★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2010年08月25日
【中華厨屯知】で話題のエビマヨ堪能♪
仕事が休みの平日お昼。
『ランチ行きた~~い♪』とウズウズ
心当たりの友達2~3人声かけてみるも、珍しく誰もつかまらない
こんな時は、諦めればいいんだろうけど、仕事でもないのに職業病??
『こうなったら、一人で行くっきゃない!!』と、デジカメ片手に意気揚々(笑)
実は【お一人さまランチ】超~~~~苦手で・・・(^^;;
黙って静かに食べるのが、苦手なんです(笑)
それでもランチに行きたい本日!!!
ターゲットは、ココ♪♪
【中華厨屯知】さん。

こちらのブログでも何度かご紹介してます ⇒ 別館【リピしましょ♪】
私が、『春chで~~す♪
』と、名乗って行って気付いてもらえる、お気に入りのお店のひとつです(^^)v
ここなら、【お一人さま】でも安心♪・・と思い、お店にお邪魔したら・・・・・・なんと偶然にも、おてもやんブロガーさんと遭遇(≧▽≦)
結局、そちらのテーブルにお邪魔して、楽しいランチタイムとなりました(笑)
そんな【中華厨屯知】さんの場所はこちら♪

堀川駅の方から来たら、最初の信号を右に曲がり新地方面へ。
しばらく行くと、右手にセブンイレブンがあります。
そのちょっと先の右手、このエンジ色(赤茶色?)のビルの1階真ん中が、お店です。

駐車場はお店の前に3台分あります。

止めれない時は、ビルの右側から裏に回ると、3台分の駐車スペースがあります。
NO.9~11までが、お店専用の駐車場ですので、お間違えなく(^^)


さてさて、本日こちらにお邪魔しましたのは・・・・・たくさんのおてもやんブロガーさんの間で話題の【
エビマヨ
】を食べるため
【中華厨屯知】さんには、昼も夜もお邪魔した事あるのですが、実はまだ【エビマヨ】は食べた事ありません(^^;;
(↑最初の記事では、こう書いてたのですが、過去記事見てて気付きました・・・。食べた事あります・・(苦笑) 今日は久々に堪能してきました♪)
こちら、月①で【エビマヨウィーク】なるものがあるらしく、この週になると、エビマヨファンのおてもブロガーさんのブログが、賑やかになります(≧▽≦)
もちろん他のメニューの時も美味しいのですが、ここはせっかくなら【エビマヨウィーク】に襲撃せねばと・・・・(笑)
前置き長くなりましたが、メニューです。
メニューは週替りです。


ここは、やっぱり【ダブルランチ 1000円】オーダーで

もちのろんで、【① プリプリエビのマヨネーズ炒め】をチョイス
もう一品は、【③ りんどうポークと卵の色々野菜ピリ辛炒め】にしました。

たっぷりのシャキシャキサラダ
メッチャ具だくさんですよ☆

卵スープとご飯です。
ご飯はおかわり自由
食べ盛りの子連れて行っても、安心です(笑)


さぁ~~~~~出ました
エビマヨ 

たくさんのブロガーさんを魅了してやまない、話題のエビマヨです


外はフワッとしてて、なかはプリップリ
たしかに、これは美味しい

みんながトリコになるのも、うなずけますね
メインのもう一品。
【りんどうポークと卵の色々野菜ピリ辛炒め】

彩りのいいお野菜がたっぷりで、美味しいです
(^^)
ご飯がすすみます
ピリ辛が苦手な方は、ピリ辛なしにもして下さいますので、注文の時に言って下さいね(^^)v
最後に、ドリンクとミニデザートが付きます。

コーヒーゼリー。
これね、ゼリーだけでなくなんか歯ごたえのあるのが入ってんの♪
クッキー?オレオ?(^^)
確認はしなかたけど・・・・・
この食感、イイ~~~~

ダブルランチはここまでなんだけど、プラス150円で【デザートセット】ってのが付けられるんですよね。
これは、もちろん付けるに決まってます(笑)

選べる3種&ゴマ団子です。
私は【杏仁豆腐】をチョイス。
そして偶然会ったブロガーさんは、【マンゴープリン】をチョイス☆


結局デザートが、コーヒーゼリー&杏仁豆腐&ゴマ団子で、スゴイ豪華版デザート

デザートも、メチャ美味しかったぁ~
もう、ありえんくらい、おなかいっぱいです(≧▽≦)
ちょっと食べ過ぎちゃいました・・・・
食事終わって、ちょっと店内をパチリ♪


こちらのテーブル席は、お隣と仕切りがありますので、ちょっとした個室感覚です(^^)
と・・・・・カウンター上にこんなの発見
お店来店の有名人サインの中に、おてもやんブロガーさんたちの寄せ書きがありました

お店が愛されてる証拠ですね
こちらのお店、美味しいだけでなく、ほんっとオーナーさんご夫婦がいいんですよ

今日もしばらくお話して帰りましたが、スゴク気さくで素敵なお二人です(^^)v
そうそう、ここ【中華厨屯知】さん、あの有名な番組【TVチャンピオン】に出られたんですよぉ(^^)
まだ、熊本では放送されてないそうなんですが・・・・。
放送日決まったら、ブログでお知らせしてくださるそうです。
【中華厨屯知】さんのブログは、コチラっ
要チェ~~ックです
⇒ 【中華のちゅうとんち~♪♪】
週替りランチメニューはじめ話題満載のブログ。ぜひご覧下さいね
【中華厨屯知】
熊本市清水新地1-5-30 重永ビル1F
TEL 096-343-2123
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
お店ブログ ⇒ ココ
『ランチ行きた~~い♪』とウズウズ

心当たりの友達2~3人声かけてみるも、珍しく誰もつかまらない

こんな時は、諦めればいいんだろうけど、仕事でもないのに職業病??
『こうなったら、一人で行くっきゃない!!』と、デジカメ片手に意気揚々(笑)
実は【お一人さまランチ】超~~~~苦手で・・・(^^;;
黙って静かに食べるのが、苦手なんです(笑)
それでもランチに行きたい本日!!!
ターゲットは、ココ♪♪
【中華厨屯知】さん。
こちらのブログでも何度かご紹介してます ⇒ 別館【リピしましょ♪】
私が、『春chで~~す♪

ここなら、【お一人さま】でも安心♪・・と思い、お店にお邪魔したら・・・・・・なんと偶然にも、おてもやんブロガーさんと遭遇(≧▽≦)
結局、そちらのテーブルにお邪魔して、楽しいランチタイムとなりました(笑)
そんな【中華厨屯知】さんの場所はこちら♪
堀川駅の方から来たら、最初の信号を右に曲がり新地方面へ。
しばらく行くと、右手にセブンイレブンがあります。
そのちょっと先の右手、このエンジ色(赤茶色?)のビルの1階真ん中が、お店です。
駐車場はお店の前に3台分あります。
止めれない時は、ビルの右側から裏に回ると、3台分の駐車スペースがあります。
NO.9~11までが、お店専用の駐車場ですので、お間違えなく(^^)
さてさて、本日こちらにお邪魔しましたのは・・・・・たくさんのおてもやんブロガーさんの間で話題の【



【中華厨屯知】さんには、昼も夜もお邪魔した事あるのですが、実はまだ【エビマヨ】は食べた事ありません(^^;;
(↑最初の記事では、こう書いてたのですが、過去記事見てて気付きました・・・。食べた事あります・・(苦笑) 今日は久々に堪能してきました♪)
こちら、月①で【エビマヨウィーク】なるものがあるらしく、この週になると、エビマヨファンのおてもブロガーさんのブログが、賑やかになります(≧▽≦)
もちろん他のメニューの時も美味しいのですが、ここはせっかくなら【エビマヨウィーク】に襲撃せねばと・・・・(笑)
前置き長くなりましたが、メニューです。
メニューは週替りです。
ここは、やっぱり【ダブルランチ 1000円】オーダーで


もちのろんで、【① プリプリエビのマヨネーズ炒め】をチョイス

もう一品は、【③ りんどうポークと卵の色々野菜ピリ辛炒め】にしました。
たっぷりのシャキシャキサラダ

メッチャ具だくさんですよ☆
卵スープとご飯です。
ご飯はおかわり自由

食べ盛りの子連れて行っても、安心です(笑)
さぁ~~~~~出ました



たくさんのブロガーさんを魅了してやまない、話題のエビマヨです


外はフワッとしてて、なかはプリップリ

たしかに、これは美味しい


みんながトリコになるのも、うなずけますね

メインのもう一品。
【りんどうポークと卵の色々野菜ピリ辛炒め】
彩りのいいお野菜がたっぷりで、美味しいです

ご飯がすすみます

ピリ辛が苦手な方は、ピリ辛なしにもして下さいますので、注文の時に言って下さいね(^^)v
最後に、ドリンクとミニデザートが付きます。
コーヒーゼリー。
これね、ゼリーだけでなくなんか歯ごたえのあるのが入ってんの♪
クッキー?オレオ?(^^)
確認はしなかたけど・・・・・
この食感、イイ~~~~


ダブルランチはここまでなんだけど、プラス150円で【デザートセット】ってのが付けられるんですよね。
これは、もちろん付けるに決まってます(笑)


選べる3種&ゴマ団子です。
私は【杏仁豆腐】をチョイス。
そして偶然会ったブロガーさんは、【マンゴープリン】をチョイス☆
結局デザートが、コーヒーゼリー&杏仁豆腐&ゴマ団子で、スゴイ豪華版デザート


デザートも、メチャ美味しかったぁ~

もう、ありえんくらい、おなかいっぱいです(≧▽≦)
ちょっと食べ過ぎちゃいました・・・・

食事終わって、ちょっと店内をパチリ♪
こちらのテーブル席は、お隣と仕切りがありますので、ちょっとした個室感覚です(^^)
と・・・・・カウンター上にこんなの発見

お店来店の有名人サインの中に、おてもやんブロガーさんたちの寄せ書きがありました

お店が愛されてる証拠ですね

こちらのお店、美味しいだけでなく、ほんっとオーナーさんご夫婦がいいんですよ


今日もしばらくお話して帰りましたが、スゴク気さくで素敵なお二人です(^^)v
そうそう、ここ【中華厨屯知】さん、あの有名な番組【TVチャンピオン】に出られたんですよぉ(^^)
まだ、熊本では放送されてないそうなんですが・・・・。
放送日決まったら、ブログでお知らせしてくださるそうです。
【中華厨屯知】さんのブログは、コチラっ


週替りランチメニューはじめ話題満載のブログ。ぜひご覧下さいね

【中華厨屯知】
熊本市清水新地1-5-30 重永ビル1F
TEL 096-343-2123
詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
お店ブログ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 18:55│Comments(4)
│中華厨屯知
この記事へのコメント
エビマヨ美味しそうですね♪
今度
女子会をしようかと思ってます。
多分 夜飲みになるかと…
お勧めのお店ありますか?
今度
女子会をしようかと思ってます。
多分 夜飲みになるかと…
お勧めのお店ありますか?
Posted by カリーカリー at 2010年08月25日 21:49
>カリーカリーさま
エビマヨ美味しかったですよ♪
ぜひ、どうぞ(^^)
女子会のお店・・・。
街なかか、郊外か。
年齢層、人数等・・・。
オーナーメールの方に、一度メール下さいませ(^^)
オススメのお店、お知らせいたします。
エビマヨ美味しかったですよ♪
ぜひ、どうぞ(^^)
女子会のお店・・・。
街なかか、郊外か。
年齢層、人数等・・・。
オーナーメールの方に、一度メール下さいませ(^^)
オススメのお店、お知らせいたします。
Posted by 春ch
at 2010年08月25日 22:30

分かりました。
スミマセン。
オーナーメールは
どうやって送るんですか(-_-;)
スミマセン。
オーナーメールは
どうやって送るんですか(-_-;)
Posted by カリーカリー at 2010年08月25日 23:49
>カリーカリーさま
携帯からですよね?(^^)
この記事の一番下に【ランチしましょ♪トップページへ】というところがありますので、そこをクリックして、ランチしましょ♪のトップページを開いてください。
そしたら、そのトップページの私のプロフィールの下の方に【オーナーへメール】というのがあります。
そこからメールを送って下さい(^^)
待ってま~す♪♪
携帯からですよね?(^^)
この記事の一番下に【ランチしましょ♪トップページへ】というところがありますので、そこをクリックして、ランチしましょ♪のトップページを開いてください。
そしたら、そのトップページの私のプロフィールの下の方に【オーナーへメール】というのがあります。
そこからメールを送って下さい(^^)
待ってま~す♪♪
Posted by 春ch
at 2010年08月26日 00:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。