★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2011年09月11日
癒される空間・時間が最高のごちそう☆南阿蘇【緑の小箱】
今日は興奮してます(☆☆)

なぜって・・・・
あまりに素敵な出会いがあったから
素敵な【カフェ】と出会いました

偶然に見つけたカフェです。
お昼のランチを済ませ、帰り道・・・・。
フラッと立ち寄ったカフェでした
南阿蘇に、こんなに素敵なカフェがあるなんて、知らなかった~(^^;;
お店の名前は、【緑の小箱】さん。




営業時間が、《日暮どき》っていうのが、いいですね(^^)v

色鮮やかなグリーンのドア
このドアが、素敵な空間・時間への入り口でした


室内のテーブル席。


こちらも、いいな♪と思ったのですが、外を見るとテラス席が。
『外でもいいですか?』と尋ねると、『どうぞ、お好きなお席へ☆』って(^^)
このテラス席が、最高にいいんです

まずは、テラス席の写真を・・・。


木には、巣箱が・・・☆



テーブル席だけではありません。
カウンター席もあります。
2人がけのカウンター席。

手前のテーブル席から、カウンター席の方を見ると、この景色です


どの席に座っても、外の木立が綺麗に見えます。
小鳥のさえずり、ヒグラシの鳴く声、頬をなでるような優しい風、その風に揺れる風鈴の音。
なにもかもが最高なんです
『時間よ止まれ♪』って言いたくなる気分です


まるで、軽井沢の別荘地に居るような・・・・
あ・・・軽井沢には行った事ありませんが(笑)
こんな空間、かつて感じたことないくらい、まったりとした・・・・安らぐ・・・・癒される・・・・最高の空間
できることなら、ずっとココに居たい。
友人は、来れるもんなら毎日でも来たいって言ってましたよ(≧▽≦)
もっと素敵なカウンター席もあるんですよ


今日はこのカウンター席には先客がありました。
ず~~っと座っていらっしゃいましたが、わかるんです☆その気持ち
ホントに、ず~~~~~っと座っていたいんです
フッと見ると、懐かしい蚊取り線香が・・・(^^)
こんな蚊取り線香ひとつにも、癒されちゃう気分です☆


今日は、ランチを食べた後にお邪魔したので、コーヒーをいただきました。
こちらのドリンクメニューです。
コーヒー・紅茶・ジュースだけです。

コーヒーは、二人それぞれ柄の違うカップで運ばれてきました。

コーヒーに、外の木々の葉っぱが映りこみます
綺麗

こんな、なにげない事まで感動してしまうくらい、この景色が素敵なんです(^^)v
お砂糖も丸い♪お冷のグラスもかわいい♪
もう、すべて◎ですね(笑)



今日は、お食事はしませんでしたが、メニューだけでも。
こちら、お食事メニューも2種のみです。
カレーと、パスタのみ。
あとはケーキセットです。


別のお店でランチ食べた後だったけど、他のお客様に出されたカレーの匂いが、かなり食欲をそそりました(笑)
こちらは、外のお庭も素敵ですよ。





テラス席からは見えなかったけど、お店の外に出ると雄大な阿蘇の山々が・・・

今日は、コーヒーだけしかいただきませんでしたが、テラス席から眺める景色、そしてその癒される空間、そこで過ごすまったりとした時間、それが何よりも最高のご馳走でした
お店には、上品なマダムと、たぶん息子さんかな?と思われる方がいらっしゃいましたが、どちらもとても優しく気持ちよく接客していただきました。
満足度100%・・・いや120%
一緒に行った友人や私の心に、どストライクのカフェでした(^▽^)v

コチラで、お店の画像が見れます ⇒ 【You Tubu 緑の小箱】
【緑の小箱】
南阿蘇。
こちらのお店、ペット同伴OKです。
毎週火曜日が定休日。
12月の営業は28日まで。
1月と2月は冬休みになります。
※私にしては珍しく、お店情報はここまで(^^;;


なぜって・・・・
あまりに素敵な出会いがあったから

素敵な【カフェ】と出会いました


偶然に見つけたカフェです。
お昼のランチを済ませ、帰り道・・・・。
フラッと立ち寄ったカフェでした

南阿蘇に、こんなに素敵なカフェがあるなんて、知らなかった~(^^;;
お店の名前は、【緑の小箱】さん。
営業時間が、《日暮どき》っていうのが、いいですね(^^)v
色鮮やかなグリーンのドア

このドアが、素敵な空間・時間への入り口でした


室内のテーブル席。
こちらも、いいな♪と思ったのですが、外を見るとテラス席が。
『外でもいいですか?』と尋ねると、『どうぞ、お好きなお席へ☆』って(^^)
このテラス席が、最高にいいんです


まずは、テラス席の写真を・・・。
木には、巣箱が・・・☆
テーブル席だけではありません。
カウンター席もあります。
2人がけのカウンター席。
手前のテーブル席から、カウンター席の方を見ると、この景色です


どの席に座っても、外の木立が綺麗に見えます。
小鳥のさえずり、ヒグラシの鳴く声、頬をなでるような優しい風、その風に揺れる風鈴の音。
なにもかもが最高なんです

『時間よ止まれ♪』って言いたくなる気分です


まるで、軽井沢の別荘地に居るような・・・・

あ・・・軽井沢には行った事ありませんが(笑)
こんな空間、かつて感じたことないくらい、まったりとした・・・・安らぐ・・・・癒される・・・・最高の空間

できることなら、ずっとココに居たい。
友人は、来れるもんなら毎日でも来たいって言ってましたよ(≧▽≦)
もっと素敵なカウンター席もあるんですよ

今日はこのカウンター席には先客がありました。
ず~~っと座っていらっしゃいましたが、わかるんです☆その気持ち

ホントに、ず~~~~~っと座っていたいんです

フッと見ると、懐かしい蚊取り線香が・・・(^^)
こんな蚊取り線香ひとつにも、癒されちゃう気分です☆
今日は、ランチを食べた後にお邪魔したので、コーヒーをいただきました。
こちらのドリンクメニューです。
コーヒー・紅茶・ジュースだけです。
コーヒーは、二人それぞれ柄の違うカップで運ばれてきました。
コーヒーに、外の木々の葉っぱが映りこみます

綺麗

こんな、なにげない事まで感動してしまうくらい、この景色が素敵なんです(^^)v
お砂糖も丸い♪お冷のグラスもかわいい♪
もう、すべて◎ですね(笑)
今日は、お食事はしませんでしたが、メニューだけでも。
こちら、お食事メニューも2種のみです。
カレーと、パスタのみ。
あとはケーキセットです。
別のお店でランチ食べた後だったけど、他のお客様に出されたカレーの匂いが、かなり食欲をそそりました(笑)
こちらは、外のお庭も素敵ですよ。
テラス席からは見えなかったけど、お店の外に出ると雄大な阿蘇の山々が・・・

今日は、コーヒーだけしかいただきませんでしたが、テラス席から眺める景色、そしてその癒される空間、そこで過ごすまったりとした時間、それが何よりも最高のご馳走でした

お店には、上品なマダムと、たぶん息子さんかな?と思われる方がいらっしゃいましたが、どちらもとても優しく気持ちよく接客していただきました。
満足度100%・・・いや120%

一緒に行った友人や私の心に、どストライクのカフェでした(^▽^)v
コチラで、お店の画像が見れます ⇒ 【You Tubu 緑の小箱】
【緑の小箱】
南阿蘇。
こちらのお店、ペット同伴OKです。
毎週火曜日が定休日。
12月の営業は28日まで。
1月と2月は冬休みになります。
※私にしては珍しく、お店情報はここまで(^^;;
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 20:51│Comments(4)
この記事へのコメント
4、5年気になりつつ行ってない
お店です。景色とっても素敵なんですね
私得意のお一人様も出来そうなので(笑)行ってみようかなぁ〜♪と思いました(^O^) レポに感謝ですm(__)m



Posted by リーり at 2011年09月13日 20:41
>リーり さま
お一人様が《苦手》な私でも、ここなら一人で行けます(^^)v
本とか持って行ったら、ゆっくりお茶しながら読めますよ♪
籐のイスは、座り心地もスッゴクいいです☆
この日は、コーヒー1杯に、2時間近く居ましたよ(^o^)
お一人様が《苦手》な私でも、ここなら一人で行けます(^^)v
本とか持って行ったら、ゆっくりお茶しながら読めますよ♪
籐のイスは、座り心地もスッゴクいいです☆
この日は、コーヒー1杯に、2時間近く居ましたよ(^o^)
Posted by 春ch
at 2011年09月13日 21:07

はじめまして~ちぇりんこと申します。
熊本在住です(^^)v
いつも春chさんのランチ情報参考にさせてもらってます。
ありがとうございます。
今日のお店も素敵ですね~
我が家はワンコを飼ってるのでいつもお店探しが大変なんです。
最後のペット同伴OKの文字に釘付け(笑)
こういった心配りが嬉しかったです~
またペット同伴OKのお店行かれてら教えてくださいね~
ありがとうございます。
熊本在住です(^^)v
いつも春chさんのランチ情報参考にさせてもらってます。
ありがとうございます。
今日のお店も素敵ですね~
我が家はワンコを飼ってるのでいつもお店探しが大変なんです。
最後のペット同伴OKの文字に釘付け(笑)
こういった心配りが嬉しかったです~
またペット同伴OKのお店行かれてら教えてくださいね~
ありがとうございます。
Posted by ちぇりんこ at 2011年09月14日 11:34
>ちぇりんこさま
コメントありがとございます(^^)
ここ、ホントに素敵なお店ですよ♪
まったりできます☆
写真の角度では、ちょっと分かりづらいですけど、【WELCOME】の緑の看板には、ワンちゃんと猫ちゃんが書いてあるんですよ(^^)
オーナーさんも、『ペットもご一緒にどうぞ♪』と言って下さいました(^^)
また、こういう所あったら、お知らせしますね☆
コメントありがとございます(^^)
ここ、ホントに素敵なお店ですよ♪
まったりできます☆
写真の角度では、ちょっと分かりづらいですけど、【WELCOME】の緑の看板には、ワンちゃんと猫ちゃんが書いてあるんですよ(^^)
オーナーさんも、『ペットもご一緒にどうぞ♪』と言って下さいました(^^)
また、こういう所あったら、お知らせしますね☆
Posted by 春ch
at 2011年09月14日 20:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。