今月二度目(笑)★阿蘇市【隠れ茶房 茶蔵カフェ 阿蘇店】のランチ

春ch

2016年04月13日 08:03

先週行ったばかりですが・・・(笑)

またまた、阿蘇の茶蔵さんに行ってきました(^^)v








嬉しい事に、先日ブログUPした記事を見てくれた友人から誘われました

たいがい、ランチは自分から行動する事が多いので、誘ってもらえると嬉しいですね

お気に入りのお店なら、なおさら





当ブログでも【殿堂入り】してる茶蔵さんは、阿蘇店・熊本店合わせると、ブログUP26回目になりますが、前回から見やすいように阿蘇店と熊本店のカテゴリーを分けました。

これまでの記事が、阿蘇店・熊本店それぞれに一気にご覧いただけます

 ⇒ 隠れ茶房 茶蔵カフェ 阿蘇店

 ⇒ 隠れ茶房 茶蔵 熊本店





今回ブログを見て誘ってくれた友人のお目当ては、【肥後あか牛と菜園野菜のSTAUB煮込み】

でしょうね、でしょうね

でも、これ限定3台だからね(^^;;
確実に食べれるよう、オープン時間の11時半にお邪魔しました(笑)

この日もすでに駐車場には、オープン時間を待ってるお客さまが数人いらっしゃっいました。
平日だからと、侮るなかれ(^^;;

予約必須です。




この日もまた3人で別々のをオーダーして、シェアして食べました。

まずは、【然ランチ】に出てくるオードブルです。

茶蔵さんの自家菜園で採れた新鮮な野菜たちです







スープは、サツマイモのスープ★

あ、写真撮ってなかった(笑)





そして、お目当ての【肥後あか牛と菜園野菜のSTAUB煮込み】です

今回もまた、真っ赤のストウブのお鍋
前回、隣の人は黒でした(笑)








前回の記事にも書きましたが、このお鍋を乗せてある丸太の輪切りの切り株にも、センスの良さが感じられます







蓋を開けると・・・

アツアツのお肉登場です

ホントにやわらかく煮込んであって美味しいです

野菜もゴロゴロしてて大きいですが、しっかり火が通って、やわらかくなってます。







他のオーダー。

【肥後あか牛のダッチベイビー】

これも【然ランチ】のひとつなので、↑ と同じオードブルとスープが付きます。

ダッチベイビーとは・・・

ドイツのパンケーキの事なんですね

オーナーさんに教えていただきましたが、本来は食事と言うよりどっちかというと、デザート感覚。

ですが~~~

茶蔵さんのは、お食事としていただける、ガッツリ系ダッチベイビーです

茶蔵オリジナルのピザ風のダッチベイビー。
生地が外側はカリッとしてて、底辺の方はモチモチです







たっぷりのサラダと、しっかり煮込まれたあか牛のお肉

ボリュームもあって美味しいです







ちなみに

ダッチベイビーのデザート版もありますよ(^^)v






ついでに、他のデザートメニューも







そして、もひとつ別メニューは、【パスタランチ】の【渡り蟹の濃厚トマトクリームパスタ】

これは、熊本店でも、姉妹店のアピアチェーレでも、友人におススメするパスタの逸品







たっぷりの渡り蟹に濃厚なトマトクリームソース。
揺るぎない美味しさ







【パスタランチ】にも、サラダ・スープ・小鉢(この日はキッシュでした)が付きます。







ドリンク。

友人はラテアート見て、感動してました(笑)

『可愛い過ぎて、飲めない・・』って(笑)
しっかり飲み干してましたけど(≧▽≦)







別料金でデザートを付ける事が出来ますよ

ガトーショコラ・シフォンケーキ・ティラミスがあります。












12時過ぎると・・・
お客さま続々
店内は満席で、外にも何組もお待ちのお客さまが

平日なのに(笑)
土日祝日の人気ぶりが伺えますね





茶蔵さんとこから、車で10分くらいの所に阿蘇神社があります。

この日は、ノープランだったので、ぶらっと足を伸ばしてみました(^^)

3年ぶりくらいに引いたおみくじが【大吉】で、かなり気分イイです(笑)

その後、阿蘇神社界隈を散策して帰りました。
楽しい一日でした














【隠れ茶房 茶蔵カフェ】

阿蘇市蔵原625-1
TEL 0967-34-0087

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ






※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒ランチしましょ 


※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】


※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
 店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます

楠茶館kusunoki Cafe(45回)

隠れ茶房 茶蔵(熊本店)(19回)

  隠れ茶房 茶蔵カフェ(阿蘇店)(7回)

家酒食場 はたけ山(11回)

ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー) (15回)

雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (10回)

いけす料理 魚伊智(8回)

日本料理 虎白(7回)

中華旬菜 福竜(8回)

酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (8回) 

BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)

【RESTAURANT MIMAKI】(7回)

【郷作 とく一。】(6回)

cuisine 駱駝(5回)

あまみや(5回)

ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)

 Modern Japanese Style とら (5回)

 【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)

 ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(11回)

 Apiacere(アピアチェーレ)(5回)

 GRAN NUDE -グラン ヌード(5回)

ラ・クィント(8回)

もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ

ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒ ココ

関連記事