昭和の隠れ家?【蕎麦茶屋 矢護庵】
美味しいお蕎麦が食べたい♪ってことで、大津にあるという隠れ家的存在の【矢護庵】さんに行ってきました。
なんさん、場所がわかりにくいって聞いてたんですよ(^^;;
隠れ家~~??
こりゃ、はまって行かにゃん!!って思ってたら、意外にも、ちゃんとナビが連れてってくれました(^^;;
地図的には、こんな感じ。
ポイントとしては、本田技研の横(裏)の道を通って、【矢護川郵便局】の所を右折するのを間違わなければ、道なりに行けば着きます。
途中看板も出てます。
お店の入り口の所に、ジャリの駐車場があります。
駐車場から、飛び石の道を入って行くと入り口があります。
店内はレトロ~~~~(^^)
昔の看板や、映画の垂れ幕とかが貼ってあります。
昭和感、バリバリ
窓の外には、矢護川が流れてます。
なんかちょっとタイムスリップしたような、そんな空間です(笑)
お昼のメニューです。
今日は、天ぷらざるそばにしました。
十割そばです。
麺はちょっと太めかな?
コシがあって美味しい♪♪
天ぷら。
季節の野菜の天ぷらです。
オクラ、カボチャ、ナス、エリンギ、たまねぎ・・・・ボリュームあるぅ♪
酢の物も付いてます。
ちょっと、つゆが少なめでね(^^;;
最後、そば湯が欲しかったところだけど、麺を食べ終わった時には、ちょうどつゆも無くなってました(≧▽≦)
【蕎麦茶屋 矢護庵】
菊池郡大津町真木1448-19
TEL 096-293-5588
営業時間 AM11:00~
・品切れしだい終わります。
・PM5:00以降のご利用はお電話にて御予約となります。
店休日 毎週火曜日(祭日の場合は水曜日 )