南阿蘇【cafe しもん】一番人気の焼きカレー☆
前回に引き続き、南阿蘇ネタ~~
同じ日に行った訳じゃないんですけどね(^^;;
前回お邪魔しようと思ったら、残念ながらその日は店休日でした
で、昨日の日曜日にリベ~~~ンジ
伺ったお店は、南阿蘇にあります【cafe しもん】さん。
4月にお邪魔して2度目です。
⇒
2014年04月20日 南阿蘇【cafe しもん】30年の沈黙を破り復活オープン♪
ここ、初めてお邪魔して気に入ったので、速攻で【推し店】に登録したお店です ⇒
【推し店】
南阿蘇っていいですよね
熊本市内からでも、そんなに遠くありません。
私が住んでる合志市からでも、1時間弱で着きます。
俵山のトンネルを過ぎると、一気に阿蘇を感じます(笑)
大好きな南阿蘇です
【cafe しもん】さんは、その俵山トンネルを過ぎて、しばらく行った左手にあります。
お店の場所や店内の様子は、以前のブログをご覧ください
南阿蘇は、ホント人気のスポットですよねぇ。
観光客の方も多いです。
前回のブログでご紹介した【カフェレストラン GALETTE(ガレット)】さんもそうでしたが、【cafe しもん】さんも、土日は予約ができません。
こちらも “ 行ったもん順 ” です(^^)
なので、ハマって行きました(笑)
無事に11時過ぎにはお店に到着
一番乗りでした
店内入ったところにメニューボード。
“焼きカレー”・・・一番人気だよって。
そう、今回はこれがお目当て
次来た時は、これを食べると決めてました(笑)
待ってる間も、カレーのイイ匂い
その前に・・・サラダです。
新鮮野菜、テンコ盛り
前回ブログUPした時、写真を見た友人から、『サラダの量がわから~~ん』って言われてたので、今回は割り箸を並べてみました
これでお皿の大きさが想像つきますでしょうか?(^^)
たっぷりのサラダです
スープは、具だくさんのミネストローネ。
こちらもたっぷり
サラダとスープで、結構おなかにたまります(^^)v
そしてこちらが、待望の焼きカレー
アツアツ
サラダとスープで、結構おなかにたまるぅ・・・なんて言ってたけど、カレーの香りに、食欲全開
チーズもトロトロで、メッチャ美味しい
辛さも抑えてあるので、子供さんでも大丈夫
一番人気なの、わかる~~
ランチには、コーヒーも付いてます。
前回のブログにも書いてますが、、サイフォンで淹れていただくコーヒーです
この日、一番乗りでお邪魔しましたが、次から次にお客さまがいらっしゃって。
お待ちになられてるお客さまもいらっしゃったので、友人と私はお食事はテーブル席でいただきましたが、食べ終わった後、コーヒーだけは席移動してカウンター席でいただきました。
なんか昔の喫茶店のような雰囲気で、ヨサゲでしたよ(笑)
あぁ・・・今回も、抹茶あんみつ食べたかったけど、次の用事があり時間が無く断念
また、今度
【cafe しもん】
阿蘇郡南阿蘇村河陰3591-18
TEL 090-4340-9299
営業時間 11:00~日没まで
定休日 水曜日 (祝日の時はオープン)
※H27年1月より、店休日が金曜日に変更になります。
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒
ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒
ランチしましょ♪【サイトマップ】