前回に引き続き、今回も “ お一人さまランチ ”
相変わらず、“ お一人さま ” は緊張するのですが・・・。
こんな時は、行き慣れたお店がリラックスできます(笑)
今回お邪魔したお店は、当ブログで殿堂入りしてる、龍田にあります【雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ)】さんです
9回目の記事UPですね。
これまでの記事は、こちらです。場所や店内の様子はこちらからご覧くださいませ ⇒
Bamboo Village(バンブービレッジ)
半年ぶりですねぇ~(^^)
外の竹もスクスク伸びてます(笑)
春になったら、筍もニョキニョキですね(≧▽≦)
今日は、一人だったので、カウンター席で
外の竹林を眺めながら、まったりです
ランチメニューは、色々あるんですが・・・。
今回は、私が食べたパスタメニューのご紹介です。
【本日のおすすめ】
『今日は何ですか?』と、お尋ねしたら、『ゴロゴロ野菜の柚子みそクリームソースです』って。
パスタに、柚子みそ?
味が想像つかなくて・・・(^^;;
だったら、食べてみらなんでしょ(笑)
ちょっと照明の関係で、暗くなっちゃいましたが・・・
まずこちらは、サラダと、のっぺ汁。
のっぺ汁はサラッとしてます。
そしてこちらが、柚子みそクリームソース。
見た目は普通のクリームパスタっぽいですね。
柚子みそ、美味し~~い
パスタ+柚子+みそが、どんな味になるかな?と思ったけど、合うんですねぇ~
和風な感じです。
私は好きですね。
味噌が加わって、和風になったかな?と思ったら、具材も・・・
ブロッコリーはよく見ますが・・・かぶ・人参・里芋が入ってました
珍しいですね
でも、これも合います
パスタランチには、プチデザートも付いてるのですが・・。
プチデザートは、プラス200円で、ケーキやスコーンに変更できます
メニュー表の380円のは、どれでもOKですよ(^^)v
私は、豆乳ガトーショコラに変更しました。
これ豆乳だからか、甘さ控えめ
美味しい
ランチにはドリンクは付いてないので、別料金で付ける事ができます。
プラス200円のドリンクメニューがこちら。
プラス300円になると、こちらです。
いつもは、ふつ~にコーヒーにする事が多いのですが・・・。
プラス300円の方の【和オーレ】が気になる
気になるなら、飲んでみましょ
見た目はふつ~のカフェオレかなぁ~と思ったら・・・。
カップの底に粒あん
北海道大納言小豆です
コーヒーと小豆、合う~~~
今回は、味噌に豆乳に小豆。
和風(?)でチョイスしてみました(笑)
Bamboo Village(バンブービレッジ)】さんは、カフェのお隣に、雑貨コーナーもあります。
これは以前撮った写真です。
他にもカフェ内で、いろんなイベントがあってます。
ちなみに2月はこんな感じ。
もう、終わったのもありますが。
*********************************
2月イベント in Bamboo Village
14日 (金) ゆび編みシュシュ作り 11:00~15:00 (500円~)予約不要
18日 (火) ニットカフェ 14:00~17:00
22日 (土) 占い(手相、九星、タロット) 10:00~17:00 (1000円~)予約不要
24日 (月) Bamboo Villageオープン2周年記念協賛 母乳石けん教室 10:00~ 竹炭マーブル石けん教室 14:30~
26日 (水) ベビーマッサージ教室 10:00~13:30
2月3日(月)~2月19日(水) *Dande Lion*&Hobbit Knit展
2月20日(木)~3月5日(水) ハンドメイドソープ作品展音符
詳しくは、お店のブログをご覧ください ⇒
雑貨カフェ Bamboo Village
駐車場を出て、坂道を下る時・・・。
いつもこの、ジェットコースターのようなスリルがたまんない(笑)
【雑貨カフェ Bamboo Village】
熊本市北区龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
詳しくは【ひごなび】へ ⇒
ココ
お店ブログ ⇒
ココ
※facebookやってます♪
【ランチしましょ♪】facebook ⇒
ランチしましょ
※これまでの記事(約800件)が、市町村地区別になってます。
ここでお店探してね♪ ⇒
ランチしましょ♪【サイトマップ】