【中華厨屯知】人気のダブルランチ♪

春ch

2009年10月21日 22:18

今日は、清水新地にあります【中華厨屯知】さんに行ってきました(^^)



【ちゅうかちゅうとんち】って読むんですが、つい『ちゅうかの、ちゅうとんちぃ~』って歌ってみたくなるゴロのよさです(≧▽≦)
メロディーは、『スイカの名産地ぃ~』に合わせて口ずさんで下さい(笑) ← わたし流


そんな、【中華厨屯知】さん、2度目の記事UPです(^^)
前回の記事はコチラ ⇒ 【H20年3月25日】

【リピしましょ♪】にも載せてます。



場所は、【ひごなび】さんの地図を見るとわかると思いますよ(^^)
電鉄バスの通る道沿いですから。

道路に面して↑の大きな看板が出てます。
駐車場はお店の前と裏にあります。



店内は、小上がりのテーブル席とカウンター席です。
テーブル席の方は、隣の席と仕切ってあります。




さてさて、メニューはコチラ☆



週替りのメニューになります。
今週は何かなぁ?と気になったら・・・・

お店のブログがあります
こちらに、ちゃ~んと載ってます。

コチラ ⇒ 【中華のちゅうとんち~♪♪】

チェックしてから、お店に行かなんですね(^^)v

で、今週のメニューはコチラ。



メインは4種類の中から選べます。

そこで今日は、どのランチにしたかというとっ!
今日は二人で行ったので・・・

んならば、やっぱり【ダブルランチ 1000円】でしょう(^^)
だってメインが2種付きますもん。
二人って事は、別々のを選べば、4種類全部食べられるってわけです


まずは、サラダ。
大根シャキシャキのサラダです。




ご飯とスープ、漬物。
ご飯はおかわりOKですよ。
これ、食べ盛りの息子が居る身としては、嬉しいです。
って、今日は女性二人でしたけど(^^;;




さて、メインいきます。
まずは、【プリプリエビのマヨネーズ炒め】



ホントにエビ、プリップリ♪
エビ、大っきいし~☆
マヨネーズの味も美味しい(^^)

次は【鹿児島産若鶏の唐揚げ甘酢ソースがけ】



ほどよく甘酢がからまって美味しいです。
でもこれ二人で食べる時は、3個しかありませんので、ケンカせんごつね(笑)
ちなみに今日は、私が2個食べました(≧▽≦)


【りんどうポークと卵の色々野菜ピリ辛炒め】



野菜が、た~~っぷり入ってます。
彩りもいいですねぇ♪
あんまり辛くはなかったです(^^)


そして、4皿目は【マーボー茄子】または、【マーボー豆腐】、今日は【マーボー茄子】をチョイス。



こちらは、最初にお店の方が辛さを聞いて下さいます。
辛いのが苦手な方は、辛味を少なくして下さいますよ(^^)
今日は、【普通】で(^^;;


どれも、量的にもちょうどいいし、美味しかったです。

これにデザートとコーヒーが付きます。
あ・・・コーヒーの画像はなかです(^^;;



これは、ダブルランチに付くデザートなんですが、これに150円足すと、【デザートセット】というのが付けられます。
デザートセットは、【ゴマ団子】+【杏仁豆腐 or マンゴープリン or コーヒーゼリー】です。
こ~れは、つけん訳がないでしょ(≧▽≦)

私は【ゴマ団子+杏仁豆腐】、連れは【ゴマ団子+マンゴープリン】です。




こんなに付いて、たった150円でいいとですか?って感じですね(^^;;

もぉ~最後のデザートまで美味しくいただきました

こちらのお店、若いご夫婦でされてるのですが、とっても気さくな方たちですよ(^^)
『春chさんですよね?』と言っていただいて、超嬉しかったです(^^)

ご夫婦、仲良さそうだし
きっと看板のモデルは、お二人ですね
あっ!顔は違いますよ
お二人とも、美男美女ですから



【中華厨屯知】

熊本市清水新地1-5-30 重永ビル1F
TEL 096-343-2123

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ
お店のブログ ⇒ ココ



関連記事