★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2009年07月31日
船場町の【メゾン・ド・ドロワ】のランチ
先日、船場町にあります【フランス食堂 メゾン・ド・ドロワ】さんに行ってきました。

パン教室の先生から、『このお店、美味しかったよ♪行ってみたら(^^)』と教えていただき、行きたいなぁ~☆と思ってたところで、ちょうど【デリすぱ】の【あちこちランチ】にお店の記事が載りまして・・・・(^^)
“ 開店1周年を迎える7/29(水)に来店の方には、プレゼントも! ” だって♪
ラッキ~
(≧▽≦)
って事で、水曜日に行ってまいりました(^^)
場所は・・・・【ひごなび】の地図でわかると思います。
私も、迷わずに行けましたので(^^;;

お店に駐車場はありません。
お店のまん前に、コインパーキングがあります。
今日は、きっと多いだろうな?と思って、11時半に予約して行きました。

一番のりでしたが、案の定12時過ぎには満席になりました(^^;;
ランチは【日替わりプティコース 1050円】の1種類。
今日は・・・・
前菜 : 鴨胸肉の燻製と帆立のマリネ サラダ仕立て
スープ : じゃがいもの冷製ポタージュ
メイン : 姫鯛のグラティネ ブルゴーニュ風
パン
デザート : パルメザンチーズのバヴァロア
コーヒー
まずは、前菜【鴨胸肉の燻製と帆立のマリネ サラダ仕立て】
いきなり、なんか高級感
お肉も帆立もソースもすべて美味しい♪

次は、スープ【じゃがいもの冷製ポタージュ】
言われないと、じゃがいもとわからないかも?(^^;;
冷たく冷えてて、味もしっかりしてて美味しかったです。

さぁ!メインです。【姫鯛のグラティネ ブルゴーニュ風】
テーブルに運ばれてきた時は、まだソースがグツグツいってました。
お皿ごと焼いてあるんですね(^^)
お魚だったのですが、臭みも全然なく、これまたソースも絶品でした♪

パンです。
ここのバターは、自家製なんですよね。
美味しいです。
でも、メインのソースを付けて食べると、もっと美味しいです(≧▽≦)

デザートです。【パルメザンチーズのバヴァロア】
これは、あまりチーズの味はキツクありません。
チーズ苦手な人でも、全然OKかも?

これに、コーヒーです。

これで1050円とは・・・(^^;;
驚きの安さですね。
お店の方の接客も、とても気持ち良かったし♪
リピーターが多いと聞きましたが、納得です(^^)
そして、“ 開店1周年のプレゼント! ”
クッキーをいただきました。
ありがとうございま~す(^^)
【フランス食堂 メゾン・ド・ドロワ】
熊本市船場町1-17-16 アルテハイム熊本1F-C
TEL 096-355-5118
詳しくは、【ひごなび】へ ⇒ ココ
パン教室の先生から、『このお店、美味しかったよ♪行ってみたら(^^)』と教えていただき、行きたいなぁ~☆と思ってたところで、ちょうど【デリすぱ】の【あちこちランチ】にお店の記事が載りまして・・・・(^^)
“ 開店1周年を迎える7/29(水)に来店の方には、プレゼントも! ” だって♪
ラッキ~

って事で、水曜日に行ってまいりました(^^)
場所は・・・・【ひごなび】の地図でわかると思います。
私も、迷わずに行けましたので(^^;;
お店に駐車場はありません。
お店のまん前に、コインパーキングがあります。
今日は、きっと多いだろうな?と思って、11時半に予約して行きました。
一番のりでしたが、案の定12時過ぎには満席になりました(^^;;
ランチは【日替わりプティコース 1050円】の1種類。
今日は・・・・
前菜 : 鴨胸肉の燻製と帆立のマリネ サラダ仕立て
スープ : じゃがいもの冷製ポタージュ
メイン : 姫鯛のグラティネ ブルゴーニュ風
パン
デザート : パルメザンチーズのバヴァロア
コーヒー
まずは、前菜【鴨胸肉の燻製と帆立のマリネ サラダ仕立て】
いきなり、なんか高級感

お肉も帆立もソースもすべて美味しい♪
次は、スープ【じゃがいもの冷製ポタージュ】
言われないと、じゃがいもとわからないかも?(^^;;
冷たく冷えてて、味もしっかりしてて美味しかったです。
さぁ!メインです。【姫鯛のグラティネ ブルゴーニュ風】
テーブルに運ばれてきた時は、まだソースがグツグツいってました。
お皿ごと焼いてあるんですね(^^)
お魚だったのですが、臭みも全然なく、これまたソースも絶品でした♪
パンです。
ここのバターは、自家製なんですよね。
美味しいです。
でも、メインのソースを付けて食べると、もっと美味しいです(≧▽≦)
デザートです。【パルメザンチーズのバヴァロア】
これは、あまりチーズの味はキツクありません。
チーズ苦手な人でも、全然OKかも?
これに、コーヒーです。
これで1050円とは・・・(^^;;
驚きの安さですね。
お店の方の接客も、とても気持ち良かったし♪
リピーターが多いと聞きましたが、納得です(^^)
そして、“ 開店1周年のプレゼント! ”
クッキーをいただきました。
ありがとうございま~す(^^)
【フランス食堂 メゾン・ド・ドロワ】
熊本市船場町1-17-16 アルテハイム熊本1F-C
TEL 096-355-5118
詳しくは、【ひごなび】へ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 18:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。