水道町の【和食ととや】で、お一人さまランチ♪
昨日ねぇ、こんなページ作ってみたんですよ☆ ⇒
【おてもやんブロガーさん 応援隊】
このブログのTOPからも入れますよ☆
いやね、せっかく【おてもやん】でランチブログ書いてるので、それなら同じくおてもやんでブログ書いてらっしゃるお店を応援しちゃお~~と(^^;;
【応援隊】といっても、隊員一人ですが(笑)
ネーミング・・・【おてもやん】さんのTOPページ
【グルメ探検隊】のパクリじゃないですからね(≧▽≦)
たまたま今日は、お街に出てまして。
ちょうどお昼になってね。
でも今日は一人だし・・・。
お一人さまランチ、苦手だしぃ・・・・・。
ならば、ネタ拾い(笑)に、ブロガーさんのお店に行こう~~~ってことで、水道町にある【和食ととや】さんに行ってきました。
こちらのブログでは、2回目のご紹介になります。1回目はこちら ⇒
【H21年3月19日】
場所は、水道町交差点から50m。
超~~わかりやすい場所ですね♪
ビルの1階ですよ。
間口は狭そうだけど、奥行きが広いお店です。
通路の両サイドにソファー席があります。
和食やさんだけど、お座敷はありません(^^;;
でも、テーブル間が、ロールスクリーンで仕切れるようになってるので、ちょっとした個室感覚ですね♪
お冷とお絞りはテーブルの上に準備してありますよ(^^)v
メニューは、外にも貼ってあります。
ここね、絶対一番オススメは、海鮮丼ランチだと思うんですよねぇ~
限定10食
前回来た時、友達が食べてるの見て、『うっわぁ~~~ すっげぇ~、ボリューム~~』って、思ったもん(^^;;
そんならやっぱ今日は【海鮮丼】でしょ
ってとこを、あえて週替りの【名古屋風鶏唐揚げ】
なんでかって・・・・ただ単に、お魚よりお肉の方が好きだから(笑)
今回は、【海鮮丼】の画像はありませんので、前回の記事の画像見て下さいね(≧▽≦)
はい♪こちらが、週替りランチの【名古屋風鶏唐揚げ】
唐揚げ、結構なボリュームです
6個くらい入ってます。
甘酢のたれにからめてあって、ゴマがまぶしてあります。
甘酢がしっかりからんで美味しいです
今回、ご飯は少なめにしていただきました。
減らしてもらってて正解~~~(^^;;
やっとこさ、食べてしまいました♪
お味噌汁もデカイんだよねぇ(@@)
ご飯の器と同じサイズに見えるかもしれないけど、ご飯茶碗はドンブリですから
味噌汁の器も、ふつ~のお椀のかるく倍はありそう・・・・。
お昼時、サラリーマンの人たちでいっぱいだったけど、男性には、このボリューム満足ですよね
他にも、サラダと小鉢。
デザートと、シソジュースも付いてますよ(^^)v
夜のみのお得なサービスもあるみたいですよ♪
ホントは、ゆっくりまったりしようかな?とも思ったんだけど、さすがに街なかのお昼時ですから(^^;;
お急ぎのサラリーマンの方たちの邪魔をする訳にはいきません(苦笑)
食べ終わったら、サッサとお店を出たんですが・・・・
・・・会計済ませてお店の外に出てから気付きました・・・・_| ̄|○
あ~~ん 【ひごなびクーポン】持って行っとったてからぁ(TT)
出すと忘れとったぁ・・・
さすがに戻りきらんかったんで、家に帰ってから、まったりして
【珈琲市場】さんのコーヒー入れて飲みましたとさ(≧▽≦)
【和食 ととや】
熊本市水道町8-3 トモイビル 1F
TEL 096-353-3531
詳しくは【ひごなび】へ ⇒
ココ
お店ブログ ⇒
ココ