★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2010年10月20日
新市街【Style(スタイル)】の、驚愕のパフェセット♪
月に一度の、《会議の合間のバタバタランチ》(^^;;
いつもは、ランチは友達とおしゃべりしながら、ゆっくり食べる事が多いのですが、会議の日のランチだけは、午前の部と午後の部の間の限られた時間で食べに行かなければならないので、いつもバタバタです(^^;;
会議の会場から、なるべく近いお店を事前にリサーチ。
今回は、予定所要時間徒歩10分。
往復の時間考えれば、これがギリギリです
今回お邪魔したお店は、新市街の【ホテル東横イン新市街】から下通りに向かって行った左手にある、【Restaurant & Bar Style (レストラン&バー スタイル)】さん。

このビルの3階になります。

お店の入り口に、看板が出てます。

街なかのお店って、地下や2階以上にいいお店とかあっても、道路沿いに看板出てないと見逃しちゃいますよね(^^;;
このパフェの看板、イヤでも惹かれちゃいます(笑)
夜はバーになりますから、店内は昼間でも少し薄暗いです。
以下の画像・・・・ちょっと暗めですみません(^^;;
テーブル席とボックス席。
ボックス席の所は、軽くすだれ(?)で仕切りがあります。



ランチメニューです。


こちらは、とにかくパフェが有名なお店なので、ランチにセットでパフェを付ける事ができます。
今回選んだメニューは、週替りの本日のランチ【鶏南蛮の自家製タルタル 850円】これにプチパフェを付けて1000円のセットにしました。
プチパフェは、メニューの中から選べますが、種類が多い!!

目移りするぅ~~~



まずは、サラダとスープです。


サラダはシャキシャキ大根がいっぱい♪
ドレッシングもたっぷりで美味しい
スープはあっさりとコンソメ味。
メインの南蛮です。

う~わっ!!
お肉、デカッ
モモ肉、まんま一枚。
肉厚でジューシーです(^^)v

上にかかったタルタルが、ソースと言うより、卵サラダみたいに、それだけでも充分に美味しくいただけます☆
パンかご飯か選べますが、今回はパンで。
薄切りのガーリックトースト3枚。
ここはがっつり食べるなら、ご飯の方がいいかもしれませんね(^^;;

さぁ!!
いよいよ、パフェの登場です。
と言っても、【プチパフェ】だからね(^^;;
写真を見てて、どんなサイズか気になってはいましたが・・・・
もぉ~~~~~~~これは驚き!!

これはプチとは言わないんじゃ?
よそのお店だったら、ふつ~に、ふつ~のサイズのパフェです(^^;;
マジ、驚き・・・



これってさ・・・・・
ランチが850円でしょ?
プチパフェセットで1000円て事は、150円でこのプチパフェが付くって事だよね(^^;;
これは、はっきり言って、 『プチパフェセットにしないと、損です!!』
メニューに書いてあるけど、プチパフェの替わりに、ケーキセットと言うのも1000円なんだよね(^^)
これは、ケーキセットも期待できる?

看板にも書いてあったけど、こちらのパフェの種類、現在113種類・・・(^^;;
その種類も驚きなんだけど、サイズが、今回のプチパフェってのが一番小さいサイズで他に、【ミディアムサイズ】【スモールサイズ】【レギュラーサイズ】ってのがあります。
プチでこんだけなんだから・・・・レギュラー・・・・どんだけの大きさか想像しただけで、恐ろしい(≧▽≦)
あ・・・最後にはこれに飲み物も付きますよ。
今回は、コーヒーで♪

なんか・・・・・お料理がメインだったのか、パフェがメインだったのか、わかんなくなっちゃった(笑)
【Restaurant & Bar Style】
熊本市新市街3-19-3F
TEL 096-356-8730
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
いつもは、ランチは友達とおしゃべりしながら、ゆっくり食べる事が多いのですが、会議の日のランチだけは、午前の部と午後の部の間の限られた時間で食べに行かなければならないので、いつもバタバタです(^^;;
会議の会場から、なるべく近いお店を事前にリサーチ。
今回は、予定所要時間徒歩10分。
往復の時間考えれば、これがギリギリです

今回お邪魔したお店は、新市街の【ホテル東横イン新市街】から下通りに向かって行った左手にある、【Restaurant & Bar Style (レストラン&バー スタイル)】さん。
このビルの3階になります。
お店の入り口に、看板が出てます。
街なかのお店って、地下や2階以上にいいお店とかあっても、道路沿いに看板出てないと見逃しちゃいますよね(^^;;
このパフェの看板、イヤでも惹かれちゃいます(笑)
夜はバーになりますから、店内は昼間でも少し薄暗いです。
以下の画像・・・・ちょっと暗めですみません(^^;;
テーブル席とボックス席。
ボックス席の所は、軽くすだれ(?)で仕切りがあります。
ランチメニューです。
こちらは、とにかくパフェが有名なお店なので、ランチにセットでパフェを付ける事ができます。
今回選んだメニューは、週替りの本日のランチ【鶏南蛮の自家製タルタル 850円】これにプチパフェを付けて1000円のセットにしました。
プチパフェは、メニューの中から選べますが、種類が多い!!


目移りするぅ~~~

まずは、サラダとスープです。
サラダはシャキシャキ大根がいっぱい♪
ドレッシングもたっぷりで美味しい

スープはあっさりとコンソメ味。
メインの南蛮です。
う~わっ!!

お肉、デカッ

モモ肉、まんま一枚。
肉厚でジューシーです(^^)v
上にかかったタルタルが、ソースと言うより、卵サラダみたいに、それだけでも充分に美味しくいただけます☆
パンかご飯か選べますが、今回はパンで。
薄切りのガーリックトースト3枚。
ここはがっつり食べるなら、ご飯の方がいいかもしれませんね(^^;;
さぁ!!
いよいよ、パフェの登場です。
と言っても、【プチパフェ】だからね(^^;;
写真を見てて、どんなサイズか気になってはいましたが・・・・
もぉ~~~~~~~これは驚き!!


これはプチとは言わないんじゃ?
よそのお店だったら、ふつ~に、ふつ~のサイズのパフェです(^^;;
マジ、驚き・・・

これってさ・・・・・
ランチが850円でしょ?
プチパフェセットで1000円て事は、150円でこのプチパフェが付くって事だよね(^^;;
これは、はっきり言って、 『プチパフェセットにしないと、損です!!』
メニューに書いてあるけど、プチパフェの替わりに、ケーキセットと言うのも1000円なんだよね(^^)
これは、ケーキセットも期待できる?


看板にも書いてあったけど、こちらのパフェの種類、現在113種類・・・(^^;;
その種類も驚きなんだけど、サイズが、今回のプチパフェってのが一番小さいサイズで他に、【ミディアムサイズ】【スモールサイズ】【レギュラーサイズ】ってのがあります。
プチでこんだけなんだから・・・・レギュラー・・・・どんだけの大きさか想像しただけで、恐ろしい(≧▽≦)
あ・・・最後にはこれに飲み物も付きますよ。
今回は、コーヒーで♪
なんか・・・・・お料理がメインだったのか、パフェがメインだったのか、わかんなくなっちゃった(笑)
【Restaurant & Bar Style】
熊本市新市街3-19-3F
TEL 096-356-8730
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 19:44│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
いつも楽しく読ませてもらってます★
ここ、行きたくてたまらないお店の一つです♪〃
このパフェみて、必ず行こうと決めました+。
慌てて食べられたみたいで(^_^;)
次はゆっくり食べれたらいいですね☆彡
いつも楽しく読ませてもらってます★
ここ、行きたくてたまらないお店の一つです♪〃
このパフェみて、必ず行こうと決めました+。
慌てて食べられたみたいで(^_^;)
次はゆっくり食べれたらいいですね☆彡
Posted by くまぽん at 2010年10月20日 19:58
>くまぽんさま
コメントありがとうございます(^^)
とにかくプチじゃないプチパフェの大きさにびっくりしました(笑)
種類も多く、選ぶのが大変です(^^;;
ほとんどパフェは、飲み込むように食べたので、次回はゆっくり味わって食べてみたいです(≧▽≦)
コメントありがとうございます(^^)
とにかくプチじゃないプチパフェの大きさにびっくりしました(笑)
種類も多く、選ぶのが大変です(^^;;
ほとんどパフェは、飲み込むように食べたので、次回はゆっくり味わって食べてみたいです(≧▽≦)
Posted by 春ch at 2010年10月20日 20:13
こちらの情報をいただいて早速今日行きました♪ご飯内容もよくパフェつき(しかも手抜きじゃない)で思いっきりゆっくり堪能しました。ありがとうございます!!!
Posted by おやゆび姫 at 2010年10月22日 19:16
>おやゆび姫さま
コメントありがとうございます♪
ランチ行かれたんですねぇ~☆(^^)
びっくりだったでしょ?【プチパフェ】(笑)
わたくし、今度は単品で【レギュラー】に挑戦しようと思います(≧▽≦)
コメントありがとうございます♪
ランチ行かれたんですねぇ~☆(^^)
びっくりだったでしょ?【プチパフェ】(笑)
わたくし、今度は単品で【レギュラー】に挑戦しようと思います(≧▽≦)
Posted by 春ch at 2010年10月22日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。