合志市☆古民家カフェ【カシュカシュ】☆リニューアルしました♪
こちらのお店を、以前ご紹介したのは・・・。
H19年7月29日
かれこれ8年前・・・(^^;;
ここ数年の間にも、何度かお邪魔した事はあるのですが、記事UPは久しぶりです
今日は、合志市須屋にあります【Cache Cache (カシュカシュ)】さんに行ってきました。
場所はこちらです。
以前伺った時の記事は、こちら ⇒
H19年7月29日(日)
ちなみに、
【酒彩庵 八伍邸(はちごてい)】さんのすぐお隣です
※【酒彩庵 八伍邸(はちごてい)】さんは閉店しました。現在は【市中山居】さんになってます。
今回、お店の外観の写真ありませんが・・・。
駐車場は道に平行してお店の前にありますが、ちょっと狭いです。
奥行があまり広くないので、大きめの車は止めにくいかと思いますが、6~7台分でしょうか・・・。
写真撮ってないので、ストリートビューで見るとこんな感じ。
すぐ前が道路なので、止めにくいかも?
満車の場合や、車が大きくて止めにくい方は・・・。
第2駐車場があります
こちらの方が、広くて止めやすいと思います(^^)v
お店は、こちらの入り口から入りま~す★
門扉を通って・・・
緑いっぱいのお庭を通って・・・
店内への入り口はこちらです。
以前は、店内に入ってすぐのところに、たくさんの雑貨があって、カフェはその奥にありましたが、今は雑貨は独立してお庭の奥の建物の中にあります。
そちらのご紹介はのちほど・・・。
店内に入ると、広々~~
以前、雑貨を置いてあった所も、全部カフェになってます。
とても素敵な古民家カフェです
窓の外の景色が見えるカウンター席もあって、癒されますねぇ~
各テーブルの間隔も充分にあって、寛げます
ランチメニューはこちらです。
今日は、ハンバーグにしました
まずは、スープとサラダ。
スープ、美味し~い
ハンバーグは、こちらっ
自家製ハンバーグ ジャポネソース
大きめで厚みのあるハンバーグ
ジューシーです
ジャポネソースもたっぷりで、美味し~~い
デザートは手作りのアイス
それにコーヒー。
お料理、美味しかったぁ~
しばらくまったりした後、お庭に出ました。
こちらのお庭、春と秋はたくさんのバラが咲きます
その時は、お庭の散策もできますよぉ
このお庭の奥の方に、雑貨のお店があります。
こちらの建物です。
中に入ると、びっくり~~~
たくさんの雑貨があります。
こんなにたくさんだけど、以前置いてあった雑貨のほんの一部だそうです(^^;;
カシュカシュさん、以前は昼間の営業だけでしたが、今は夜の営業もされてます。
【ひごなび】さんには、《営業時間 11:00~18:00 店休日 火、水曜日》となってますが、今は営業時間 11:00~21:00です。
店休日は、日曜日と月曜日です(^^)v
【Cache Cache (カシュカシュ)】
合志市須屋558-2
TEL 096-343-2344
営業時間 11:00~21:00
店休日 日曜日・月曜日
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒
ランチしましょ
※これまでの記事(約940件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒
ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(40回)
隠れ茶房 茶蔵(22回)
家酒食場 はたけ山(11回)
ゴキゲン家G.O(ジーオー) (10回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (9回)
いけす料理 魚伊智(8回)
日本料理 虎白(7回)
中華旬菜 福竜(7回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (6回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(6回)
【郷作 とく一。】(6回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
Modern Japanese Style とら (5回)
【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)
ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(7回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒
ココ
人気記事上位20 ⇒
ココ
関連記事