★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2009年08月15日
知る人ぞ知る!【天郷食堂】
合志市にあります【天郷食堂】さんに行ってきました。

場所は、熊本電鉄【御代志駅】の近くです。
国道沿いにありますので、すぐわかります。
はっきり言って・・・・・
外観は、古いです(^^;;

なんてったって、50年以上続く老舗の食堂ですもん(^^;;
店内も、昭和の香りプンプンみたいな・・(笑)


テーブルは4人がけが2つと、6人がけ1つ、あとカウンター?あったかなぁ・・・・。
あっ、奥には座敷がありましたねぇ。
あまり広くはないとですが、お昼時はお客さんでいっぱいとです。
サラリーマンっぽい人が多いですね。
なので、相席もありです(^^;;
メニューもレトロ~~


ってか、安っ


いまどき、ラーメン300円て・・・・・
見てると、みんなラーメン+ご飯、ちゃんぽん+ご飯とか、食べてらっしゃいましたねぇ。
それでもワンコインで食べれますよ(^^;;
本日のオーダーは・・・・
【焼きチャンポン 350円】と【ご飯 140円】、それに【パリパリ焼きソバ 400円】
あ・・・もちろん、ひとり分じゃなかです(^^;;
まず焼きチャンポン

おぉ!ソース、たっぷり(≧▽≦)
なんか、昔っぽい感じ。
ばぁちゃんに作ってもらってたの・・・みたいな。
食べてみると、やっぱ味は濃いかです(^^;;
ご飯は絶対要ります(笑)


次は、パリパリ焼きソバ

なんか、やたらと卵の味がするとですが・・・。
卵をどこに使ってあるとだろ?(^^;;
麺に卵が使ってあるような・・・・そんな気もしました。
今回は食べなかったけど、この時季ここは【カキ氷】も有名とですよね。
子供たちとか、よく食べに行きよったですね。
安かし、てんこ盛りらしいです。
結局、今日の支払いは上記3品で890円。
やっぱ安かですね・・・(^^;;
【天郷食堂】
熊本県合志市御代志 1739-7
TEL: 096-242-0032

場所は、熊本電鉄【御代志駅】の近くです。
国道沿いにありますので、すぐわかります。
はっきり言って・・・・・
外観は、古いです(^^;;
なんてったって、50年以上続く老舗の食堂ですもん(^^;;
店内も、昭和の香りプンプンみたいな・・(笑)
テーブルは4人がけが2つと、6人がけ1つ、あとカウンター?あったかなぁ・・・・。
あっ、奥には座敷がありましたねぇ。
あまり広くはないとですが、お昼時はお客さんでいっぱいとです。
サラリーマンっぽい人が多いですね。
なので、相席もありです(^^;;
メニューもレトロ~~
ってか、安っ



いまどき、ラーメン300円て・・・・・

見てると、みんなラーメン+ご飯、ちゃんぽん+ご飯とか、食べてらっしゃいましたねぇ。
それでもワンコインで食べれますよ(^^;;
本日のオーダーは・・・・
【焼きチャンポン 350円】と【ご飯 140円】、それに【パリパリ焼きソバ 400円】
あ・・・もちろん、ひとり分じゃなかです(^^;;
まず焼きチャンポン
おぉ!ソース、たっぷり(≧▽≦)
なんか、昔っぽい感じ。
ばぁちゃんに作ってもらってたの・・・みたいな。
食べてみると、やっぱ味は濃いかです(^^;;
ご飯は絶対要ります(笑)
次は、パリパリ焼きソバ
なんか、やたらと卵の味がするとですが・・・。
卵をどこに使ってあるとだろ?(^^;;
麺に卵が使ってあるような・・・・そんな気もしました。
今回は食べなかったけど、この時季ここは【カキ氷】も有名とですよね。
子供たちとか、よく食べに行きよったですね。
安かし、てんこ盛りらしいです。
結局、今日の支払いは上記3品で890円。
やっぱ安かですね・・・(^^;;
【天郷食堂】
熊本県合志市御代志 1739-7
TEL: 096-242-0032
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 17:25│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして、合志に住む主婦です。ここ以前、合志市に100万円寄付されたんですよね。広報に載ってました。その前に店内改装した方がって思ったのは私だけでしょうか?
Posted by えがおがとりえ at 2010年02月20日 10:46
>えがおがとりえさま
コメントありがとうございます(^^)
100万円!!(@@)
そうなんですね・・・知りませんでした(^^;;
確かにお店はかなり時代を感じます(^^;;
昭和なレトロ感・・・・これがウリなのかもしれんですね(≧▽≦)
コメントありがとうございます(^^)
100万円!!(@@)
そうなんですね・・・知りませんでした(^^;;
確かにお店はかなり時代を感じます(^^;;
昭和なレトロ感・・・・これがウリなのかもしれんですね(≧▽≦)
Posted by 春ch
at 2010年02月20日 20:45

おじゃまします。3月17日全くの偶然でこのお店で食事をと妻と二人で入店。妻は一瞬入店をたじろぎましたが。
ちゃんぽん二人で700円。つまり一人前350円にびっくり。
大盛りでこそありませんが、なかなか旨いちゃんと一人前。旅先でのびっくりにしばらくこのお店の話で旅が盛り上がりました。おいしかったです。みなさんもいかがでしょうか。
ちゃんぽん二人で700円。つまり一人前350円にびっくり。
大盛りでこそありませんが、なかなか旨いちゃんと一人前。旅先でのびっくりにしばらくこのお店の話で旅が盛り上がりました。おいしかったです。みなさんもいかがでしょうか。
Posted by ミカヅキ at 2012年03月21日 13:14
> ミカヅキ さま
コメントありがとうございます。
かなりレトロな店がまえですが、このあたりでは結構有名なお店なんですよ(^^)
私も、まだ一度しか行った事はありませんが、夏場になると子供たちには、ここのカキ氷が人気みたいです。
また行かれることがあったら、ぜひ♪(^^)
コメントありがとうございます。
かなりレトロな店がまえですが、このあたりでは結構有名なお店なんですよ(^^)
私も、まだ一度しか行った事はありませんが、夏場になると子供たちには、ここのカキ氷が人気みたいです。
また行かれることがあったら、ぜひ♪(^^)
Posted by 春ch
at 2012年03月23日 17:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。