなに、トロトロのチーズになるんですね

そして!!!!
チーズを乗せた残りが、鉄板の上に薄く残るんです。
これをカリッとするまで焼いていきます。
おぉ!!



カリッカリに焼かれて、せんべいみたいです。
これ、ビールのおつまみにも最高ですよ

(飲めない私が言うのも、ナンですが・・・笑)
でもね、おつまみとしてだけでなく、これをまた、砕いてお好み焼きを食べる時にトッピングするんですよ!!(^▽^)
チーズのダブルトッピング

もうね、メッチャメチャ旨いです


こんな食べ方、初めて


さ~ら~に

店長特製、秘伝のタレ

これをかけて食べると、また違ったお味が楽しめます。
でもね、これメニューには書いて無いので、タレをかけて食べてみたかったら、『タレ下さい☆』と言って下さいね(^^)
裏メニューみたいなもんなので、言わないと出てきません。
そして、激ウマのチーズせんべい。
これは、チーズせんべい単品メニューはありません。
お好み焼きのチーズトッピングのお客さまにだけ、サービスで出されるメニューです。
マジで美味しいので、ぜひチーズトッピングにしてみて下さいね

次にオーダーしたのが、これまたさっきの親子がお持ち帰りした、【ブタキムチ】
だって、お父さんが、『これ、ホント美味しいですよ♪』って言われたんだもん(^^)
豚肉とキムチを鉄板で炒めただけなんだけど、ホントこれもまた美味しい

こちらのお店、材料は結構こだわってるんですって。
実は店長さんが、野菜ソムリエでもあるので、野菜だけでなく魚介類やお肉もしっかり吟味して、揃えてあるんですよね。
そうそう、今日は食べなかったけど、大根サラダもあるんだって(^^)
野菜ソムリエの作る大根サラダ、期待大♪(^皿^)v
今度、食べてみよっ

もう一品オーダーしたのが、【焼きそば】
これ、ハンパなくキャベツが入ります(@@)
決して、麺が少ないんじゃないんです。
キャベツが多すぎ

今、野菜高騰!!
それなのに、こんなにキャベツ入れちゃっていいの?(笑)
他にも、小ネギや天かすを入れます。
麺入り野菜炒めかってくらいに、ボリューム満点の焼きそばです。
今日は、ふつ~にソース焼きそばにしましたが、醤油焼きそばってのもあるらしいです。
これも美味しいんだって

次は、これも食べてみよう(^^)
店長さんも、なかなか話好きな人でね(笑)
なんか、色々話してると、どんどん裏メニューで作ってくれそう(≧▽≦)
サービスもあるかもよ

実際、ヨーグルトがある時は、サービスでヨーグルトも出してくれますよ(^皿^)v
常時ある訳じゃないので、ある時のみのサービスです

ここ、夜の飲み放題もお得ですよ。
大学が近くにあるからね。
学生さんはお安くなってます

いや、それでなくても、一般の人でも充分安い


ドリンク類も豊富です。
いやぁ~今日は、長々と書きました(≧▽≦)
ここまで、読んでくださって、ありがとうございます

でもね、最後まで読んでくださった方に、特典ですよ♪(^^)v
なんと、この【お好み焼き TEPPAN Ju-Ju-18】さんで、『【ランチしましょ♪】のブログに載ってるの見ました!』と言うと、ソフトドリンクを1杯サービスしてくれるそうです\(^▽^)/
たかがソフトドリンクと、あなどっちゃいけませんよ(^^;;
ソフトドリンクの種類は、【カルピス・メロンソーダ・オレンジシューズ・ウーロン茶・ジンジャエール・コカコーラ】の6種類ですが、カルピスには、フレーバーを追加する事もできるんですよ。
フレーバーの種類も何種類もあるので、カルピスがこんなにアレンジできます

ソフトドリンク・・・グラスもデカイんですよ(^^;;
『ブログ見た♪』で、このドリンクサービスは、かなり嬉しいですよ(^皿^)v
あ・・・そしてね、ノンアルコールのカクテルもあるんです。
これも、普段は150円で出されるそうです。
もちろんこれも、『ブログ見た♪』で、1杯サービス

※『ブログ見た♪』っていうのが言いにくい人は、このページをプリントアウトしていってもOKだそうです。
場所もわかりやすいし、ぜひぜひ行ってみて下さいね(^^)
【お好み焼きチーズトッピング、チーズせんべい付き】は、絶対オススメですよ


【お好み焼き TEPPAN Ju-Ju-18】
熊本市上熊本三丁目21番21号 プリンセスマンションB 1階
TEL 096-324-3738
営業時間 12:00~
(電話は午前11:00から、承ります)
ランキング参加してます☆お帰りになる前に、応援クリックポチッとお願いしま~す♪ ⇒
お好み焼 TEPPAN Ju-Ju-18 (お好み焼き / 韓々坂駅、崇城大学前駅、池田駅)
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 21:30│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しています。
あまりに家から近いお店だったので熟読してしまいました♪
お好み焼きのエビの量、焼きそばのキャベツの量がハンパない
ですねっ!!
そして・・・「ブログ見た」の一言はかなりポイント高い。
近いうちに行ってみたいと思います。
お一人様でも大丈夫な雰囲気ですかね・・・?
これからもブログを楽しみにしています。
あまりに家から近いお店だったので熟読してしまいました♪
お好み焼きのエビの量、焼きそばのキャベツの量がハンパない
ですねっ!!
そして・・・「ブログ見た」の一言はかなりポイント高い。
近いうちに行ってみたいと思います。
お一人様でも大丈夫な雰囲気ですかね・・・?
これからもブログを楽しみにしています。
Posted by まっこ at 2011年10月09日 01:16
>まっこさま
コメントありがとうございます。
お近くなんですね(^^)
お一人さまでも、全然OKですよ♪
お話好きの店長さんなので、せっかくならカウンター席オススメです。
でも最初はちょっと・・・と思われるなら、窓際の席とかいいかもです(^^)
話のネタに・・・このブログの事でも話題にしていただければ、楽しくお話しできると思いますよ(^皿^)v
『ブログ見た♪』のひと言は、お忘れなく(^^)v
ソフトドリンク、コップが大きいから、たっぷり飲めますよ♪
お好みでカルピスにフレーバー混ぜてもらうの、おすすめです☆
コメントありがとうございます。
お近くなんですね(^^)
お一人さまでも、全然OKですよ♪
お話好きの店長さんなので、せっかくならカウンター席オススメです。
でも最初はちょっと・・・と思われるなら、窓際の席とかいいかもです(^^)
話のネタに・・・このブログの事でも話題にしていただければ、楽しくお話しできると思いますよ(^皿^)v
『ブログ見た♪』のひと言は、お忘れなく(^^)v
ソフトドリンク、コップが大きいから、たっぷり飲めますよ♪
お好みでカルピスにフレーバー混ぜてもらうの、おすすめです☆
Posted by 春ch at 2011年10月09日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。