大江の【モントレ】は美味しい!ボリューム満点!リーズナブル☆

春ch

2012年05月01日 09:05

ここ・・・噂には聞いてました(^^;;
ボリュームあって、お値段リーズナブルって

それもそのはず、近所に大学ありますもんね(^^)
大学の近所って、学生さんがたくさん食べに来るから、安い・早い・大盛り・旨いって店、結構あるんですよね。





今回お邪魔したお店は、県立劇場の近くにあります【珈琲専科 モントレ】さん。








近所には熊本学園大学、それに熊本高校、開新高校もありますね。

場所はこちら。






まぁ、高校生はあまり行かないのかもしれないけど、大学生にはよく知られたお店ですよね。

道沿いにあるので、すぐわかります。

私たちが伺った日は、日曜日。
大学は休みだから、お客さん少ないだろうと思ったら、満席満席

平日は学生さんが多いんだろうけど、日曜日とかは老若男女、客層広いですねぇ~(^^)






お店の入り口に日替りメニュー。







写真撮影許可はいただきましたが、満席のため店内の様子は撮りませんでした(^^;;
昔ながらの喫茶店って感じですね。

どうやら30年くらい前から、お店はあるみたいです(^^)
学生さんに愛されてるんですねぇ





メニューはこちら。一部ですけど(^^)













一応ね、息子から聞いてはいたんですよ(^^;;
『量が多いけんね。女性4人なら3人分頼んで、一人はドリンクだけにして、シェアして食べたらいいよ。』って。

ど~りで・・・・。
【ひごなび】さんにも、お店からのメッセージで 『一番のオススメはハンバーグ。量が多くても、スタッフに一声かけていただければお持ち帰り用のパック(無料)を差し上げます。』て書いてあるもん(^^;;

それに、『お一人様1オーダー制です。(お飲み物だけでもOK)』とも。

これって、量が多くて食べきれない人が居るので、こう書いてあるんですね(^^;;




定食メニューを食べてみようかな?と思ったけど、たぶんこれは相当な量と思われる(^^;;
ここは、ランチメニューにしとこ

値段も800円弱だしね。
ドリンク付いてこの値段は嬉しい。

アイスコーヒーにしたんだけど、プラス31円って言うのが、なんか笑える(≧▽≦)
なんで、30円でなく31円なんだろ?(笑)





私は、ハンバーグランチにしました。

お料理が運ばれてくるのも早いですねぇ(^^)
お客さん満席だけど、スタッフの人たちの動きが俊敏です

お客さんの回転も速いですね。
次から次に、お客さん入ってました




さてさて、私がオーダーしたハンバーグランチです。







ハンバーグ、デカイです
厚みもあるぅ

それに懐かしい昔ながらのトマトケチャップのスパゲッティ。
これも量たっぷり(≧▽≦)

どんだけの大きさか比較できるように、携帯並べてみました(笑)







わかりますかね?このぶ厚さ







これがまたね、味が美味しいんですよ

美味しくて量が多くて安いなら、そりゃ~学生さんも大喜びでしょう

ご飯も量多いし、味噌汁も具沢山。







友達がオーダーした、日替りのチキンカレー。

これ、カレーに入ってるお肉がチキンかと思いきや、ご飯の上にから揚げがゴロッと乗ってて、そこにカレーがかけてあるんですよ(^^;;

これは比較するものがありませんが、カレーもかなり量が多そうですよ







こちらも、別の友達オーダーのベーコンピザ。
これもボリュームありますよ。

美味しそうだったけど、今回は自分の分制覇するのに精一杯で、人のを頂戴する余裕はありませんでした(≧▽≦)







プラス31円で頼んだアイスコーヒーも、量たっぷり(^^)
アイスコーヒーも、よそのと違って、なんかスゴク美味しかったぁ







ここは、他のお料理も食べてみたいけど、よっぽどおなかすかせて行かないと、食べきれないぞぉ(^^;;
う~~ん、でも絶対また行きたい!!






【珈琲専科 モントレ】

熊本市中央区大江3-12-5
TEL 096-362-9525

詳しくは【ひごなび】へ ⇒ ココ



※これまでの記事(約670件)が、市町村地区別になってます♪

ここでお店探してね☆ ⇒ ランチしましょ♪【サイトマップ】