★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2011年07月03日
宇土の可愛いカフェ♪CAFE CHIFFON カフェシフォン
先日の松橋ドライブ・・・
【松橋厨房 金之助】さんでランチして、【SAKODA】でお買い物してぇ・・・。
まぁ、そのまますんなりとは帰りません(^^;;
わざわざ合志くんだりからやって来ましたので、あと1軒くらい県南のお店、行っとかなきゃ
お買い物で、少々疲れ、お茶でもしたいなぁ~と、向かったのが、宇土にあります【CAFE CHIFFON】さん。
こちらは、以前一度お邪魔した事があります。
可愛いお店だったな
と、記憶してました(^^)
前回の記事 ⇒ 【H20年9月12日】
3年くらい前なんですねぇ(^^;;
まだブログ移行する前の、ホームページの時代に書いた記事です。
この時の記憶を頼りに向かおうと思ったのですが、かなり無理があって・・・(^^;;
やっぱりナビ頼り。
ナビでちゃんと着きましたが、おおまかな場所を言うと、【宇土小学校】の近くです。

宇土小学校の横の道を入って行くと、お店があります。

手前は田んぼです。
田んぼの向こうに、お店の看板が見えます。

この看板ですよ☆

緑に囲まれた、可愛いカフェです。

駐車場はお店の横にあります。
8台くらい止めれるかな

お店の入り口を入り、靴を脱いで上がります。
入ってすぐの所には、可愛い雑貨がたくさん並んでます。

中は、広々~~~
テーブル席もあり、ソファー席もあり、テラス席もあります。
居心地よさげ


今回は、15時過ぎにお邪魔しました。
こちらのお店は、15時~17時は、ティータイムとなります。
メニューです。


美味しそうなのが、いっぱい
お昼ごはんを、ガッツリ食べたから、そんなにお腹は減ってないんだけど・・・・。
お店の名前が【CAFE CHIFFON(カフェ シフォン)】だもんね
ここは、やっぱり【シフォンケーキ】いっちゃいますか
フワッフワのシフォンケーキです
見た目大きいけど、結構ペロッと食べれちゃいます(笑)
たしか、コーヒー味だったと思う(^^;;
そんなに甘くなく、生クリームをたっぷりつけて・・・美味しい


友達は、【チョコミニパフェ】オーダー。
ミニだけど、アイスも2個乗ってて、こちらも美味しそう

こちらも友達オーダーの、【アイスチャイ】
アイスが乗っかってます

以前来た時は、ランチタイムだったんですよねぇ☆
今回は、ランチはいただきませんでしたが、メニューだけ載せときますね(^^)

こちらも人気のお店ですよぉ☆
ランチタイムに行く時は、予約して行った方が、いいかもです(^^)v
【CAFE CHIFFON】
宇土市新町1-169-2
TEL 0964-23-2130
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ

【松橋厨房 金之助】さんでランチして、【SAKODA】でお買い物してぇ・・・。
まぁ、そのまますんなりとは帰りません(^^;;
わざわざ合志くんだりからやって来ましたので、あと1軒くらい県南のお店、行っとかなきゃ

お買い物で、少々疲れ、お茶でもしたいなぁ~と、向かったのが、宇土にあります【CAFE CHIFFON】さん。
こちらは、以前一度お邪魔した事があります。
可愛いお店だったな

前回の記事 ⇒ 【H20年9月12日】
3年くらい前なんですねぇ(^^;;
まだブログ移行する前の、ホームページの時代に書いた記事です。
この時の記憶を頼りに向かおうと思ったのですが、かなり無理があって・・・(^^;;
やっぱりナビ頼り。
ナビでちゃんと着きましたが、おおまかな場所を言うと、【宇土小学校】の近くです。
宇土小学校の横の道を入って行くと、お店があります。
手前は田んぼです。
田んぼの向こうに、お店の看板が見えます。
この看板ですよ☆
緑に囲まれた、可愛いカフェです。
駐車場はお店の横にあります。
8台くらい止めれるかな

お店の入り口を入り、靴を脱いで上がります。
入ってすぐの所には、可愛い雑貨がたくさん並んでます。
中は、広々~~~

テーブル席もあり、ソファー席もあり、テラス席もあります。
居心地よさげ

今回は、15時過ぎにお邪魔しました。
こちらのお店は、15時~17時は、ティータイムとなります。
メニューです。
美味しそうなのが、いっぱい

お昼ごはんを、ガッツリ食べたから、そんなにお腹は減ってないんだけど・・・・。
お店の名前が【CAFE CHIFFON(カフェ シフォン)】だもんね

ここは、やっぱり【シフォンケーキ】いっちゃいますか

フワッフワのシフォンケーキです

見た目大きいけど、結構ペロッと食べれちゃいます(笑)
たしか、コーヒー味だったと思う(^^;;
そんなに甘くなく、生クリームをたっぷりつけて・・・美味しい


友達は、【チョコミニパフェ】オーダー。
ミニだけど、アイスも2個乗ってて、こちらも美味しそう

こちらも友達オーダーの、【アイスチャイ】
アイスが乗っかってます

以前来た時は、ランチタイムだったんですよねぇ☆
今回は、ランチはいただきませんでしたが、メニューだけ載せときますね(^^)
こちらも人気のお店ですよぉ☆
ランチタイムに行く時は、予約して行った方が、いいかもです(^^)v
【CAFE CHIFFON】
宇土市新町1-169-2
TEL 0964-23-2130
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 22:05│Comments(6)
この記事へのコメント
わぉ近いです。
今度行ってみようかな(≧ε≦)
今度行ってみようかな(≧ε≦)
Posted by さとりん at 2011年07月03日 22:42
私のランチの定番の場所です。
居心地が抜群!!
また、行こうかな~
居心地が抜群!!
また、行こうかな~
Posted by 足圧マッサージねむねむ at 2011年07月03日 23:03
> さとりん さま
ここも、 さとりん さんのお近くなんですね(^^)v
オシャレなカフェですよ♪
ぜひぜひ☆
ここも、 さとりん さんのお近くなんですね(^^)v
オシャレなカフェですよ♪
ぜひぜひ☆
Posted by 春ch
at 2011年07月04日 20:45

>足圧マッサージねむねむ さま
コメントありがとうございます。
常連さんですか?(^^)
いいですねぇ、近くて♪
居心地イイですよねぇ☆
ついつい長居したくなります(^▽^)
コメントありがとうございます。
常連さんですか?(^^)
いいですねぇ、近くて♪
居心地イイですよねぇ☆
ついつい長居したくなります(^▽^)
Posted by 春ch
at 2011年07月04日 20:49

美味しいお店がたくさんありますね。 私も食べるのが好きでいろんなお店に行っています。最近行ったのが玄米菜食dining旬です。 本格的なマクロビです。お勧めです。時折ブログ拝見させて下さい。
Posted by 南蛮まり at 2011年07月10日 07:39
> 南蛮まりさま
コメントありがとうございます(^^)
【玄米菜食dining旬】 さんって、上通りにあるお店ですよね?
行きたいなぁ~と思ってるんですが、たまたま行けそうな日が店休日とかぶってしまい、まだ行けてない状態です(^^;;
今度行ってみますね♪
コメントありがとうございます(^^)
【玄米菜食dining旬】 さんって、上通りにあるお店ですよね?
行きたいなぁ~と思ってるんですが、たまたま行けそうな日が店休日とかぶってしまい、まだ行けてない状態です(^^;;
今度行ってみますね♪
Posted by 春ch
at 2011年07月10日 23:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。