★ お 知 ら せ ★ |
おてもやんブログ容量不足の為、移転しました。
新着記事はこちらをご覧下さい ↓ ↓ 【ランチしましょ♪vol.2】 |
尚、過去記事約1100件は、このままこちらのブログに置いておきます。
↓下の過去記事一覧からご覧下さい 【地区別過去記事一覧】 |
※一部のブログは地図が表示されなくなってます。申し訳ありません m(_ _)m
2009年04月19日
戸島の【潤和】で居酒屋ランチ
今日は、戸島にあります【お食事処居酒屋 潤和】さんに行ってきました。

場所は・・・・
お店のホームページをご覧下さいね(^^)

お店の前には、4~5台分しか駐車場がありませんが、お店の裏の方に広い駐車場があります。


お店の中に入ると・・・
いけすがあります。

アジとねぇ・・・・なんかが泳いでました(^^;;
座敷やカウンター席、個室もあるようなんですが、今日はテーブル席へ。


のれんがかかってて、半個室なので隣の席も気になりません。
テーブルに呼び鈴もありますので、店員さんを呼ぶ時は、それで呼べばいいし、なんかここは長居してしまいそうですね(^^;;
実際、お隣の席の奥様方は、お食事が終わられた後も、ずい分とおしゃべりに興じてらっしゃるみたいでした(^^;;
ここは夜は居酒屋です。


お酒の種類もたくさんあるみたいです。
で、お昼のランチメニューは・・・

今日の日替りメニューは・・

では、まずは【日替りランチ 580円】

本日メインの皿うどんに、ご飯、味噌汁、漬物、サラダ、小鉢が付きます。






【Aランチ 750円】 【Bランチ 850円】 【Cランチ 1000円】は、↓のメニューから2品選びます。

【Aランチ (からあげ+いわしフライ)】バージョン

【Aランチ】には、メイン2品、ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、サラダ、小鉢が付きます。


そして、【Bランチ (えびフライ+野菜炒め)】バージョン

【Bランチ】には、メイン2品、ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、お刺身、サラダ、小鉢が付きます。


ちなみに、【Cランチ】は、【Bランチ】+デザート+ドリンクになります。
どのコースも、ご飯はおかわり自由です。
カウンターの所にジャーがありますので、自分で好きなだけつぐ事ができます。
お茶碗がちっちゃ目なので、女性にはちょうどいいですが、男性だったらおかわりが要るでしょうね(^^)
居酒屋ランチは、ボリュームもあるし、美味しいですね♪
夜も、お得な居酒屋メニューがたくさんあるみたいです。
近かったら、夜も行くんだけどなぁ・・・(^^;;
【お食事処居酒屋 潤和】
熊本市戸島西1-5-35
096-331-3353
営業時間や定休日等、詳しくはお店ホームページへ ⇒ ココ
場所は・・・・
お店のホームページをご覧下さいね(^^)
お店の前には、4~5台分しか駐車場がありませんが、お店の裏の方に広い駐車場があります。
お店の中に入ると・・・
いけすがあります。
アジとねぇ・・・・なんかが泳いでました(^^;;
座敷やカウンター席、個室もあるようなんですが、今日はテーブル席へ。
のれんがかかってて、半個室なので隣の席も気になりません。
テーブルに呼び鈴もありますので、店員さんを呼ぶ時は、それで呼べばいいし、なんかここは長居してしまいそうですね(^^;;
実際、お隣の席の奥様方は、お食事が終わられた後も、ずい分とおしゃべりに興じてらっしゃるみたいでした(^^;;
ここは夜は居酒屋です。
お酒の種類もたくさんあるみたいです。
で、お昼のランチメニューは・・・
今日の日替りメニューは・・
では、まずは【日替りランチ 580円】
本日メインの皿うどんに、ご飯、味噌汁、漬物、サラダ、小鉢が付きます。
【Aランチ 750円】 【Bランチ 850円】 【Cランチ 1000円】は、↓のメニューから2品選びます。
【Aランチ (からあげ+いわしフライ)】バージョン
【Aランチ】には、メイン2品、ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、サラダ、小鉢が付きます。
そして、【Bランチ (えびフライ+野菜炒め)】バージョン
【Bランチ】には、メイン2品、ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、お刺身、サラダ、小鉢が付きます。
ちなみに、【Cランチ】は、【Bランチ】+デザート+ドリンクになります。
どのコースも、ご飯はおかわり自由です。
カウンターの所にジャーがありますので、自分で好きなだけつぐ事ができます。
お茶碗がちっちゃ目なので、女性にはちょうどいいですが、男性だったらおかわりが要るでしょうね(^^)
居酒屋ランチは、ボリュームもあるし、美味しいですね♪
夜も、お得な居酒屋メニューがたくさんあるみたいです。
近かったら、夜も行くんだけどなぁ・・・(^^;;
【お食事処居酒屋 潤和】
熊本市戸島西1-5-35
096-331-3353
営業時間や定休日等、詳しくはお店ホームページへ ⇒ ココ
※ 記事中のメニュー内容及び価格、店舗情報等は、ブログ管理人がお店に訪問した当時のものです。
現在は変更になってる場合もありますので、ご了承くださいませ。
特に、投稿日時の古いものに関しましては、最新の情報ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 春ch at 16:17│Comments(2)
この記事へのコメント
私のホテルからも近そうなので、今度行ってみます!
前の日記・・・
Buenさんへ行かれたのですねぇ!
あのビルも・・・私のなんです(笑)
パパちゃんは、しっかりパフェを3杯食べましたよ、
見てる方が胸焼けしそうでした(苦笑)
昨日、4階に和食のお店もオープンしてて、そこも月曜から金曜日まではランチ営業をするそうです。
木曜日に偵察に行ってまいりますので、そしたらブログでご報告しますね!
そうそう!
多分・・・ランチイベントがメインになりそうなサークル「どこ行く会?なんばすっ会?」をてっぱんさんが作られて私も参加しております。
ランチと言えば「春chさん!」如何ですかぁ?
前の日記・・・
Buenさんへ行かれたのですねぇ!
あのビルも・・・私のなんです(笑)
パパちゃんは、しっかりパフェを3杯食べましたよ、
見てる方が胸焼けしそうでした(苦笑)
昨日、4階に和食のお店もオープンしてて、そこも月曜から金曜日まではランチ営業をするそうです。
木曜日に偵察に行ってまいりますので、そしたらブログでご報告しますね!
そうそう!
多分・・・ランチイベントがメインになりそうなサークル「どこ行く会?なんばすっ会?」をてっぱんさんが作られて私も参加しております。
ランチと言えば「春chさん!」如何ですかぁ?
Posted by 昌華
at 2009年04月21日 13:36

> 昌華さま
Buenさんのビル・・・・ 昌華さんのビルなんですね(^^;;
スゴっ♪
あのパフェはいいですねぇ☆
女性や子供は大喜びと思いますが、男性でもOKですね(笑)
4階に和食のお店がオープンしたんですね。
そりゃ、また行ってみらなんです(^^)
ブログでのご報告、楽しみにしてます♪
サークル発足ですか?(^^)
ネーミングがいいですね☆
覗いてみま~す(^^)
Buenさんのビル・・・・ 昌華さんのビルなんですね(^^;;
スゴっ♪
あのパフェはいいですねぇ☆
女性や子供は大喜びと思いますが、男性でもOKですね(笑)
4階に和食のお店がオープンしたんですね。
そりゃ、また行ってみらなんです(^^)
ブログでのご報告、楽しみにしてます♪
サークル発足ですか?(^^)
ネーミングがいいですね☆
覗いてみま~す(^^)
Posted by 春ch
at 2009年04月21日 18:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |