南阿蘇の【そば処 ほおずき】の満足膳♪
今日は、ドライブ日和~~♪
ちょっと足を延ばして、南阿蘇まで行ってきました(^^)
今日、お邪魔したお店は、【そば処 ほおずき】さん。
阿蘇大橋の方から行くと、高森方面に向かってず~~~~っとまっすぐ。
右手にローソンがありますので、そのちょっと手前左になります。
道沿いに、上の看板が出てます。
店内に入ると、イスに座る席と、フローリングに座布団の敷いてある席があります。
掘りごたつにはなってません(^^;;
年配のお客さんとかは、イスに座る方が多かったみたいです。
席につくと、まずお茶とお茶うけ。
そばを揚げたやつ?かりんとう?
風味があって美味しいです。
アッというまに食べてしまいました(笑)
さてさて、メニューをば・・・・
う~ん、いろいろこだわりのあるお店のようですね。
楽しみ
今日は、【ざるぞば 850円】 【ほおずき膳 1680円】 【季節野菜天ぷら 630円】をオーダー。
まずは、【ざるそば】から☆
全メニューに、白水のおいしい木綿豆腐が付いてきます。
このお豆腐、舌触りもなめらかで、美味しいです。
こちらは、私オーダーではありませんが、ひと口いただきました。
麺は細めかな・・・コシが強くて、しっかりそばの味がして美味しかったです♪
食後には、そば湯。
こちらは、私オーダーの【ほおずき膳】
そばは、“ かけそば ” か “ ざるそば ” が選べますよ。
今日は、かけそばにしてみました。
なんか、いっぱい副菜付いてくると嬉しい
やっぱかけそばは、ざるそばより麺がやわらかく感じますが、コシの強さを味わうなら、チンタラ食べてる訳にはいきません(^^;;
のびないうちに、一気に食べた方が、美味しいですよね♪
ご飯も付いてます。
そば茶めしです。
これ、そばの風味がスゴ~イ
ちょっとクセがある感じだけど、美味しい☆
生アゲ。
しょうがと、お醤油でいただきます。
赤牛のコロッケ。
野菜の天ぷら。
こちらにも、白水の豆腐と、漬物、酢の物。
それに、デザートのプリン。
生あげもコロッケも、副菜がどれも美味しいんですね
満足、満足(^^)v
追加注文した【季節野菜の天ぷら】です。
お塩でいただきます。
ウドと、ヤーコン、それにカボチャとカライモ、ピーマン。
たっくさんあるようだけど、サクッと揚がってて、お塩で食べるからか、意外とあっさりといただきました。
ホントは、某そば街道まで、足を延ばそうかとも思ってたんだけど、充分美味しかったし、たぶんお値段的にもリーズナブルなんじゃないかな?(^^)
ごちそうさまでしたぁ♪
【そば処 ほおずき】
阿蘇郡南阿蘇村大字中松3890-3
TEL 0967-62-8140
詳しくは【ひごなび】へ ⇒
ココ
お店ブログ ⇒
ココ