★テレビタミン【はっぴぃランチ】に登場の【バンブービレッジ】
本日(11日)、KKTテレビタミンの【はっぴぃランチ】でオンエアされた、私のおススメのお店は、熊本市北区龍田にあります【雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ)】さんでした
ご覧いただけましたか?(^皿^)v
オンエアの時間は短かったので、『場所がわからない』って方や、『どんなお料理だったっけ?』って方のために・・・。
過去に書いた記事から抜粋します
お店の場所は、ここに詳しく書いてます ⇒
2012年03月15日 竹林の中の隠れ家☆【雑貨カフェBamboo Village】
ただ、だいぶ前の記事なので、若干まわりの風景が変わってるかも?です(^^;;
でも、お店の場所は変わりません。
*******************************************************
【2012年03月15日】記事から抜粋
【雑貨カフェ Bamboo Village (バンブービレッジ)】さん。
どのあたりにあるかと言うと・・・・
旧57号線から、東バイパスに抜ける道・・・って言ったらいいのかな(^^)
旧57号の方から行くと、【なかむらファミリークリニック】の所の信号から、白川の方に下って行く道があります。
途中、急カーブあり~の急坂あり~の道ですね。
一応、ナビにお店の住所入れてみましたが表示しません(^^;;
Googleの地図を見てみても、お店までの道が無い・・・??
※今は住所を入れると、ちゃんと表示します
それもそのはず、こちら【雑貨カフェ Bamboo Village (バンブービレッジ)】さんは、竹林を切り開いて作られたお店なんですよね(^^)
旧57号線の方から来た道でなく、↑の地図の下方(白川)の方から見た風景はこんな感じ。
この右の方に見える緑の掲示板(?)の所を右に曲がります。
旧57号線の方からだったら、急坂を下りてカーブした所で左折です。
曲がったら、すぐ左手(赤丸の所)に小さな案内板が出てます。
※看板も今は替わってるかな?
ここを曲がったら、右上に見える緑の建物がお店です。
近くまできて、驚きました
なんだぁ~この坂道は!!(≧▽≦)
急です(^^;;
はっきり言って、急です(笑)
私の車、軽ですが、大人3人乗ってたので、ギヤをセコに落としてアクセル全開!!
ちなみにこの坂道、帰りの下りはジェットコースター並みにスリル満点でした(≧▽≦)
スピードは落としてね(笑)
この時点で、駐車場見えにくいですが、左手上の方にも駐車場があります。
※駐車場も、今は坂の途中の右手の駐車場が綺麗に整備されてます。
上りきれば、広々とした駐車場です。
竹林を切り開いたのが、よくわかります。
結構、ここに着くまでで、車内では大賑わい(笑)
友人 : 『車から降りて、後ろから押してやろうかと思った(≧▽≦)』って。
駐車場脇の階段を上がって建物に向かいます。
坂の下の方から見たのとは、また違った印象です。
坂の下の方から見える緑の外壁は、遠くから見ても目立ってて良いと思いますし、こちら入り口側は、シックでオシャレな感じがして、またまたいいですね(^^)v
店内へは、玄関で靴を脱いであがります。
******************************************************
※ここから先は・・・・今は、店内の様子は、【インドアビュー】で見る事が出来ます
こちらです ⇒
バンブービレッジ インドアビュー
カフェコーナーだけでなく、隣の雑貨コーナーも見れますよ
さてさて、お料理です
今日【はっぴぃランチ】で紹介されたのが、【ビレッジランチ】
ビレッジランチは、最近食べてます(笑)
こちらに書いてます ⇒
2015年11月25日 北区龍田町【バンブービレッジ】でランチ&開運鑑定♪♪
*******************************************************
【2015年11月25日】の記事抜粋
今日は、ビレッジランチにしました
盛りだくさん
のっぺ汁や18雑穀米、車麩のカツやだし巻卵等、体に優しいメニューがたくさん乗ってます
サラダや小鉢も色々
※小鉢や一部内容は、その日によって変更になります。
******************************************************
こちら【雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ)】さんは、当ブログでも【殿堂入り】してるお店です。
これまでの記事は、こちらから一気にご覧いただく事が出来ます。
他のメニューや、雑貨コーナーの事も詳しく書いてますので、どうぞご覧くださいませ
⇒
【雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ)】
あ、明日行かれる方は・・・あの合言葉お忘れなく
【雑貨カフェ Bamboo Village】
熊本市北区龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
詳しくは【ひごなび】へ ⇒
ココ
お店ブログ ⇒
ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒
ランチしましょ
※これまでの記事(約1000件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒
ランチしましょ♪【サイトマップ】
※以下のお店は、当ブログで殿堂入り(記事UP5回以上)のお店です。
店名の所をクリックすると、そのお店の記事を一気にご覧いただく事ができます
楠茶館kusunoki Cafe(43回)
隠れ茶房 茶蔵(23回)
家酒食場 はたけ山(11回)
ゴキゲン家・団欒G.O(ジーオー) (15回)
雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ) (10回)
いけす料理 魚伊智(8回)
日本料理 虎白(7回)
中華旬菜 福竜(7回)
酒場ダイニングHunk &Betty(ハンクアンドベティ) (8回)
BAR rest fine(バレスト フィーヌ) (6回)
【RESTAURANT MIMAKI】(7回)
【郷作 とく一。】(6回)
cuisine 駱駝(5回)
あまみや(5回)
ELCASTILLO(エルカスティーヨ)(5回)
Modern Japanese Style とら (5回)
【美酒食彩 GANAR(ガナール)】(6回)
ロックヒルガーデン(風川音・裏カフェ)(10回)
Apiacere(アピアチェーレ)(5回)
もうすぐ殿堂入り♪⇒ ココ
ここが私の“推し店(オシテン)” ⇒
ココ